猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

若いおなごに大人気 「東京大神宮」

2010年01月13日 10時28分48秒 | 雑記
    東京大神宮HP → 東京大神宮


    東京大神宮 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 → 東京大神宮


     可愛いお守りの数々


 人気だとは知ってましたが、お正月を10日も過ぎて、こんなに人出が多いとは思いませんでした。東京都千代田区富士見二丁目にある 「東京大神宮」 
 神前結婚式発祥のお社といわれ、若い女性に 「縁結びの神様」 として絶大な人気を誇っているとか。

 神楽坂の 毘沙門天 にお参りしお茶したのち、さっさと飯田橋から帰ろうと思ったら、ちょっと行きたいところがある、とだんな。
 近くに人気のあの神社があるなんてつゆ知らぬおばさんのわたくし、え~っ疲れたよ~とついて行ったらば (驚)


             
            


 何だこの行列は。警備員さんが何人も出ているよ。



            


 交差する道を渡って500メートル以上の大行列が。ほとんどは女性のグループ、もしくは男女のカップル。カップルなんて恋愛成立しているんだから来なくていいんでは ? あっ我々もか。(笑)
 行列の先にやっとトップの写真のごった返した 「東京大神宮」 がありました。あまりの若いおなごの熱気にびっくりして、列に並ばなかったばかりか遠くから拝みもせずに帰った中年バカップル夫婦でした。
 ごめんね、おじゃましました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神楽坂 毘沙門天へお参り。 | トップ |  Grillade (グリアード) 麻... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タラ)
2010-01-14 11:58:34
おぉ~すごい人気ですね!
なんだか最近、全国的に神社ブームのような。。
パワースポットブームというか。
こちらでも厄払いで有名な神社は来月までは行列です(>_<)
行列が行列を呼ぶんですよね~
返信する
ええ~っ。 (トミー。(管理人))
2010-01-14 12:59:29
 タラ様
 どこの神社ですか、厄払いで有名な来月まで行列という神社は ? 

 だんなの厄を払いに行ってみたいです。

パワスポ人気ですよね~。あのアムロも米国まで行って来たし。

 ここは 伊勢神宮 の東京出張所のようで、霊験あらたからしいですよ。
返信する
若いおなご~ (cyaz)
2010-01-15 12:38:43
トミー。さん、こんにちは^^
“若いおなご”というだけで寄って来てしまうcyazです(笑)
“東京大神宮”ですね・・・チェックしておきます
多分行ったことはないと思いますので

>伊勢神宮の東京出張所
色々あるんですね~
六本木には出雲大社の東京出張所がありましたし(笑)
返信する
凄かったです。 (トミー。(管理人))
2010-01-15 15:58:16
 cyaz様
 女の子は 恋愛命 ですからね~。エライ熱気でした。たぶん土・日はいつでも混んでいると思うので、ぜひぜひ女性の熱気をお感じになるべく、お出かけをお薦めいたします。(笑)

 JR飯田橋駅からでも歩いてすぐですし、歩いてるうちに凄い女性の数ですぐに分かると思いますよ。 

>六本木には出雲大社の東京出張所

えっどこどこ、探してみます。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事