猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

寺社巡り Ⅵ 下谷神社

2023年07月02日 21時07分05秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
        ↑ 入口 (二の鳥居?) です。

梅雨の晴れ間というより、この日の中の雨の晴れ間 ? に行ってきた、下谷神社です。
当日は晴れたり曇ったり、パラパラと雨が降ってきたりと安定しない陽気で、折りたたみ傘を広げたり折りたたんだり、バッグにしまったり。
スマホで写真撮るのに難儀しましたわ~。

          下谷神社ホームページ → 下谷神社公式サイト

ホームページよりご由緒 ↓

下谷神社について

下谷神社は奈良時代に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」です。
祭神名、大年神 (オオトシノカミ) は天照皇大神(アマテラスオオミカミ) の御弟、素戔雄尊 (スサノオノミコト) の御子で五穀を主宰し、厚く産業を守護し商売繁盛と家内安全の御利益がある神様です。


以前下町に住んでいたので、神社のお名前は知っていましたが行くのは初めてでした。
都内最古のお稲荷様とも知りませんでした。
あと、ここの花手水は有名で素敵です。
ホームページにも掲載されてますからぜひ見てください。
毎月1日に変わるそうです。

            ↓ まずは最寄り駅の 地下鉄銀座線 稲荷町駅出入り口。



ちょっとレトロでしょ。

            ↓ 途中の 看板建築 良く残っているな~。



看板建築に興味のある方は、ウィキで調べてください。
すみません、建築会社に長く勤めていたもので、こういうの気になるのよね。

            ↓ うろうろして、いつものように ? 裏側からはいってしまいました。



            ↓ 表側に向かいます。ああ、これはこれで風情あり。



            ↓ 壱の鳥居を裏側から。



            ↓ 二の鳥居?と境内。





            ↓ 話題の花手水。明日からの準備中で、まだ作成中でした。







            ↓ 最後の日に間に合った ♪ 6月30日まで 夏越大祓



半年分の過ちや罪穢れを祓い清める祭りです。
ちゃんと作法にのっとって左右に回りました。

            ↓ お稲荷様の方へ。









こちらにもお賽銭と、お参りをしました。

他にも 寄席発祥の地の碑 とか、横山大観画伯筆 下谷神社拝殿天井絵「龍」とか、子規の句碑 とか有ります。
が、ごめんなさい、とにかく蒸し暑かったのでもう歩いていられなくて、どこかでランチしようと失礼しました。

            ↓ 稲荷町交差点角にある べローチェ に入りました。



甘めの出汁巻玉子サンドとツナサンド、ロイヤルアイスティーでほっと一息。
もう暑くなりすぎて、寺社巡りも秋まで出来ないかしら。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーキ・ケーキ・ケーキ 萩... | トップ | 寺社巡り Ⅶ 港区 秋葉神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ・旅・美術・博物館」カテゴリの最新記事