ミャンマー、抗議デモに治安部隊が発砲 少なくとも38人死亡(ロイター) - Yahoo!ニュース
ミャンマー、抗議デモに治安部隊が発砲 少なくとも38人死亡
<picture>
</picture>
![](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210303-00000095-reut-000-6-view.jpg)
3月3日、ミャンマー第2の都市マンダレーで、軍事クーデターに抗議するデモに参加していた2人が死亡した。ヤンゴンの抗議デモ現場で、煙に紛れて逃走するデモ参加者ら。ロイターが入手したビデオより(2021年 ロイター)
[3日 ロイター] - 軍事クーデターに対する抗議デモが続くミャンマー3日、治安部隊がデモ参加者に発砲し、最大都市ヤンゴンなど各地で少なくとも38人が死亡した。人権擁護団体が明らかにした。 目撃者によると、実弾が使用され、治安部隊から事前の警告もほぼなかったという。 ヤンゴンに加え、中部モンユワや第2の都市マンダレー、北・中部の町でも死者が出た。 死者には子ども4人が含まれているという。 国連のブルゲナー事務総長特使(ミャンマー担当)によると、2月1日のクーデター発生からこれまでに50人以上が犠牲となっている。 国軍が設置した行政評議会にコメントを求めたが、返答はない。 東南アジア諸国連合(ASEAN)は前日、特別外相会合をオンラインで開き、ミャンマー情勢について協議。全当事者に自制を求めたが、アウン・サン・スー・チー氏らの解放や民主主義回復で足並みを揃えることができなかった。