歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

人生万事塞翁が馬・武人の時代は、科学の研究は脇役になります

2017年05月18日 15時17分33秒 | 武人の時代
★ http://www.nature.com/nm/journal/v23/n5/full/nm.4342.html?WT.ec_id=JA-NM-201705

----------------------
EDITORIAL
----------------------
不確実性の呪い

米国の科学研究関連予算の大幅削減案や英国のEU離脱による研究費補助の減額は、生物医学研究の進展を大きく遅らせると予想され、各方面に動揺をもたらしている。また、この2つの国では世界中からの非常に多くの科学研究者がトレーニングを受けたり、研究を行ったりしているが、このような国外研究者への今後のトレーニング、研究助成や雇用がどのようになるのか、それについても見通しは全く立っていない。

こうした不確実な状況の中で非常に懸念されているのが、もっと好条件で働ける他分野への若手研究者の流出である。医学生物学分野の優秀な人材が失われることの結果はすぐには見えないかもしれないが、徐々に影響をもたらすだろう。こうした流れは、人材が枯渇し、次代の成長を担うものがいないという、取り返しのつかない結果になりかねない。科学研究費の削減は長い目で見れば節約にはならない。それは技術革新と世界経済の成長を阻害し、人類の健康に長く続く悪影響を及ぼす呪いとなるのである。
The curse of uncertainty    p527
doi:10.1038/nm.4342
Proposed US budget cuts and the impending exit of the UK from the European Union have the potential to destabilize the global biomedical-research enterprise. In the meantime, the uncertainty of not knowing just how bad the effects will be will inflict its own damage.
http://forcast.emailalert.jp/c/aqagacsofJ7Dtgae

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 心配するには及びません。既にBDORTとタウリンとその他の食事療法やサプリで
  全ての病気の原因検索と治療は出来るようになっていますから

  例え医学関係の予算がゼロになっても全く問題はないでしょう。

● 問題なのは、膨大な投資をして、高価のみの薬をつくり、論文を少し小細工して
  証拠を作り、証拠に基づく治療以外は医師は行ってはならない”と医師を
  製薬会社の小売りに貶めている、現在の支配階級が損するのみです


● 中国や朝鮮半島や中東等を見ても分かるように、科学者とその研究結果で資金を回収する
  今の資本主義時代は崩壊して彼の国々のようになります。つまり、研究よりも
  政治家への忠誠心が最大の美徳となる時代が来るのです。

● それに合わせて、お金がかからないBDORTという21世紀の医療は既に用意されているのです
  お金もかからないで、最高の効果が出る診断治療法です。その上に副原因はアスベスト等の
  環境汚染と電磁波ということも分かっていますから、これらの会社を
  
● 整理整頓すれば、万事オーケーです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイはトップでないと意味がない・事実は小説より奇なり

2017年05月18日 14時59分40秒 | 武人の時代
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)5月18日(木曜日)
         通算第5295号 <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 イスラエル、トランプの情報リークに初反応
  ISに潜り込んでいるイスラエル・スパイが危険に陥った
****************************************

 最初に北朝鮮とみられていたワナクライ事件(世界150ヶ国、20万台のパソコンが被害)の主犯は「ラザラス」と呼ばれる北朝鮮のハッカー集団だとロシアの専門家がそろう「カスペルスキー研究所」のアレキサンダー・プステフ主任研究員が断定した(プラウダ、5月17日)。

 プーチン大統領は「ウィルスソフトはマイクロソフトのセキュリティの不備が原因であり、ロシアも被害を受けた。究極的責任は米国にある」と主張し、またロシアに亡命中のスノーデンは「これは米国NSAのソフトを悪用している」とした。

 ということはNSAの外国原子力設備監視システム(核兵器貯蔵所、原発)などのソフトが北朝鮮によって盗まれた可能性がある。

NSAが主として監視しているのは中国、露西亜、イラン、北朝鮮である。ほかに核保有国はパキスタン、インド、イスラエルだ。
 まもなくイスラエル訪問を予定しているトランプ大統領の歓迎のため、イスラエルのメディアはトランプ批判をひかえてきた。

しかしロシアへの情報提供が明らかになると、イスラエルの有力紙『ハーレツ』(5月17日)は、「トランプがロシア外相に機密を漏らした内容がISに関するものであり、おそらくイスラエルが提供した機密情報だった。これによってISに潜り込んでいるイスラエルのスパイの生命が危機に瀕する」と初めての反応を見せている。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● スパイというのは、末端の人では無意味です。トップか又はその取り巻きでないと
  いけないのです。スパイ自体が組織を運営すれば全く便利なのです
  トップが残虐であればあるほど、下々は全く疑いませんし、

● 疑うことすら、恐れ多くて出来ないのです。これがスパイの存在価値です。
  それは日本共産党のトップ(野坂参三)が実はスパイであった
  ということに端的に表れています


● トップになれない以上は、反政府の組織に入るのは、全くばかげています。
  何しろトップやその取り巻きが、最大の裏切り者ですから・・・。

● 従って、反政府のトップに立ち、さんざん反政府的行動をして、その組織の
  支配と情報を得て、時期が来たら、くだらない理由で逮捕されて、
  その組織の壊滅と、政府への情報提供をするのです。

● その後はいつでも、組織から脱退できる理由は見つかるものです。

● しかしそれでも、時代の流れは押しとどめることは出来ません。寿命が来るまでは
  組織は何が起ころうが安泰ですが、寿命が来ればくだらない理由でも簡単に
  支配階級は滅びるのです


● つまり、味方と思っているトランプ氏やその取り巻きが、実はイスラエルの自滅を
  招くことはあり得るのです。いずれにしろイスラエルの自滅は2059年以降と
  予測します。つまり西欧先進資本主義国家の大崩壊が終わる前後からです

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが旧支配階級の抵抗です。2046年以降は殺し合いが普通となる

2017年05月18日 14時48分51秒 | 崩壊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)5月18日(木曜日)弐
         通算第5296号 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 窮地のトランプにプーチン大統領から応援歌
  「ラブロフ外相との会話報告を読んだが、機密はなにもなかった

****************************************

 5月17日、ソチで記者会見に臨んだプーチン大統領は、記者団の質問に答えるかたちで、さきのトランプ大統領とラブロフ外相との会談内容の翻訳報告書に触れ、「機密に値するような内容はなかった」とした。

 「アメリカの政局は精神分裂症に冒されている」とも発言したとクレムリンに近いRTレポートが報じた(ワシントンタイムズ、5月17日)。

 「もし米国連邦議会が、会談内容を知りたいのであれば、ロシアはそれを提供する容易がある」とプーチンはさらに踏み込んで発言しており、窮地に陥ったかにみえるトランプ政権への助け船。
明らかに米国に貸しを作って、ロシアは外交上の得点を稼ごうとする作戦だが、これではまるで応援団。

 「トランプ大統領が会話した内容に機密があったとしても、大統領は情報源を知らない」(マクマスター大統領安全保障担当補佐官)。

したがって大統領が機密情報を漏洩したということにはならない、というのがホワイトハウスの立場である。
むしろ、過剰な報道を続ける米国のリベラル・メディアの体質(まったく日本の左翼新聞と野党のつまらない駆け引きや、些末な事件を針小棒大に騒ぐのは同じ穴の狢だが)が深刻な問題であることには間違いがないだろう


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● トランプ氏は、新時代を先取りしている武人(独裁者)タイプですが、まだ資本主義は
  崩壊していませんから、旧支配層の抵抗と彼らの虐めは、当分続くのです
  2046年に崩壊して、大混乱の戦国時代開始までは続くでしょう。

● 大崩壊後は、マスコミや言葉の虐めなどでは、すまなくなります。つまり実力の行使と
  いうことです。早い話が、暴力であり、市民戦争であり、革命なのであり、
  殺し合いなのです
。口で罵り合うのはまだ可愛いものです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする