前の記事はこちら Green tick and Red cross
昨日の記事で、北米版のゲーム機のボタンについて書きましたが・・・
ネットで調べると・・・どうも、〇と×の解釈が違うのは日本だけのようです。
学校のテストで、正解は〇、不正解は×・・・というのが、私たちの常識ですが・・・
どうも、世界的には、正解は✓(チェック)、〇は不正解というのが一般的なようです。
電源ボタンに書かれている IとOですが、この〇がOFFで空白を表しているのだそうです。
で・・・ゲーム機には「✓ボタン」が無いので、それに近い「×ボタン」を使っているようです。
確かに、 世界大会でのスコアシートは、得点した項目に「✓」を付けます、ねぇ・・・