今回は千葉ノードから、CoSpace Rescue のチームが2チームもエントリーしてくれました。
パチパチパチ
この2チームを含めて、関東ブロック内で4チームなので、全チームが関東ブロック大会に参加します。
そして、関東ブロック大会では、私が CoSpace Rescue の競技を運営する予定です。
で・・・その練習!? として
千葉ノード大会でも、CoSpace Rescue のエキシビジョンマッチを実施しました。
競技をするPCは、我が家で一番性能の良いM&Y母のPCを頼み込んで借りて行きました。
私も、運営は初体験ですが・・・
結構、楽しくできました。
案ずるより生むが易し、です。
対戦は、練習競技を一回、他の全競技が終ってから、参加者全員の前で決勝戦を実施しました。 ほとんどの参加者は CoSpace Rescue の競技を見るのは初めてだったようです。
「あ~壁に激突!!」
とか言って、楽しそうに見ていました。
片方のチームは、昨年のジャパンオープンにも参加した経験者チームで、もう片方は初めて参加の初心者チームです。 初心者チームが、「教えてください」と、経験者チームに教えてもらっていたのが、千葉ノードらしくて良いです。(笑)
これは、関東ブロック大会での CoSpace Rescue の競技が楽しみです。