歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

今年の世界的暴落と消費税10%取りやめ、大規模金融緩和追加はセットです。

2019年01月23日 19時00分20秒 | 宇宙・自然・法則
★ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40358490T20C19A1MM0000/?n_cid=NMAIL007

日銀、世界経済下振れ警戒 黒田総裁「リスク高まる」
経済
2019/1/23 15:10 (2019/1/23 17:20更新)

日銀は海外発の景気下振れリスクへの警戒を強めている。日銀の黒田東彦総裁は23日午後、金融政策決定会合後の記者会見で「リスクが高まってきている。十分注意する必要がある」と危機感を示した。米中の貿易戦争が企業業績の下振れや金融市場の混乱などを招き、日本の実体経済に悪影響を及ぼす恐れをもある。ただ日銀には追加緩和余地が乏しく、状況は厳しい。

同日の決定会合で日銀は3カ月に1度改定する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表し、2019年度と20年度の物価見通しを引き下げた。19年は1.4%から0.9%と下落幅が大きい。黒田総裁は「原油価格の下落によるところが大きい」とし、「直接的な影響は一時的だ」と強調。「2%の物価安定目標に向けたモメンタム(勢い)は維持されている」とこれまでと同じ見解を示した。

展望リポートでは実質成長率の見通しについては、政府の消費増税対策を反映し、19年度、20年度ともに小幅に上方修正した。
しかし海外経済に関しては「米中貿易摩擦など最近の様々な動きには注意を要する」と米中の貿易摩擦や欧州の政治問題、中国経済の減速などをリスクとしてあげ「下方リスクが少し高まってきた」と繰り返した。

世界的に投資家心理が悪化し、金融市場は昨年末から今年の年始にかけて揺れたのは記憶に新しい。1月3日に円相場が一時1ドル=104円台と約9カ月ぶりの円高・ドル安水準を付け、4日には日経平均株価が大発会として過去3番目の下げ幅を記録。黒田総裁は「やや過敏だったように見受けられる」とした。

足元では米中摩擦が緩和するとの思惑から市場は落ち着いているが、世界経済減速への警戒はくすぶる。国際通貨基金(IMF)は21日、19年の世界経済見通しを18年10月に続いて引き下げた。
市場では「景気後退の可能性や、追加緩和手段への黒田総裁の言及が注目されていた」(野村証券の中島武信氏)。しかし黒田総裁は「経済・物価、金融情勢を見て、必要があれば追加的な措置もとる」と述べるにとどめた。
大規模な金融緩和による超低金利環境が長引き、金融機関収益の悪化など副作用への警戒が強まる。日銀は追加緩和には動きにくいとの見方が多い。世界経済が本格的に減速し始めて欧米の中銀が緩和方向に動けば、日本には円高・株安圧力が強まりかねず、企業業績などに大きな打撃になる。日銀の次の一手に対する市場の関心が徐々に高まっている。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 今年の暴落は既定の未来です。すでに去年2018年の3月から暴落・調整は
  始まっています。リーマンショック級の暴落が起これば消費税の増額は
  しないと、首相が言っていましたから、今年の消費税アップはなしです。

● さらに大暴落と不景気で、金融緩和はさらに追加しなくてはいけません。
  これも運命です。円ドル相場が、100円/ドルを割れば当然
  経済界も金融緩和を訴えるでしょう。

● またこれは、大規模金融緩和を追加する機会です。自然のサイクルが与えた
  大機会です。これで大規模緩和追加と、結果としての150円/ドルまでの
  円安が、今後の日本の経済的活性をもたらすのです。

● 円を大増刷すれば、世界に円が溢れます。これが日本円で世界を支配する
  土台を作るのです。次はパックスジャポニカの時代なのです。
  お金を大増刷する機会を逃すのは、単なるバカです。

● お金が沢山あれば、世界を支配できるのです。世界にある円で他国が日本の製品を
  買うことで日本は世界一の製造国家となるのです。だから円を沢山刷って
  世界にばらまく必要があるのです。

● こういう経済の理屈がわからない,前総裁・白川何とかが全く真逆の政策を
  しつこく訴えていますが、もはや救えない日本の経済学者の世界と言えます。
  これが日本の日銀や財務省のトップの現実です。ほんとうに情けない。
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大な波は、西欧文明の崩壊と・世界戦国時代  備えあるものが勝者になる時代です

2019年01月23日 06時21分40秒 | 第三次大戦
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成31年(2019年)1月23日(水曜日)
        通巻第5964号   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 胡徳平(胡耀邦の息子)が中国共産党の硬直路線を批判
  このままでは「死を迎えたソ連を同じ運命をたどる」

****************************************

 一月中旬に北京で開催された経済セミナーで講演にたった胡徳平が「このまま政治改革を怠り、民間の経済活動の活性化を促す政策に転じなければ、中国はいずれソ連がたどった死の道を選ぶことになるだろう」と私見をのべていたことが分かった(サウスチャイナ・モーニングポスト、2019年1月18日)。

 父親の胡耀邦は改革派の旗手でもあり、依然として国民のあいだには絶大な人気を誇る。
江西省共青城市郊外にある、宏大な胡耀邦墓園は享年73歳を象徴して、73段の階段回廊、記念碑は73トンのセメントを使った。

大きな花輪が絶えないが、ときに改革の声が湧き上がる政治的タイミングがくると、全国から競うように要人が詣でて名入りの花輪をおいてゆく。墓園の庭園には中曽根元首相が揮毫した石碑も置かれている。

 その息子の胡徳平とて、いまは76歳の老齢に達した。全国政治協商会議幹部としてあちこちを飛び回っている。知日派でもあり、2014年4月には極秘来日して安倍首相と懇談したこともある。
しかし日本のメディアが期待するようなリベラル派でもなく、根っからの共産主義者には変わりがない。

昨秋にもトウ小平の長男、トウ僕方(中国身障者連盟理事長)が年次大会で講演し、「中国は身の程を知るべきだ」として、暗に習近平の遣り方を批判したことがある。
嘗ての中国共産党大韓部の息子達が国内知識人の不満を代弁している構図が浮かび上がってくる。
    □◎□○み△◎□◇や○◎○□ざ□◎□○き○◎○□ 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 旧ソ連が崩壊後、世界はこれでロシアも民主主義国家になると予想しました。
  しかし現実は全く逆です。知恵者=プーチンの独裁です。体制とは
  寿命があり、そして3種類の支配階級が交互に支配者となるのです。

● 子供だからと言って、親の奴隷にならないと同様、新たな体制もその前の
  体制とは全く異なるのです。これはエリオット波動に完璧にフィットした
  3つの上昇波を作る原動力です。

● 3つの波を形成後(エリオット波動では調整波2波・4波を入れて5つの波を)に
  大崩壊を起こします。その巨大な体制の波は、270年の寿命があり
  その波を3つ繰り返すと、810年後の大暴落が起こるのです。

● 近代資本主義=近代自由主義と民主主義の命も270年であり、永遠の命はありません。
  したがって今回のUSA/大西洋資本主義諸国の近代資本主義が終われば、
  次はUSA/大西洋資本主義諸国のには戦国・戦士の時代が来るのです。

● いま中共の寿命は109才であり、まだまだ余命が残っています。中年になった
  ばかりの戦士です。崩壊はあり得ません。たとえ習近平が失脚しても
  次の支配者も戦士であり、その性格は予測がつきません。

● むしろ反日の度合いが強くなるかもしれないのです。旧ソ連は寿命が来たための
  自然崩壊=自己組織化の崩壊現象です。これを見誤ると、政治改革を訴えた
  中共の政治勢力は、滅ぼされます。

● 日本もただひたすら、第三次世界大戦に備えて、軍事力を増強するのが
  今後の第一の課題です。公共事業としての軍事力増強です。
  ロシアとの平和条約も未知数です。

● 万が一に備えて・つまりロシアが反日になった時に備えて、核兵器でロシアを
  壊滅させるだけの核が必要ということです。それで初めてロシアは
  日本とまじめに交渉するのです。国際政治とは力なのです。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする