Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RoboCup GERMAN OPEN 2014

2014-04-06 | RoboCup2014

GERMAN OPEN のページに競技結果が掲載されていました。

レスキューAもレスキューBもそれぞれ、4回の競技があり、その中で良い3回の得点の合計で順位を付けています。


026


レスキューBは・・・やっぱ、Lukasのチームはめっちゃすごい!!


レスキューBは、GERMAN OPEN だけで、19チームが参加しています。 日本とは、全体のチーム数が、全然違いますねぇ。(すごく多いってこと)

成績(点数)を見ていて、不思議なのは・・・高得点から0点までまんべんなく散らばっているところです。 何か(日本とは違う)上手な運営をしているのでしょうか!?

(日本では、もっと、高得点のチーム群と低得点のチーム群に分かれちゃいます)

Rohe先生の学校(Damma)は、2位と5位です。


じゃあ、レスキューAは・・・プライマリが50チーム、セカンダリが28チームです。 

(こちらも、多いですねぇ。)

やっぱり、少なくともレスキューのチーム数では、日本とは比べ物にならないってことでしょうか!?


で・・・Nolte先生の学校(GBG)は・・・

セカンダリの"Kexbot"が4位、プライマリの"The Robo Crew"が5位なので・・・世界大会参加は微妙なところです・・・

OCのNolte先生は会えるでしょうが・・・TCのKai先生は会えるかなぁ・・・

(あっ、Nolte先生ではなく、Karsten先生だった・・・)


まあ、とにかく今は、参加チーム数の発表を待ちたいと思います。


ところで・・・この GERMAN OPEN のページのように、競技結果を掲載するのは、ごくあたりまえのことだと思うのですが・・・

日本大会のHPには、成績がありません。 

表彰されたチームの一覧だけがあります。

成績は、それぞれの競技の技術委員のブログを見なさい・・・ということなんでしょうが・・・

サッカーとレスキューは、全ての参加チームの成績が掲載されています。

しかし、ダンスとCoSpaceは、ありません。

もう、現時点で掲載されていないということは、「永遠に謎」ということになってしまうのでしょうjかねぇ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2014-04-05 | RoboCup2014

ドイツのRohe先生の学校のチーム team "teamohnename.de" がGerman Open 2014 で準優勝しました。

"teamohnename.de"は2012年に"M&Y"と一緒に世界一になった仲良しのチームです。


おめでとうございます


これで・・・ブラジルで再会・・・できる可能性が高いです。

やっぱり、ドイツでも2位以下はブラジルに行けるかは不明(確定ではない)で、「来週」と言われたそうです・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップジャパンオープン2014

2014-04-05 | RoboCup2014

いつのまにか・・・ロボカップジャパンオープン2014のHPができていました。


http://www.robocup-japanopen.org/index.html


025


今回は、分散開催で、レスキュー実機リーグは、新潟工科大学で開催されます。

我が家も、参加する予定です。


HPの右上に3体並んでいるロボットのイラストですが・・・

レスキュー、サッカー、@ホームを表しているんですね。


ちなみに、こちらが、ジュニアの日本大会の時のポスター


Img_7119


ロボットが4体ですね。

左から、サッカー、ダンス、レスキュー、CoSpace のようです・・・

サッカーとレスキューは、デザインが同じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CsBotSimulatorRescue2014_Gama

2014-04-04 | RoboCup2014

CoSpace Rescue の Csbot が gama になっていました。

gama!?

おそらく、α、βの次のγ(gamma)のことだと思います。

とにかく、CsBot がレベルアップしたということですね。

 

 

ついでに・・・

 

How to use variables control robot

 

こんなヒントの動画もアップしてくれてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B team "Radius" in 日本大会2014

2014-04-04 | RoboCup2014

いつも関東ブロックでお世話になっている都立産技高専のチームです。

関東ブロック大会までは、LEGOベースのロボットでしたが・・・

今回は満を持して、自作ロボットでの参加です。


Img_7144


第一印象・・・でかい!!

そして・・・重い!!

伝説の"関東の重戦車 SK-15"を彷彿とさせます。


Img_7103


構成は2013年の世界大会でのレスキューBのトレンドですねぇ。

4輪には大きなメカナムホイール

それを駆動するのは、4個のステッピングモーター(これが重い原因らしい・・・)

そして全周に設置された超音波センサー

大きなLCD

さらに・・・被災者を発見するとカワイイ声で「ヒサイシャヲハッケンシマシタ」としゃべってくれます。(これが・・・無駄に楽しい!!)


Img_7170


でも・・・残念ながら・・・

まだまだ調整不足だったようでした。

総合得点は0点で、競技進行停止の回数が多かったので、12位でした。

このロボットでの研究を続ける・・・と言っていたので、次回、期待してます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup German Open in Magdeburg

2014-04-04 | RoboCup2014

4月3日~5日に、RoboCup German Open in Magdeburg が開催されています。

お友達のチームの成績が気になって・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2014Brazil世界大会への参加チームの決定の遅れについて

2014-04-03 | RoboCup2014

国際担当からの情報発信ブログに世界大会への推薦チームの決定が遅れていること、についての記事が掲載されています。


024


まだ、生殺し状態は続きそうですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイプリルフールの悪夢

2014-04-02 | ブログ

昨日のエイプリルフールの悪夢か・・・

私のPCが壊れました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B team "和" in 日本大会2014

2014-04-01 | RoboCup2014

日本大会2014のレスキューBに、関西ブロックからの参加したチーム「和」


とにかく・・・すごいロボットでした。

これまでのRescue-Bのロボットの常識にとらわれない、素晴らしいアイディアです。


Img_7060


幅30cmの通路いっぱいの大きさの機体で、四隅のタイヤで壁を伝いながら進みます。

これだけ大きいと、回転できないだろう・・・そう、回転できません。

でも、回転する必要がないのです。


Img_7685


裏側をみせてもらいました。

縦と横に並んだタイヤの組を上げたり下げたりして、ロボットの機体を回転することなく、縦にも横にも進めます。

4個の車輪を1個モーターで駆動しているようなので、微妙な方向の修正はできないようですが・・・壁を伝って進むので問題ないのでしょうね。


進む方向を変えるためには、ちょっと時間がかかりますが・・・

もし、機械学会賞があれば、一番の候補だったと思うのですが・・・


Img_7669


なるべく、方向の切り替えをしない為(時間の無駄を省く為!?)に、なるべく真っ直ぐ進めるだけ進む方法でした。

プレゼンポスターに英語版があるのが、珍しい!!


ただし・・・大きな障害物があったらどうするの・・・それは想定していないようです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする