ようやく確定しました(笑)
今日は今月のおすすめカクテルのご紹介です。
まずは「香緑キウイのマティーニ」
香緑キウイとは、香川県のオリジナルキウイフルーツで、独特の香気と、濃いエメラルドグリーンの果肉から付けられた名前のキウイフルーツです。
従来のものより、甘味が強く、酸味が弱くなるのが特徴で、カクテルに仕上げるとなると、果汁が少ないので、少しオレンジジュースを加えて仕上げます。
これを一個丸ごと使用して、ウオッカをベースに味を整えます。
今いちおしのカクテル、是非お楽しみ下さい。
続いて、「金柑トニック」
これは、宮崎産の金柑を潰してジンと合わせて仕上げますが、ようやく金柑の皮の苦味がとれてきて、そのままで美味しく食べれるようになりました。
今日はとりあえず2種類ご紹介です。明日は残りの3種類です。
お楽しみ!
今日は今月のおすすめカクテルのご紹介です。
まずは「香緑キウイのマティーニ」
香緑キウイとは、香川県のオリジナルキウイフルーツで、独特の香気と、濃いエメラルドグリーンの果肉から付けられた名前のキウイフルーツです。
従来のものより、甘味が強く、酸味が弱くなるのが特徴で、カクテルに仕上げるとなると、果汁が少ないので、少しオレンジジュースを加えて仕上げます。
これを一個丸ごと使用して、ウオッカをベースに味を整えます。
今いちおしのカクテル、是非お楽しみ下さい。
続いて、「金柑トニック」
これは、宮崎産の金柑を潰してジンと合わせて仕上げますが、ようやく金柑の皮の苦味がとれてきて、そのままで美味しく食べれるようになりました。
今日はとりあえず2種類ご紹介です。明日は残りの3種類です。
お楽しみ!