今年の RoboCup 2021 世界大会で、ジュニアレスキューがやる競技についてお知らせが来ました。
(おそらく、RoboCupJunior Rescue Newsletter と思われます)
見出しの部分だけコピペします。(全文だと、結構量があるので・・・)
2021 Event High Level Overview:
Rescue Line and Maze:
Live presentations, interviews, and demo:
Superteams:
Simulation:
Rescue Simulation (Former CoSpace):
The competition will be organised by the CoSpaceRobot team, similar to the competition at RCAP 2020.
Rescue NEW Simulation (Demonstration*):
Main challenge
Superteams:
ということで、Rescue LineとRescue Mazeは、競技は無くて、プレゼンとインタビューのようですね。さらにSuperteamsがあって、Simulationの何か競技のようなものがある・・・らしいです。
もうこれだけで、盛りだくさんですね。
Rescue Simulationは普通に競技をやりそうです。(RCAP2020の競技会と同様に・・・という説明が謎ですが・・・RCAPに行ってない人にはわからない!?)
さらに、Rescue NEW Simulation(デモ競技)があるようです。これも、Superteamsと書かれています。
正直、風呂敷を広げ過ぎていないか心配です。
いつもの競技会であれば、TC/OCの他に国際ボランティアが居て、さらにローカルボランティアも沢山居るので、競技会の運営ができるのですが・・・
今回はバーチャル競技会なので・・・ボランティアがそんなに集まるとは思えません。そんな、状況で、4つの競技があり、Superteamsまでやるって・・・本当にできるの!?
まあ、私が心配したところで、しょうが無いのですが・・・