Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

北海道新幹線

2019-05-24 | ブログ

ちょっとヤボ用で札幌に来ました。

普通なら飛行機でしょうが、往路は新幹線で移動してみました。

新幹線は足元も広くてとても快適です。

でも、新函館北斗駅まで4時間、そこから特急で3時間半、乗り換え時間を含めて8時間かかりました。

でも、後悔していません!

寝て、漫画読んで、寝て、アニメ見て、寝て、着きました(笑)

 

復路は飛行機なので速いのですが……飛行機は嫌いなんだよな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスαねた ヤフーカーナビとGoogle Map

2019-05-24 | プリウスαねた

今年のGWの初日の和歌山に向けてのドライブですが・・・なかなか過酷でした。

26日(金曜日)の夜中に近い方が渋滞が少ないだろうと想像していたのですが・・・私の考えは外れて、夜中になるほど(東名の)渋滞が伸びていきました。

とりあえず、ヤフーカナービの指示に従って東名高速を進むと、「横浜青葉ICを下りろ」と指示されました。

渋滞はまだ先なので、とりあえず無視して高速を進むと・・・次の「横浜町田ICで下りろ」と再び指示されました。

海老名あたりが渋滞なので、ここで素直に指示に従います。

国道246を走りますが・・・夜中なので、メッチャ流れが良いです。(高速道路と変わらない!?)

順調に進んでいたのですが、急に止まりました。

相模川の橋の手前でのろのろに・・・そして全く動かなくなりました。

しばらくして、後ろから消防車、救急車・・・またしばらくしてパトカーが到着

結局、10台前くらいで事故で、2車線をふさいでしまって全く動かない(動けない)状態になりました。

これで1時間程度のロスタイム

で・・・その動けなくなってからも、ヤフーカーナビは渋滞情報がなかなか表示されず、Google Mapではすぐに渋滞表示になりました。

そういった即時性はGoogle Mapの勝ちのようです。

(今、まさに発生している、この渋滞を抜けるにはどうしたらよいか・・・は Google Map の勝ち!) 

 

でも・・・まあ・・・ヤフーカーナビ、普通に使う分には問題ないかと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする