![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/5d8a3eb584e1a80333c247197b998ae4.jpg)
↑ 今週のお薦めメニュー 階段入口に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/503d722a8ea970067fe6df7d66ace6ca.jpg)
ほんっとうに久し振りに、もて茄子やさんに行ってきました。
行けなかった日々、ずっと美味しいお刺身とお料理が食べたかったです("^ω^)・・・
立て続けに行ったので、写真ばかりですが美味しそうな料理の数々、ご覧ください。
↓ 賀茂茄子の海鮮あんかけ 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/b5e7a35a4e33575f54acb007b9b8c5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/d0691a449a6d480696fd3263fef4b0ea.jpg)
京野菜の奥深い味わいがします。
↓ 日本酒2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/ef97a0fceb34618e3149cb985af64a05.jpg)
↓ 穴子の白焼き 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/3458e795cd263268673aeb05855ff027.jpg)
付け合わせの奈良漬けも旨し。
↓ 違う日のお通し ポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/49d40d81b5101258d76a5b45ce77550d.jpg)
手作り品は市販品より濃く、ねっとりしてます。
↓ まぐろユッケ 640円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/080e3347356b841240b401b669b8dd22.jpg)
↓ 揚げ鶏と茄子のみぞれ煮 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/5de9691ab4d2f1dc8fce0c76256ad5c5.jpg)
↓ 16代九郎右衛門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/2028539b3b3f93b10b3a73b69fa69220.jpg)
↓ 能登産 イカの丸干し 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/ee9a6c237a6616341f461746c849abe9.jpg)
干された内臓がしょっぱいんだけど味わい深くて、お酒のアテにぴったりです。
↓ 秋冬の定番 あん肝ポン酢 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/4a3e87b12d88b2a73f87cc60005226cb.jpg)
あん肝は分厚く切って有ります。
あん肝はもとより美味しいですが、付け合わせの玉ねぎのアクが良く抜けていて、でもしゃっきりとしていて美味です。
↓ カツオの土佐造り 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/9b9e50e1c3b5f320a8e3fb639a6254cb.jpg)
ポン酢をかけまわして食します。
今日の一押しだそうで、なかなか手がかかるお料理だそうです。
たっぷりの薬味と。
↓ 嘉美心 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/60ebe58d7e84623b59024347a7944b85.jpg)
↓ 厚揚げネギ味噌はさみ焼 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/c98216202edbc58ce9cc783f7cdb908c.jpg)
ネギ味噌の風味と旨味がたまりません。
↓ 北海道より 北寄貝の刺し身 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/b6e8d6f51b06197c303d8912f951650a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/20/ed036964c6b3e675b93ce73703c45e1c.jpg)
貝類大好き !
↓ ながいものわさび漬け 420円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/cc34ebdf1f3d79f7b4cab5cf91ccb4df.jpg)
ほんのりと香るわさびの風味が良いおつまみになります。
↓ チーズカレー 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/0be2acb4b8f7c5c1bcefc42bf5012878.jpg)
チキンカレーですが、お肉がほろほろに崩れていてとろっとろです。
変にスパイシーとかでなく、家庭の味。
和食の後のカレー、乙でした。
10月25日からは東京も飲食店の時間短縮無しで営業できそうですね。
飲食店の皆さん、お客様、やっとですね ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/503d722a8ea970067fe6df7d66ace6ca.jpg)
ほんっとうに久し振りに、もて茄子やさんに行ってきました。
行けなかった日々、ずっと美味しいお刺身とお料理が食べたかったです("^ω^)・・・
立て続けに行ったので、写真ばかりですが美味しそうな料理の数々、ご覧ください。
↓ 賀茂茄子の海鮮あんかけ 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/b5e7a35a4e33575f54acb007b9b8c5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/d0691a449a6d480696fd3263fef4b0ea.jpg)
京野菜の奥深い味わいがします。
↓ 日本酒2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/ef97a0fceb34618e3149cb985af64a05.jpg)
↓ 穴子の白焼き 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/3458e795cd263268673aeb05855ff027.jpg)
付け合わせの奈良漬けも旨し。
↓ 違う日のお通し ポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/49d40d81b5101258d76a5b45ce77550d.jpg)
手作り品は市販品より濃く、ねっとりしてます。
↓ まぐろユッケ 640円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/080e3347356b841240b401b669b8dd22.jpg)
↓ 揚げ鶏と茄子のみぞれ煮 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/5de9691ab4d2f1dc8fce0c76256ad5c5.jpg)
↓ 16代九郎右衛門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/2028539b3b3f93b10b3a73b69fa69220.jpg)
↓ 能登産 イカの丸干し 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/ee9a6c237a6616341f461746c849abe9.jpg)
干された内臓がしょっぱいんだけど味わい深くて、お酒のアテにぴったりです。
↓ 秋冬の定番 あん肝ポン酢 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/4a3e87b12d88b2a73f87cc60005226cb.jpg)
あん肝は分厚く切って有ります。
あん肝はもとより美味しいですが、付け合わせの玉ねぎのアクが良く抜けていて、でもしゃっきりとしていて美味です。
↓ カツオの土佐造り 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/9b9e50e1c3b5f320a8e3fb639a6254cb.jpg)
ポン酢をかけまわして食します。
今日の一押しだそうで、なかなか手がかかるお料理だそうです。
たっぷりの薬味と。
↓ 嘉美心 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/60ebe58d7e84623b59024347a7944b85.jpg)
↓ 厚揚げネギ味噌はさみ焼 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/c98216202edbc58ce9cc783f7cdb908c.jpg)
ネギ味噌の風味と旨味がたまりません。
↓ 北海道より 北寄貝の刺し身 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/b6e8d6f51b06197c303d8912f951650a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/20/ed036964c6b3e675b93ce73703c45e1c.jpg)
貝類大好き !
↓ ながいものわさび漬け 420円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/cc34ebdf1f3d79f7b4cab5cf91ccb4df.jpg)
ほんのりと香るわさびの風味が良いおつまみになります。
↓ チーズカレー 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/0be2acb4b8f7c5c1bcefc42bf5012878.jpg)
チキンカレーですが、お肉がほろほろに崩れていてとろっとろです。
変にスパイシーとかでなく、家庭の味。
和食の後のカレー、乙でした。
10月25日からは東京も飲食店の時間短縮無しで営業できそうですね。
飲食店の皆さん、お客様、やっとですね ( ;∀;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます