あなたは知っていますか?
江戸時代が終わり、
日本が近代化するきっかけの一つが、
あの「南海トラフ巨大地震」
だったことを...
幕末の1854年12月、
日本を南海トラフ地震が襲いました。
それも、2日間連続で。
震度7の巨大な地震と
16〜22メートルの大津波に襲われ、
被災地は壊滅的な被害を受けましたが...
その影響は被災地にとどまりませんでした。
なんと、江戸幕府にも影響を与えたのです。
そして、この地震の影響もあって、
幕府は…
日本が近代を迎えることとなった、
あの「決断」をしたのです。
(※ヒントは、この南海トラフの前年に
日本にやってきていたこの人物です)
いったい、
「南海トラフ巨大地震」は
どうやって江戸時代を終わらせたのか?
こちらの動画で詳しくご紹介しています。
↓
※4:55〜詳しく解説。
ぜひ、昨日から公開している
こちらの無料ビデオをご覧ください
↓
2日間連続で南海トラフ地震が発生?!
江戸時代を終わらせた、史上最悪の大災害
>クリックして無料ビデオを見る
※動画の公開は8/10(土)までの期間限定です
追伸:
【新講座発売開始】
お待たせしました!
こちらの新講座の発売を開始します。
↓
京大NO.1教授鎌田浩毅の 地球科学ミステリー
「列島を襲った大災害で読み解く
日本史の謎」編
こちらの講座は、
本日から8/10(土)までなら、
リリースを記念して最安値で手にとっていただけます。
ぜひ、今のうちにご確認くださいね
↓
>クリックして講座の詳細を確認する
===============================================
【月刊表現者(藤井聡)のLINE登録はコチラ】
↓QRコードを読み取ると、LINE登録ができます。
【『表現者クライテリオン』公式Youtubeチャンネル】
下記リンク先から動画をご視聴ください。
また、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。
https://www.youtube.com/@user-jq4uq3wc2v/videos
===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
発行者情報:経営科学出版『月刊表現者』事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版
株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
メンバーサイトhttps://academy.38news.jp/
配信停止はコチラをクリック
===============================================