歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

USA崩壊なしに、日本の未来はない。トランプ氏も“悪魔の協定”を持ってくるぞ!

2024年07月20日 13時41分51秒 | 詐欺師


あなたは知っていますか?
1986年にアメリカが仕掛けた“悪魔の協定”を…

 
その協定は10年間も続き、
アメリカが日本に
言いがかりをつけたものだったのです…

 

その協定は、「日米半導体協定」

 
 中身をお伝えすると、、、

 
「価格は米国政府が決める」という、
とんでもない取り決めだったり…


さらに、その協定には、

「日本は外国製半導体のシェアを
 5年以内に20%以上にすること」という、
 購買義務まで含まれていました。


 つまり、日本はアメリカが
仕掛けた不平等すぎる…
まるで“悪魔の協定”を結ばされたのです...

 
当時のアメリカの大統領は
ロナルド・レーガン、
日本の首相は中曽根康弘で、
お互いに「ロン」「ヤス」と
呼び合うほどの蜜月関係でした…

しかし、その友好外交の裏では、
不平等な協定を押し付けられ、
日本は完全に「アメリカのポチ」化していました。

 
このとき、日米半導体戦争での
日本の敗戦は決定付けられてしまったのです…

 
それでも、日本の半導体は
世界最高品質で、誰も品質の劣る
アメリカの半導体など買いませんでした…

 
すると、レーガン大統領は、
「日本が約束を守らない」と言い、
日本製のパソコンなどの
電化製品に100%の関税をかけました…


つまり、価格が2倍になってしまったのです。

 
その結果、日本製品を買う人は
少なくなってしまい…

その後も、アメリカからの要求は続き…
半導体王国だった日本は
見る影もなく転落していきました…
 

そして、日本の凋落を傍目に
アメリカのトップ10半導体メーカーは
3社から5社に増え、サムスンなどの
韓国企業が上位に
上り詰めるような状況になりました…

 
かつて、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」
と言われた日本の
半導体のシェアが6%まで落ちました…

 
このように日本の半導体は凋落していきました…


凋落したのは半導体だけではありません…

 
実は、日本の大手老舗企業も凋落していたのです…

そして、私たちの給与が
上がらない原因も隠されていました…
 

詳しくはこちらからお確かめください。

>詳しくはこちら

 

 

追伸1:

 
【明日7月21日(日)までの期間限定】

 
先着187名様限定で、、、

 

書籍『日本の電機産業はなぜ凋落したのか
体験的考察から見えた五つの大罪』を
手に入れることができます!

 

 

この書籍では、
日本の電機産業が凋落した原因を
5つの罪で表現しています。

 
これはまさに、
父親がシャープの元副社長を務め、
自身はTDKで記録メディア事業に従事し、
日本とアメリカで勤務して
業界の最盛期と凋落期を現場で見てきた桂氏が、

世代と立場の違う親子の視点を絡めながら
体験的に解き明かす
電機産業版「失敗の本質」です。

 
そして、電機産業が犯したこの過ちは日本の
どこの会社・組織でも起こり得ることです。

 
講座と併せて読むことで、
より深く失敗の本質を理解することができます。

 
この書籍を今回のキャンペーンに
お申し込みいただいた方先着187名様限定で、
セットでご提供します。


>今すぐ手に入れる

 

追伸2:

 

先日からこちらの
新商品を解禁しています。

 
京都大学大学院准教授と
元TDKアメリカ支部副社長の特別対談講座


失敗の経営学
世界を席巻した日本の
電機産業はいかにして凋落したのか?

デジタル化の罠 
時代の本質を見誤った老舗企業の転落劇

 

 
新講座の詳細はこちらからご確認ください。

>新講座を確認する

 

さらに、、、

既にこちらの無料の新ビデオを
ご覧になられましたか?

 
日本政府が知られたくない半導体の闇
なぜ半導体世界シェア1位だった日本は凋落したのか?

 


 
こちらの新ビデオの公開は
明日、7月21日(日)までですので、
今すぐご確認くださいね。

 
>クリックして新ビデオを無料で視聴する

 









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度3度と落とされて、やっ... | トップ | 近代の不幸の根源は・西欧文... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

詐欺師」カテゴリの最新記事