歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

確実に武人化する西欧近代資本主義・中共腰巾着王室にもお仕置きか

2015年06月19日 20時30分03秒 | 武人の時代


★ http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/kyodo-2015061901001551/1.htm

デンマーク4年ぶり政権交代へ          きょうどうつうしん

2015年6月19日(金)16時0分配信 共同通信


記事画像

 デンマーク野党陣営を率いるラスムセン自由党党首=19日、コペンハーゲン(ロイター=共同) [ 拡大 ]


 【コペンハーゲン共同】デンマークで18日に投票が行われた国会(一院制、定数179)総選挙は即日開票され、DPA通信などによると前首相のラスムセン自由党党首率いる中道右派の野党陣営が過半数に達し、勝利した。ラスムセン氏が約4年ぶりに首相に返り咲く見通しで、政権が交代する。

 自由党は議席を減らしたが、移民排斥を唱える極右デンマーク国民党が躍進し、陣営全体で議席増となった。同党は自由党を抜き、トーニングシュミット首相率いる社会民主党に次ぐ第2党となった。デンマーク国民党は、EU残留の是非を問う国民投票を構想しているとされ、対EU外交への影響が注目される。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


● 着々と予想通りに、西欧の政治状況は変化しています。右が右に寄りすぎれば、左は左に
  寄りすぎるのです。これが自然界のプラス・マイナスの分離した世界、酷くなれば
  プラズマ化した世界になるのです。恐ろしいエネルギーが発散されるのです


● 正に物理現象と同じです。USAは白黒激突となり、ユーロは反移民と言う事でしょう。
  しかし、移民を支える極左政党≒共産主義者などが出れば、まさに大激突です。

● どちらにしろ、武人時代は王室は翻弄されるか、崩壊の危機です。お金欲しさに南京虐殺館
  詣でを行った、王室もどうなる事やら。当分は問題ないでしょうが、確実に
  武人時代に突入して、西欧が混沌の革命の時代になれば

● ロシアの虐殺された、ニコライ2世皇帝一家の様になる可能性はあるのです。歴史を
  でっち上げて日本を貶めている時ではないのです。もしかしたら西欧の大混乱時は、
  デンマーク王室の逃亡先は、日本の皇室となる可能性もあるのです。

● 未来が読めるなら、至急日本にきて、国民にお詫びをするのです。つまり、慰安婦問題や
  南京虐殺は、ねつ造であったと謝るのです。

● 勿論オバマさんも、有色人種・黒人解放の為に世界で初めて、国際連盟で大活躍した日本を称えて、
  世界の植民地解放の大功労者日本に、歴史のねつ造と、一般庶民大虐殺の
  原爆投下を至急謝るのです
。そうすれば黒人の有力者の避難先は
  確保されるでしょう。勿論日本でです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほらほら・白黒陣取り合戦は始まっています。日本ではお仕置き。

2015年06月19日 19時28分49秒 | 崩壊

★ http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/tbs-20150619-36082/1.htm

教会乱射で黒人9人死亡、警察当局はヘイトクライムと断定

 アメリカ南部・サウスカロライナ州にある黒人が通う教会で9人が死亡した銃乱射事件で、逃走していた21歳の白人の男が逮捕されました。現場の教会前から報告です。
 事件から丸一日がたちました。現場の教会には花を手向けに来る人や祈りを捧げに来る人など、夜になっても人の流れが途絶えることはありません。

 この現場から逃走し、400キロほど離れた場所で逮捕された白人のディラン・ルーフ容疑者(21)はサウスカロライナ州に飛行機で移送されました。現在は留置施設に入っているということです。

 ルーフ容疑者は、17日夜、聖書を学ぶ集会への参加を装って教会に入り、1時間後に突然銃を乱射したということです。死亡した9人はいずれも黒人でした。

 動機については明らかになっていませんが、フェイスブック上にかつて、アパルトヘイト=人種隔離政策を行っていた頃の南アフリカ国旗を付けたジャンパー姿の写真を掲載していました。警察当局は、この事件について黒人を狙ったヘイトクライム=差別的な憎悪犯罪と断定。オバマ大統領も厳しく非難しました。

 「銃乱射事件について、声明を出す機会が多すぎる」(オバマ大統領)

 オバマ大統領は、繰り返される銃の乱射事件に苦言を呈しました。憲法で認められた銃保有の権利を重視する思想が根強い国民に対し、問題を直視するよう訴えました。

 「そろそろ国として、こうした大量殺人が、他の先進国では起きていないという事実を考慮すべきだ」(オバマ大統領)

 社会にくすぶり続ける人種間の対立に歯止めのかからない銃乱射事件。200年という長い歴史を持ち、公民権運動の指導者、キング牧師も演説をしたこともあるというこの教会で起きた事件が、アメリカの社会が抱える2つの大きな問題を浮き彫りにしています。(19日10:33)

--------------------------------------------------------------------------------
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 時代は確実に殺し合いの、戦国時代へと向かっています。その頂点は2046年なのです。
  ひどくなる事は有っても良くなる事はないと、何度も書いてきましたが、
  2046年以降も、モットもっとひどくなるのです。

● そして毎度書いているように、武人による革命が起こるのです。参考歴史は、清朝の
  崩壊と辛亥革命や共産主義革命の中国、日本の1333年鎌倉幕府崩壊から
  始まる、戦国時代等です。

● 長い長い武人の時代が、2046年から270年も続くのです。9人死ぬくらいは序の口でしょう。
  中共は何千万人も殺しましたし、日本の戦国時代は、下剋上であり、負ければ一族郎党
  全て虐殺の対象です。赤ん坊とて例外ではないのです。これが戦国時代です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/thepage-20150619-06198/1.htm

<トヨタ米国人役員逮捕>豊田章男社長が謝罪「お騒がせして申し訳ない」

ざ・ぺーじ

2015年6月19日(金)17時7分配信 THE PAGE

 トヨタ自動車の米国人女性常務役員が麻薬の錠剤を密輸したとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕された事件で、同社の豊田章男社長は18日夕方、東京本社で記者会見し、「世間をお騒がせし誠に申し訳ない」と謝罪した。

 豊田社長は「(逮捕されたジュリー・)ハンプ氏はかけがいのない仲間。できることは仲間を信じて捜査に全面的に協力すること。今後の捜査を通じて、ハンプ氏に法を犯す意図がなかったことが明らかにされることを信じている」と述べた。

 ハンプ容疑者について、「彼女は(同社の)グローバル化への一歩を行動で示してくれた」と評価したが、日本国籍ではない役員が日本に常住するのは初めてのケースだったといい、「サポートする準備が多少不足していたかと反省している」とした。ただ、性別や国籍を問わず適材適所で行ったとする4月の新体制人事について「変更は考えてない」と述べた。

--------------------------------------------------------------------------------

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 分かってないのね、日本では逮捕されたら、99%有罪なのですよ。警察やその取り巻きの
  一部の支配階級からのお仕置きなのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家に背く会社・ほらほらお天道様に背くと虐められるぞ

2015年06月18日 19時48分38秒 | 経済戦争

★ http://www.sankei.com/economy/news/150618/ecn1506180039-n1.html

トヨタ女性役員逮捕

目玉人事が一転…逮捕前日に本格デビューしたばかり 常勝トヨタに衝撃走る

麻薬密輸容疑で逮捕された、トヨタ常務役員のジュリー・ハンプ容疑者=4月3日、名古屋市

 麻薬取締法違反容疑で18日、警視庁に逮捕されたトヨタ自動車常務役員のジュリー・ハンプ容疑者(55)は今年4月に女性初の役員に就いたばかりだった。女性や外国人の登用を進める“目玉人事”として抜擢(ばってき)されたハンプ容疑者の逮捕は、トヨタの企業イメージにも打撃を与えそうだ。

 ハンプ氏は米国出身でゼネラル・モーターズなどを経て平成24年6月にトヨタの北米子会社に入社し、副社長に就任。今年4月、女性初の役員として本社の常務役員に就き、広報部門のトップを務めていた。

 4月の就任会見では「身が引き締まる思いで、役割を託されたことにわくわくする」と述べ、「トヨタの女性活躍の一翼を担いたい」と意欲を示していた

逮捕前日の今月17日には、初の外国人副社長になったディディエ・ルロワ氏の就任会見に同席。冒頭でルロワ氏の人となりを紹介するなど、「広報担当役員としての本格デビュー」(トヨタ関係者)を果たしていた。

 トヨタの広報は産経新聞の取材に「現在、状況を確認中」としている。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 世界一の企業のわきの甘さが露呈されました。防衛軍事や情報戦、災害救助等は国家の基本です。
  国民のお蔭でぼろ儲けする会社が、お国に奉仕しないでどこの国に奉仕するのです。
  その基本を忘れた会社は、お天道様が見ているのです。

● 健康を追及すれば、何も麻薬などに依存する必要はないのです。彼女の写真から
  判断すれば、勝手判断ですが、少しやせすぎです。それに目の開き方
  が興奮じみていて、異常なアグレッシブを感じます。

● 麻薬類はいけません。許可された嗜好品で我慢するのですな。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ 慢性気管支炎、慢性の咳・痰、喘息の人に朗報。個人体験ですが。

★ 私の父は、喘息と慢性気管支炎で、更には慢性の肺臓炎もあり、毎日咳と多量の痰に
  悩まされていました。私も体力の低下し始めた50歳以降、よく痰や咳が
  出るようになりました。親からうつされたものと半場諦めていました。

★ BDORTのドクターにチェックしてもらったところ、やはりクラミジア・ニューモニア
  に感染していました。薬を服用すれば一時的によくなりますが、風やFLUなどに
  かかると確実に1か月以上は咳と痰に悩まされたものです。

★ 勿論ふだんでも咳や痰、鼻汁等は良く出ます。クーラーを毎日使うので、乾燥した
  冷たい空気は、咳と痰の大敵でした。しかし物は試してみるものです。

★ 今回4月末にFLUと思われる酷い感染を患い、最後は細菌感染でのどの痛みと咳や痰で
  寝れなくなり、抗生物質を飲んで、扁桃腺周囲の感染は抑えましたが、咳と
  痰が頑固に続き、空気乾燥刺激とが重なって、延々と咳が続きました。

★ これはクラミジアのみでなく、ウイルスも気管支に住み着いていると判断して、抗ウイルス
  作用のある、ユーカリエキスを含んだマッサージクリームを試しに使ってみました。

★ メントールとユーカリエキス、カンファーの入ったクリームです。メントール等はのど飴
  にも良く使われるものですから、一般的な民間薬と言えるでしょう。

★ そのクリームを、寝る前に首の前面と、胸部の前面に塗るのです。たっぷりと。
  あら不思議、夜はぐっすり眠れ、咳は止まり、痰は著しく減少して、
  コロッと出しやすくなりました。鼻汁も激減。

★ 今までの悩みが嘘のように消えました。これで親父の病気、家族性の病気から解放された
  といえるでしょう。あまりにも簡単で、確実に安く出来たのは、幸運そのものです。
  まるで電磁波がアースするだけで簡単に消えてしまったような、爽やかさです。

★ 真実や幸福は身近にあるものなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症と微量栄養素・アセチルコリンとグルタミン酸

2015年06月18日 12時27分01秒 | 健康・医療

★ http://www.hamptonhistory.org/brain-glutamate/

トップページ > 脳の神経伝達物質について > グルタミン酸

グルタミン酸~記憶や学習能力に影響する神経伝達物

グルタミン酸は興奮性の神経伝達物質のひとつでアセチルコリンと似た作用があり、脳内の神経細胞の情報伝達の約40%にかかわっているというもっとも一般的な神経物質です

記憶や学習に重要な役割をはたしており、脳の働きを高める5種類のアミノ酸(チロシン、アルギニン、フェニルアラニン、イソロイシン、グルタミン酸)のひとつであることからブレーンアミノ酸とも呼ばれます。

グルタミン酸は脳の情報が伝達するのを手助けすることから記憶力や集中力アップに作用するといわれており、特に海馬にある受容体に作用すると記憶を長持ちさせることができます

そのためグルタミン酸が減少するとアルツハイマー型認知症や統合失調症などと関係するといわれており逆に多く摂取しすぎると興奮性の神経物質ということもあり、神経が過剰に興奮するてんかん発作の原因になるとも考えられています。

とはいえ、世間一般的にはグルタミン酸は神経伝達物質ではなく、「旨味」成分としてのほうが有名で「味の素」などの化学調味料の原料や主成分として認知されてます。

1950年代に、このグルタミン酸が記憶力向上にいいということが味の素がブームになったことがあったそうなんですが、「経口摂取したグルタミン酸は血液脳関門を通過しないので脳に影響を与えることはありません。」と発表されて、ブームもおさまったとか。

いちおう紹介しておくと、

<グルタミン酸を多く含む食品>
海藻、納豆(大豆)、落花生、アーモンド、ゴマ、化学調味料全般

基本的に脳内で必要なグルタミン酸は脳内でグルコース(糖)から合成されるのであまり食事から摂取しようとか摂取量が足りないのでは?ということに悩む必要はないということです。ただでさえ化学調味料の多い食事が多いので今の日本人の食生活ではグルタミン酸は過剰摂取気味だといわれているくらいなので。

グルタミン酸の脳を活性化してくれる以外の作用も紹介しておくと、

・ストレスへの抵抗を強くする
・痴呆や精神分裂症の治療
・アンモニアをグルタミンに変える働き
・尿の排泄を促進してアンモニアを体外に排出

があります。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ http://www6.ocn.ne.jp/~seijudoh/5.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バイ-ディジタル O-リング テストのページでご紹介した大村 恵昭博士は、カラーテレビ、パソコン、 電子レンジ、携帯電話などの家電製品が発する電磁波によってヒトの身体に癌が出来る可能性を、 実験で示しました。その論文は、国際学術雑誌、鍼・電気治療学研究 (Acupuncture & Electro・Therapeutics Research,The International Journal)の第18巻、33~73頁 (1993年)に掲載されていますが、一般の皆さんが目にするのはかなり難しいと思いますので、要点を ご紹介します。

 3名の健康な男性を被験者として、その前胸部に50cmの距離でパソコン画面 から、1~3m離れた カラーテレビ画面、0.5~2mの位置の電子レンジ、携帯電話の場合は頭部から5~10cmとして、電磁波を 3分間照射した。また、ガスコンロと電子レンジで米を炊飯し、牛乳を温めた。この処置の前後で バイ-ディジタル O-リング テスト(BDORT)の技法によって異常反応の有無とアミノ酸の変化を調べた。
 
 その結果、いずれの場合も電磁波は身体を通過し

❶ 神経伝達物質であるアセチルコリンが著しく減少

❷ 組織の血流障害の指標であるトロンボキサンB2が出現

❸ 発癌の指標であるオンコジェンC-fos Ab2、 インテグリンα5β1が出現した

❹ 反応の持続時間は電磁波周波数が高いほど長く、電子レンジ・ カラーテレビ・携帯電話では
        照射時間の約2倍ないし2倍以上であった
。ガスコンロではアミノ酸は 変化しなかったが、

❺ 電子レンジでは左旋性アミノ酸が右旋性になっていて、BDORTは有害を示し、この状態は一週間
      以上持続した

❻ 携帯電話から照射を受けた脳では、左旋性のグルタミン酸、 フェニルアラニンが右旋性に変化して、
     やはり一週間以上続いた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● これらの結果は、早い話が、痴呆・アルツハイマー、記憶障害、物忘れ,脳梗塞等成人病、
  癌の原因となる事を意味しています。

● 電子レンジでは、料理をするものではないといっているのです。そもそも、温める原理が
  異なりますから、超注意です。つまり、分子や原子のレベルで振動させて温めますから
  人間に必要で重要な高分子が破壊され、グルタミンのみならず、酵素やビタミン類も
  崩れている可能性があるのです。つまり、くず食べ物に変わっているのです


● これらが重なって、今まで頭が良かったとか、有名人とか、元気であったとかに関係なく
  多くの人が急激に痴呆症になる理由なのでしょう。勿論癌や成人病もです

● 一億総白痴化は現実の問題なのです。今其処にある危機なのです。産業界が電磁波の
  危険性を認めて、至急対策が望まれるところです。責任者出てこい!!!!!!

● 貴方が医者又は医療に詳しいなら、上記の意味することは直ぐに分かるでしょう。
  つまり、グルタミン酸、アセチルコリン、TXB2,オンコジェンC-fos Ab2、
  インテグリンα5β1の事
です。

● 何分からない?! すぐに医師を止めなさい。馬鹿者めが!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お!真面目に叩き売っているな・それならEU残留は認めるか・LGへのお詫び

2015年06月18日 11時09分19秒 | 経済戦争

★ http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/06/post-3701.php

インフラ

ライフラインを叩き売るギリシャ、群がる外資

German, Russian and Chinese Companies Race to Buy up Greek Infrastructure

港は中国に、空港はドイツに……債務危機でギリシャの空洞化が進む

2015年6月17日(水)11時36分

ルーシー・ドレイパー

レッドライン 最後の砦だったピレウス港も売却へ Alkis Konstantinidis-REUTERS

 ドイツから中国、ロシアまで、外国企業がたたき売りに群がっている。次々と売りに出されているのは、債務返済に苦しむギリシャの国有資産だ。

 売却対象は空港や港湾、高速道路や電気・ガスなどの公益事業にまで及んでいる。売却プロセスを一括して担う国有資産開発基金(HRADF)のウェブサイトを見れば、多くの不動産が売りに出されていることが分かる。

 なかでも主要なものは、ギリシャ最大の港であるピレウス港の51%の株式を中国遠洋運輸集団(COSCO)に売却する案件。さらに観光需要の高いコスやミコノス、コルフ各島の空港を含む14の地方空港をドイツの空港運営会社フラポートAGに売却する計画も進んでいる。

 この動きは、1月に政権に就いたツィプラス首相率いる急進左派連合(SYRIZA)の方針転換といえる。彼らは当初、EUなどから救済の条件として要求されていた政府事業の民営化に抵抗する構えを見せていた。政府は2月、主要な国有資産の売却を阻止すると宣言。スタサキス経済相はピレウス港の民営化計画を中止すると発表し、ラファザニス・エネルギー相は計画されていたガス、電気会社の売却を進めない方針を示した。

 バルファキス財務相は当時、こう発言していた。「財政危機のさなかに国家の宝を売却するよりも、国有財産を活用して資産価値を広げ、経済を強化するほうが賢いやり方だ」

 だがその後3カ月で状況は悪化。4月には公営競馬事業が4050万ユーロ(約52億円)で売却され、ツィプラス政権発足以来初となる民営化が実施された。SYRIZAにとって越えてはいけない「レッドライン」だったピレウス港の民営化が進む今、ほかの重要資産も雪崩を打って売却される可能性がある

 国際社会への攻撃的な姿勢を崩さなかったギリシャ政権だが、今後は外国からの買いあさり攻撃を受けそうだ

[2015年6月 2日号掲載]

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● これは明日のウクライナの姿でもあるのです。やはり高利貸しから逃れるのは難しいようです。
  死ななきゃダメでしょう。勿論EUの崩壊の時です。2046年前後までは、資本主義は
  続きますから、それ以降でしょう。

● つまり、借りた金を返さない状況が来る時期です。西欧の先進資本主義の崩壊と武人化への
  時代の移行は、左右の過激派が大活躍する時です
。勿論最後はテロリスト変じて支配階級に
  なります。その革命のドサクサで、債務返済の拒否と既に売られた資産の国有化が
  行われるでしょう。ロシア、中共、キューバ等が行ったようにです。

● かの国々の混乱が頂点に達して、軍事力の行使が難しくなった時が、資産の没収の時でしょう。
  高利貸しが生きているうちは、借金から逃げるのは無理なようです。南無阿弥陀仏。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ 韓国LGのTVの電磁波が、完全にアースされ、消滅している事は書きましたが、気になるので、
  LGの洗濯機を三度目のチェックをしました。2度ともアースしたつもりでも電磁波が
  強かったので、その旨を以前のブログに書きました。

★ 今回3回目のチェックで、私が間違っている事を確認しました。間違いの第一回目はアースを
  水道管にしたことです。2回目は3口のコンセントに差し込んでもアースできなかった事です。

★ 別のコンセントを使うと、綺麗にアース出来ました。問題はコンセントにあったのです。
  業者を信用したのが間違いの原因でした。やはりここでも三度目の正直が顔を
  出しました。みなさんも疑問なら最低は3回は確認しましょう。

★ この場を借りて、LGの皆様に深くお詫びを申し上げます。不十分なチェックでLGを
  貶めたことを反省しています。今後も更にLGの製品を使用することで、
  お詫びのしるしに代えさせてもらいます。

★ むしろ心配すべきは日本なのでしょう。電磁波の氾濫した狭い家で、脳内のアセチルコリンが
  減少して一億総中流ならぬ、一億総痴呆の可能性があるからです。これでは、
  アースしてIT時代の地球を逞しく泳いでる国に勝てるわけがありません


★ 大戦略を建てるべきレベルの知恵者の、知能低下が疑われるのは日本なのです。中共を
  見て分るように、あっという間にUSAと渡り合う自信をつけているように、
  国家の中枢の戦略眼は、海外の勝ちでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ほど日本人でいる事が恥ずかしくなった事はない

2015年06月17日 22時39分17秒 | 健康・医療


● 段々と日本の製品が世界から駆逐されるのではないかと、今日ほど嘆き悲しんだことは有りません。
  今までは単に円安のせいと思ってきました。そうでない日本の問題点が、今日ほど
  身近に、確実に、単純に、自分の目で確かめたことは有りません


● 既にBDORTの研究からも、電磁波への暴露は脳内のアセチルコリンが減少して、その効果が
  結構長引くことが分かっています
。欧米では既にその対策は取られているといわれますが、
  現実に目の前で確認していないので、実感は乏しく、机上の知識でした。

● 昨日たまたま、自動車の事で三菱自動車の販売会社に立ち寄って、待合室で待っている時に
  LGのTVが目に入りました。様々なところでTVの電磁波の強さが気になっていましたので、
  確認の意味で電磁波を測ると、全く出ていません。おかしいと思い隣の扇風機を
  チェックした所、勿論強力に出ています。


● 大大ショックです。TVの後ろを見ると、TVの電源コードが3ピンのプラグになって
  いるのです
。勿論この販売店のコンセントもしっかりアース線が配線されている事を
  意味します。東南アジアでの話です。


● 電化製品の販売店でも殆んどの店は、アース配線のコンセントを見たことが有りません。
  そのせいで、すべての店でのTVが電磁波を出していたのでしょう。現実には韓国の
  製品には当然のごとくの様に、3ピンのプラグがついているのです。
  ただそれだけの事ですが、だからこそ出来ない日本の国や社会や
  国民性に、大いなる恥ずかしさを感じるのです。

● 今日は更に今までの工夫が何だったのかと、自らが恥じる現実に会いました。PCの電磁波に
  悩まされていた私が、私の体調が悪い原因は電磁波のせいであることを
  自覚したのは、正に電磁波を避けてほぼ健康体となってからです。


● 毎日の腰痛、だるさ,頭痛、気力の低下、寝ても疲れが取れない等の悩まされていましたが、
  それが嘘のように消えたのです。この何十年の症状が消えて、まるで若返ったようです。

● 前回ブログにも書いたように、アースしたり、アース線がないものやアースしても電磁波が出る
  洗濯機(韓国製)にはトタンで囲って電磁波を遮断したり、扇風機は充電式のものを
  買ったが、それでも物足りなく、格子でL型に全面を覆って、その格子をアースして
  電磁波を閉じ込めた事を書いてきました。

● PCも2時間持つバッテリーを充電して、工夫して使って来ました、つまり充電中はPCから
  離れて使わずに電磁波を避けてきたのです


● そのPCの工夫が馬鹿みたいだったことは、全く考えも及ばない事でした。偶然お隣の人のPCを
  見るとなんとACアダプターのプラグは3ピンになっているのではありませんか

  
● 早速チェックすると、アダプターの本体から電源までは交流ですから、しっかり電磁波は
  出ています。ところが本体からPCまでの直流の部分は全く電磁波は出ないのです。
  そしてPC本体も全く出ていないのです


● いったい今までの工夫や、そして巷の電磁波防止対策の製品は何だったのでしょうか??
  自らの力不足を感じる恥ずかしさよりも、ただ三口のコンセントを家庭に入れるだけで、
  勿論電化製品の電源コードも3ピンのプラグ、つまりアースするだけでほとんどの問題
  ・家庭内の電磁波の問題が解決できるのに、それを全く放置している
  この国のお偉方に、今日ほどあきれ・怒りを感じた事は有りません


● 結局は、アースすると言う一言で全てが解決するのです。技術的にも単純な事です。
  責任者出てこい、馬鹿野郎

  
● 明日は3ピンプラグのついたのPC用のアダプターを買いに行く予定です。勿論中国製です。
  そしてTVは韓国製LGのテレビに替える予定です。東南アジアから日本製の家電が
  消えるのは、このような経験から当然と思えるようになりました。南無阿弥陀仏
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほらほらでっち上げ慰安婦問題で日本を卑しめる罰です

2015年06月17日 16時23分01秒 | 崩壊

★ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000013-jij-eurp


元大司教、児童性的虐待で審理へ=刑事責任問う初事例―バチカン

時事通信 6月16日(火)6時13分配信

 【ベルリン時事】バチカン(ローマ法王庁)は15日、児童性的虐待の罪でヨゼフ・ベゾロフスキ元大司教が起訴され、7月11日に最初の審理が行われると発表した。バチカンで高位聖職者が児童性的虐待で刑事責任を問われるのは初めて。
 元大司教はポーランド出身。2008年に駐ドミニカ共和国大使に着任してから、未成年者に性的虐待を行ったり、児童ポルノを所持したりしたとされる。既に聖職を剥奪されている。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● トカゲのシッポ切りで、組織の安泰を図るつもりでしょうが、お天道様は見ているのです。
  そうは問屋が卸さないでしょう。大司教のレベルでこのレベルですから、
  後は推して知るべしです
。推測では99%はおかしいと思われます。

● 公式に訴えられているだけで、4000件ですからから、実際はその100倍と言えると
  思われます。少なくとも、10倍でしょう。つまり組織構成する人間の
  タイプ自体の問題
なのです。正に司教などは少数派ですから・・?!

● 写真の様に、身なりから顔つきまで、大司教そのものです? 昔から詐欺師ほど身なりが
  立派と言われます
が、そのようなものでしょう。乞食のように汚ければ、だれも
  近寄りませんから、悪い奴ほど、身なりは立派なものです。

● 世界にある教会から、常時情報が入りますから、中国での南京虐殺や慰安婦問題が
  あったかどうかは、彼らは既にご存知のはずです。ただ一人の教会の
  コミンテルン赤牧師の虐殺報道をうのみにすることは、非常識
  そのものですし、そのような証拠はどこにもありません


● ヨーロッパではいくらでも、第二次大戦の虐殺の証拠は有りますし、
  最近の事ですから今でも出てきます


● この様に自らが、毎日児童ポルノを見ながら、少年少女をレイプしているので、黄色い
  日本軍にレイプがなかったとは信じられないのでしょう。その思い込みがでっち上げ
  となり、自らにブーメランとなり返ってくるのです。お天道様は見ているのです


● 哀れなキリスト教会の聖職者である。しかし、これは個人の問題でない事は、膨大な摘発からも
  分かっていますから、私の予測、東西の文明の移行問題、キリスト教の危機は、
  崩壊の危機は、実は今世紀の最大の出来事
となるでしょう。

● 勿論世界戦国時代の開始と同時に始まるのです。武人はこのような知恵者の聖職者が
  大嫌いなのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほらほら世界は日本を置いてくぞ・ロボットの次は脂肪酸・電磁波も

2015年06月17日 08時33分17秒 | 健康・医療

★ http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015061701000789/1.htm

トランス脂肪酸、18年に全廃
きょうどうつうしん

2015年6月17日(水)5時13分配信 共同通信

記事画像

 トランス脂肪酸が含まれているパイ(ゲッティ=共同) [ 拡大 ]


 【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は16日、食用油などに含まれ、肥満や心臓病との関連が指摘されるトランス脂肪酸を、2018年6月までに食品添加物から全廃すると発表した

 FDAは13年に廃止方針を示して科学的妥当性を検討してきたが、最終的に食品に使う上で「安全とは認められない」と結論づけた。

 食品業界は3年間で代わりの添加物を使うなどの対応が求められる。FDAは「心臓病を減らし、年間数千件の命に関わるような心臓発作を防ぐことができる」とみている。

 トランス脂肪酸は、摂取すると動脈硬化などを引き起こすリスクが増すとの研究結果が多く示されている。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 毎回書いているように、世界は日本の非科学的態度にはいつも驚いているようです。
  知的レベルが低いと、他国の犠牲になる事は、当然の事です。

● 実際、最近見ても分かるように、なぜかUSAからマーガリンが大量に入ってくるように
  なっています。もうUSAでは、トランス脂肪酸のたくさん入ったマーガリンを
  使うのはサルのみになっているのです
。多分サルでも口から吐き出すでしょう。

● 遅れた途上国では、安さと知的レベルの低下とが相乗して、いまだにアスベスト≒石綿≒癌を起こす、
  を輸入している国もあるといいます。カナダは勿論その害を知りながら、自国では
  禁止しているが、禁止していない国に平気で輸出しています


● 電磁波もしかりです、先進諸国(シンガポール等の欧米影響下の国も含む)では高電圧下での
  建築を禁止ているし、屋内では三口のコンセント・プラグによる電化製品のアースは
  普通です
。電化製品の氾濫するウサギ小屋では、全く対策は取られていませんが。

● この様に少し調べると分かる事は、世界は物事を科学的に研究して対処しているという事です。
  それが進歩と言う事です。日本にそれがないことは、知的レベルの低下が最も疑われます。
  マジです。700万人の痴呆症がそれを示唆しています


● 電磁波は既に、多くの病気の原因であることは、ほぼ確実となっています。高価だが狭い
  家に住み、更に自国の企業のお蔭で、あらゆる電気製品が氾濫している日本では、
  屋内は電磁波の巣窟です。金持ち=国の支配階級に近い人たちは、その電磁波で
  多分脳内のAch(アセチルコリン)が低下していると思われます
  え?! 脳内アセチルコリン?!

● そのうえ、トランス脂肪酸の影響で、DHAの効果が阻害されているのでしょう。え?!DHA?!、
  私のブログを過去から読めば分かります。

● 勿論国民も、知的レベルが落ちているので、そのような国の指導層の知的低下を見抜けないのでしょう。
  指導層、マスコミ、国民のトライアングルが、お互いをチェックできないレベルとなっているのです。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ 電磁波からいかに体や脳を守るか。前回は扇風機の事を書きました。扇風機の電磁波が
  強い原因は、そのモーターのせい
でしょう。電線から流れてくる交流電気は
  それだけで電磁波を出しますが、モーターそのものが交流電磁波を
  生む相乗効果がその原因と言えるでしょう。

★ 全ての発電機などを見ても分かるように、回転することで交流電気と言うエネルギー
  生み出すのです。それが現代の発電の基礎です。回転するものは、どこでも
  エネルギー≒交流電気を生み出すのです。エネルーギー保存の法則。

★ 前回は充電式扇風機をお勧めしました。しかし実際使ってみると不便である事はすぐにわかります。
  充電するたびに扇風機を遠ざけなくてはいけないとは、短気な人には耐えられません

★ そこで解決方法を一つ見つけました。電機メーカーが対策をしない以上、自分でするしかありません。
  その対策とは、少し面倒ですが、一度行えばよい事ですから、家族の為にもぜひ行いましょう。


  ❶ 扇風機との間に、金属(鉄が安くて良いでしょう)の格子状のつい立を、扇風機前面を囲むように
    置くのです。私は台所で棚として使う格子を使用しました。手に入るもので安いという事が
    原因です。勿論鉄の量は多いほど効果は期待できますが、普通の台所棚用格子で十分です。
    私はくの字型にL型アングルプレートでくっ付けました。

  ❷ それだけでも、ある程度の電磁波軽減効果はありますが、十分ではないので更なる工夫が必要です。
    その格子をアースするのです。プラスチック≒セルロイド≒ビニールなどで
    被覆されている場合は、一部それをはがして、お店で売っている、
    電気コード・アース用につなげばよいのです。


  ❸ 問題はコンセントですが、アース線が配線されている三口のコンセントであれば、
    そのアース口につなげばよいのです。3ピンのプラグのアース部分に
    アース線をつなげて、ただ普通にコンセントに差し込めばよいのです。

  ❹ 問題はコンセントにアース線が配線されているかどうかです。配線されていなければ、
    電気屋さんに頼むしかありません。しかし庭のある一戸建ての家なら、
    とりあえず庭の土にでも差し込んだ金属棒にアース線をつければ済みます。

  ❺ これで電磁波(5mV以上の)は、格子の中に閉じ込める事が出来ます。アースの効果は
    抜群です。これなら充電式の様に、充電の度に電磁波を気にしたりすることは
    ありません。

  ❻ 上記のやり方なら、普通の今持っている扇風機を使う事が出来ますから、高い充電式を
    買う事もないでしょう。

  ❼ ただもっと良いアースのやり方があるかもしれません。その工夫は今後試してみますが、
    読者で知っている方がいれば、是非教えてください。とりあえずは、
    衝立をアースする方式で試してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕置きが必要な・お偉方さん・映画でも見て未来を勉強するんですな

2015年06月16日 13時02分41秒 | 戦争

★ http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88006530S5A610C1000000/


災害ロボット、日本惨敗の衝撃 迫るグーグルの影 2015/6/14 6:30

 災害対応ロボットコンテストの決勝が今月5~6日、カリフォルニア州のロサンゼルス近郊で開かれた。2013年の予選で首位に立った東京大学発ベンチャーのSCHAFT(シャフト)が決勝進出を辞退。追加枠で参加した東大などの5チームの成績は最高で10位と番狂わせだった。ロボット大国と呼ばれ、ヒト型で世界をリードしていたはずの日本に何が起きたのか。

■入賞に遠く及ばす

競技中に転倒して担架で運ばれる「チームNEDO―JSK」のロボット

 「準備期間が足りなかった」。現地に乗り込んで2日間の競技を視察した新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)理事長の古川一夫は、日本勢の敗色が濃厚になった最終日の午後、記者団にこう釈明した。ロボットコンテストは、福島第1原発の事故をきっかけに米国で始まった。NEDOは日本から参加した5チームのうち3チームに開発費として各1億円を支給。ロボットの練習場を用意するなど後押ししてきた。

 決勝では原発事故のような人間が近づけない災害現場を想定し、自動車の運転やバルブの操作など8つの作業を連続してこなすことが課せられた。制限時間は1時間。予選で認められていた転倒を防ぐ“命綱”や外部電源の利用は禁止された。競技コースと離れた場所にいる操縦士とロボットの交信も有線から無線に変更され、災害現場の実態に近づけるためにわざと回線を寸断するなど難易度も上がった。

■軍事色嫌い出場を固辞

砂地に足をとられて転倒した「チームAERO」のロボット

 「優勝しても賞金(200万ドル=約2億5000万円)は辞退する」。東大と産業技術総合研究所(産総研)のチームは決勝前、米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催する競技会の性質を踏まえ、こう“宣言”していた。だが、ふたを開けてみれば、日本勢は1チームが棄権。残り4チームも入賞に遠く及ばなかった。

 優勝した韓国科学技術院(KAIST)のチームを含む上位3チームは制限時間内に8つの課題すべてをクリアしたのに対し、日本勢は10位につけた産総研のチームが5つの課題をこなすのが精いっぱい。「できると思っていたことができなかった。『惨敗』と言われてもしかたない」。日本から駆けつけたロボット業界関係者の1人は首をすくめる。

 時間が少なかったのは事実だ。経済産業省は13年7月に米国防総省と災害対応ロボットの共同研究で合意。決勝への日本の参加は目玉の1つだった。だが、軍事色を嫌ったトヨタ自動車やホンダは競技会への参加を固辞。東大や産総研、大阪大などが呼びかけに応じたものの、実際に補助金が下りたのは昨年8月。本番まで1年を切っていた。

■韓国勢めざましい追い上げ

 一部のチームは10年以上前に産総研と民間企業が共同開発した旧式のヒト型ロボット「HRP-2」を引っ張り出し、にわか仕込みで参戦した。一方、日本のロボット研究の権威である東大教授、稲葉雅幸率いる「チームNEDO―JSK」は新型ロボットの開発を決断。突貫工事で今年3月にはなんとか完成したものの、現地入り後もトラブルや不具合が続出。直前までソフトウエアのバグ出しやハードウエアの調整に追われた。

 「準備不足」は初歩的なミスも招いた。東大がTHKと組んだ「チームAERO」は、最初の課題である自動車運転の路面がコンクリートだと想定していたが、実際には砂地。4本足の先端に取り付けられた小さなタイヤが砂にめり込み、何度も転倒した。チーム側は「直前まで聞かされていなかった」と主張するが、DARPAのプログラム責任者、ギル・プラットは「事前に配布したルールに明記してある」と指摘。主催者側とのコミュニケーション不足を露呈した。

優勝した韓国「チームKAIST」のロボット

 対照的なのが、優勝した韓国の「チームKAIST」だ。成績が振るわなかった予選の反省から決勝に向けてハード、ソフトともに大幅な改良を加えた。予選で各チームが苦戦した風にも耐えられるように、練習では台風並みの風をわざと起こして課題をこなした。チームを率いた韓国のロボット研究の第一人者、呉俊鎬(オ・ジュンホ)は「日本チームと我々の違いは、予選から参戦していた分、準備がしっかりとできただけ」と謙遜するが、稲葉は「韓国のチームは日本のロボットをよく研究しており、追いかけるのも早い。今回もとてもいいロボットに仕上げてきた」とライバルの力量を評価する

■産学官の連携で差

グーグル傘下のボストン・ダイナミクスが開発した「アトラス」(写真は自動車から器用に降りる「チームIHMCロボティクス」のロボット)

 ヒト型ではグーグル傘下の米ボストン・ダイナミクスが開発したロボット「アトラス」も大きく進化した。ボストン・ダイナミクスは予選に続き、決勝でも2位に入った米フロリダ州のチームを含め計7チームにアトラスを提供。何度転倒しても壊れない耐久性の高さは、日本のロボット関係者を驚かせた。

 苦戦はある程度予想されていたとはいえ、今回の結果に日本のロボット関係者が受けた衝撃は小さくない。ソニーのヒト型ロボット「キュリオ」の開発を担当したことで知られ、現在はトヨタ自動車でロボット開発に携わる黒木義博は、「ヒューマノイド(ヒト型ロボット)の分野で、日本はもはや後手に回りつつある」と危機感を強める。「米国はDARPAを中心に産官学が一体となって開発を進めているのに対し、日本はバラバラ。このままではまずい」

 一方、「陰の主役」ともいえる存在感を示したのが、13年にシャフトやボストン・ダイナミクスなど日米のロボット・ベンチャー8社を一気に買収して注目を集めたグーグルだ。一連の買収をしかけた幹部のアンディ・ルービンが14年10月にグーグルを去って以来、目立った動きがなかったが、決勝には共同創業者で最高経営責任者(CEO)のラリー・ペイジが姿を現した

■ラリー・ペイジが来た意味

 私服のボディーガードに囲まれたペイジには、ボストン・ダイナミクス創業者のマーク・レイバート、自動運転車の開発などを手がける研究開発部門「グーグルX」の創設メンバーのセバスチャン・スラン、DARPAの前局長で現在はグーグルの別の研究開発部門「ATAP」を率いるレジーナ・デューガンらが同行。DARPAの幹部や各チームを訪ねた。

 ペイジとは別行動だったが、会場にはシャフトの共同創業者、中西雄飛の姿もあった。中西らは観客席の最前列に陣取り、ビデオカメラで競技の様子を撮影。競技初日の夜には、カップラーメンをすすりながら徹夜でロボットの修理や調整に追われていた日本のチームに大量の栄養ドリンクを差し入れて激励した。

 シャフトはグーグルによる買収後、メディアの取材に一切応じていない。決勝を辞退した本当の理由やロボットの開発状況は明らかになっていないが、ヒントはある。ルービンが先月28日、自らのツイッターに掲載した1枚の写真だ。

画像の拡大

元グーグルのアンディ・ルービン(右端)が先月末、自らのツイッターに掲載したシャフトの「プロトタイプ」ロボット(ツイッターより)

 ルービンが設立した新会社のオフィスで撮影された写真には、胴体と足だけの「プロトタイプ」が写っていた。洗練された外観デザインからは、商用化に向けて着実に開発が進んでいることがうかがえる。会場で中西に進捗を尋ねると、「クビにはなっていないということです」とだけ答えたが、にっこりと笑った顔には自信がみなぎっていた。

 ペイジ自ら会場に現れた理由について、グーグルは口を閉ざすが、さらなる買収や人材の獲得が狙いなのは明らかだ。グーグルは独自開発のロボットで3位につけた米カーネギーメロン大のチームにもスポンサーとして開発資金を提供。有力チームにはしっかりと食い込んでいた


■人材流出止まらず

 日本のロボット界からの人材流出も止まる気配は見えない。最近では産総研で副研究センター長を務めていた加賀美聡がグーグルに移籍。東大の稲葉は「私の研究室からすでに10人以上がグーグルに行った」と打ち明ける。稲葉が「ドリームチーム」と呼ぶシャフトを創業した中西と浦田順一も門下生だった。

 「2020年に東京で『ロボットオリンピック(仮称)』を開く」。経産省の製造産業局長、黒田篤郎は決勝終了後に開かれたシンポジウムに登壇。集まった各国のロボット関係者に参加を呼びかけた。DARPAの成功例にならい、研究者のモチベーションを高める大舞台を用意することで、日本のロボット開発を加速し、技術や人材の流出を食い止めるのが狙いだ。

 今年1月に政府が発表した「ロボット新戦略」では、20年までに官民で1000億円を投じ、日本をロボット分野における世界的なイノベーションの拠点にする目標も掲げた。オリンピックに向けて国や企業の開発機運が高まるのは悪い話ではないが、大きなイベントが終わると熱が冷めていった05年の愛知万博のようなケースもある。

 稲葉は言う。「今回もブームに終わっては意味がない。大事なのは基礎研究をしっかりと積み重ねていける持続的な仕組みを築き、大企業からのスピンアウトでもベンチャーでも若い人が活躍できる場をもっと増やすことだ」

=敬称略

(シリコンバレー=小川義也)


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 軍事色嫌い出場を固辞とは、まるで判ってない。笑止千万である。今は民間の技術が
  進んでいる事もあり、軍事とは半分は民事の事です。むしろ金をかけた
  軍事技術よりも民間の技術が秀でている領域は幾らでもあるはずです。

● それは社長自らが良くご存じの事でしょう。そもそもトヨタの車が壊れにくいと、
  イスラム国などに砂漠で使われているのです。そこでは軍事も民事も
  ありません。あるのはタフで役に立つかどうかです。
  彼らの発想では、トヨタ車(社)はイスラム国の共犯者
  いう事になります。ばかげたことですが。


● そもそもこのようなロボットは災害時に非常に大切であることは、サルでも判ります
  いったいどこの国がロボットによる、原発の汚染対策が必要なのです
  正に我が国そのものです。


● 誰のお蔭で、株が高くなり、企業が潤っているのです? すべて国民の税金から
  出ている事ではないのですか?
 この様な時代錯誤の会社は少しお仕置きが
  必要かもしれません。

● USAに呼び出されて、大泣きしてから少しおかしくなっているのでしょう。つまり、
  終戦直後の洗脳が泣かされたことで再度強化されたのでしょう。以前も書いたが、
  この社長の性格や顔つきはわたし好みではない。どうでもよいが・・。

● 正に内弁慶で、鬱気味で、泣き虫で、虐められっ子のような顔です。見るとパンチでも
  あげたくなります。パワー=武力≒軍事力を見ると、ただちに昔の虐められた時の事を
  思い出すのでしょうか? 暴力とテロと自衛・正当防衛は同じものでもないし、
  ましてや軍隊なくして、災害時は誰が助けるのです


● 次回の大震災では、トヨタは自衛隊の援助をお断りしたいのでしょう。

● 稼ぎ頭だからこそ、この様な将来の重要な技術にお金を出したり、参加したりすることは、
  むしろ義務でもあります
。もたもたしている間に世界はこのようになっているのです。
  時は待ってくれません。技術革新は戦いなのです。

● 将来の技術の成長の種を播くのが、このような大企業のはずですが、そしてベンチャー企業をも
  育成するのが彼らの責務でもあるのです。そのようなことが分からない企業は潰して
  再生するか、経営陣を入れ替えるかの
、どちらかが必要でしょう。

● 役に立たない老兵は自ら自覚して去るべしです。守りの体制に入り自滅のコースを歩んでいる
  ように見えます。そのうち日本のベンチャー企業はUSAのみでなく、
  中韓にも買収されるでしょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の、日本人による、日本人のための「隠されたネットワーク」

2015年06月15日 23時17分58秒 | 戦争
 ★ http://www.bllackz.com/?m=c&c=20150612T1710500900 から転載 


米国に封印されたこの組織が日本に蘇ると、世界が震撼する


日本社会で、徹底的に隠蔽されている犯罪がある。その犯罪は、大手新聞のどの記事にも出てこない。新聞記者の誰もがこれに触れようとしない。

まるで存在しないかのようにそれを無視する。絶対に報道してはいけないタブーのひとつにされている。

それは何か

。「背乗り(はいのり)」という犯罪である。背乗りとは、犯罪者が他人の戸籍を乗っ取る行為を指す。誰かが他人の戸籍に忍び込み、その人になりすましてしまう。

この犯罪は、北朝鮮の工作員である辛光洙(シン・ガンス)が日本人「立山富蔵」なる人物に背乗りしていたことや、慰安婦問題をでっち上げた吉田清治の経歴疑惑から一般に知られるようになっていった。

北朝鮮の工作員はひとりふたりであるわけがない。そして、日本には中国・韓国の工作員も大量に存在していることから、おびただしい数の背乗りが行われていると言われている。

ところが、日本では背乗りそのものが、タブー中のタブーと化している。それは日本最大の闇であり、絶対に何があっても触れてはいけないものなのだ。


敵が、重要な組織を次から次へと乗っ取っている

現行の組織は、政府も企業も宗教もメディアも教育も、すでに中国・韓国ロビーや工作員や同調者に乗っ取られている。

彼らは日本人ではないにも関わらず、日本人の名前を持っている。日本人の戸籍さえも持っているのだ。背乗りによってそれは可能となっている。

日本人の名前を名乗り、戸籍まで背乗りで手に入れた人間たちが、あたかも日本人のように活動し、彼らが互いにネットワークでつながり、すでに日本の中枢を乗っ取って、好き勝手に活動している。

こういった人間たちが日本人のトップをワナにかけて追い落として自分がトップに立ち、重要な組織を次から次へと乗っ取っている。

日本のためになることは決してしない。逆に日本を貶めるための活動をする。すでに日本は、そのような闇の人間が渦巻く恐ろしい社会と化しているのである。

日本のアンダーグラウンドは、そういった人間で溢れかえっていると言っても過言ではない。そして、そのアンダーグラウンドが日本の中枢を乗っ取ったのだ。

日本は組織社会である。トップが乗っ取られたら、その下の日本人が売国の手先にされる構造がある。なぜなら、日本の組織はトップが間違っていても「逆らわずに従う」という特性があるからだ。

したがって、いったん組織が乗っ取られたら、その組織はどんどん変質して売国団体と化していく。こうした動きが政府・企業・宗教・報道・芸能・教育とすべての分野で70年間に渡って続いて来た。


やっと日本人の一部はこの事実に気付いたが……

最近になって、やっと日本人の一部はこの事実に気付くようになったが、すでに乗っ取られた組織が網の目のように広がって、手の施しようがない事態にまで到達している。

日本を思う日本人ほど、組織から叩き出されてしまうような仕組みになっている。(日本を大事に思っている人間がトップから排除される世の中 )

もはや、既存の組織の多くは信頼に値しない。

このまま座視しているだけだと、日本人はどんどん窮地に落ちていくことになる。もし、あなたが純粋な日本人なのであれば、日本で弱者に追い込まれるのである。

防衛しなければならない。しかし、防衛はひとりではできない。日本を心から思う日本人と連携し、ネットワーク化する必要がある。

心から「日本を守りたい」と考えている日本人と、あなたは組まなければならない。しかし、それを公然とした組織にしてしまったらつぶされてしまう。

では、どうすればいいのか。「彼ら」に倣えばいいのである。

中国も、韓国も、非常に強い「裏のネットワーク」が構成されていて、それが各組織で自分たち側の人間がトップに立つように互いに協力しあって動いている。

同じ組織が日本人にも必要だ。

日本人は単一民族だったので、外部から自分を守るための結社(ネットワーク)は必要なかった。

しかし、日本が乗っ取られていく中で、誰が「なりすまし日本人」なのか分からず、下手に動くとつぶされる時代が来ている。だから、日本人の、日本人による、日本人のための「秘密ネットワーク」が必要になってくるのである。


「新たな玄洋社」が生まれたら、世界が震撼する

裏側で動く組織を作る。日本人の、日本人による、日本人のための「隠されたネットワーク」を持たなければならない

存在そのものが秘匿され、もし存在が明るみになっても、何らかの友好団体という名目にしておき、仲間内のネットワークで「本物の日本人」のために便宜を図る。

そして、日本人と日本の国益に沿うように裏側から支え合って実現していかなければならない。

日本人は民族的に、組織になると猛烈に強いという特質を持っている。非常に結束が固く、お互いに協力・協調し合い、信頼できる組織に忠誠を誓うことができる。それが日本人だ。

中国人や韓国人も「極秘ネットワーク組織」を持って動いているが、日本人が同じネットワークを作ると、もっと力のある組織になっていく可能性がある。

かつて日本には玄洋社(げんようしゃ)のような巨大な「結社」があった。ダグラス・マッカーサー率いるGHQがその活動を完全停止させて、存在すらも闇に葬った。

玄洋社(げんようしゃ)とは何だったのか。それは、まさに日本人の、日本人による、日本人のためのネットワーク組織だったのである。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通りでしょう・自国の崩壊1~1.5年前に新興国から引き上げるのです

2015年06月14日 12時16分28秒 | 経済戦争

★ http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPU90VSYF01T01.html

 ブラジル株:下落-ソロス氏売却報道でペトロブラス安い     2015/06/13 10:09 JST

 (ブルームバーグ):12日のブラジル株式市場で指標のボベスパ指数 は下落。同国最大の汚職スキャンダルの渦中にあるブラジル石油公社(ペトロブラス)が売られた。資産家ジョージ・ソロス氏の会社が保有していたペトロブラス 株を全て売却したとの報道が嫌気された。

ブラジル紙エスタド・ジ・サンパウロは、ソロス氏率いる企業が1-3月(第1四半期)にペトロブラスのオプションも売却したと報じた。米証券取引委員会(SEC)に送付された文書を引用している。

証券会社HHピッキオーニのアナリスト、パウロ・エンリケ・アマンテア氏は電話取材に対し、「ソロス氏は非常に賢い投資家だ」と指摘。「彼が株を買えば、その銘柄には幾分の支えとなる。一方で保有株を全て売却した場合、それはその企業の将来性を見込んでいないことを意味し、極めてマイナスのシグナルだ」と述べた。

ボベスパ指数は前日比0.6%安の53347.53で終了。この日の下げで週間ベースの上昇率は0.7%に縮小した。ペトロブラス株 は一時1.7%下落。原油安も重しとなった。ニューヨークに上場している同社の米国預託証券(ADR)は6営業日ぶりに下げた。

原題:Soros Stake-Sale Report Sinks Petrobras as Brazil’s Stocks Drop(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:サンパウロ Denyse Godoy dgodoy2@bloomberg.net

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 過去の経験から、自国の大崩壊前の、一つ前の中~小崩落の波で、途上国から引き上げる
  のは、わかります。その資金を自国での大崩壊の時の、レバレッジの資金として
  使うのでしょう。だから大儲けできるのです
。ブラジルの汚職の問題は
  本質ではなく、ソロスは予定通りの行動をしているのです。

● ソロスが大暴落の天才と言われるゆえんです、勿論インサイダーですから、可能なのです。
  前回にフィリピンの株は終わったと書きましたが、今の調整はそれを
  示唆しています。

● ニュージーランドも韓国も緩和を追加し、その他の国々も追随すると予想されています。
  先進国特にUSAからの資金の引き上げがあるからでしょう。

● 売らなければ利益は確定しないのです。含み益は現実の利益ではないのです。売れば
  調整が起こります。大機関投資家が売れば、暴落と言う事です。
  ただそれだけの事なのです。

● さてさて、今回はどうでしょうか。つまり今から年末までは、どう展開するのでしょう。
  FRBの金利引き上げが、その転換点なのです。勿論中~小暴落です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末期的強欲資本主義・金利20%・やがて来る株式崩壊で何%になる?

2015年06月14日 09時19分37秒 | 経済戦争

★ http://zuuonline.com/archives/69067

米国で懸念される「第二のサブプライムローン」問題とは? 2015/06/13 in ZUU TOPICS, 政治・経済

サブプライムローン,米国,
(写真=Thinkstock/Getty Images)

 現在、金融市場ではFRBがいつ利上げに踏み切るのか、またその上昇幅をどこまで継続するのかに大きな注目が集まっている。しかし、その裏側で第二のサブプライムローン問題の気配が見え始めている。それが自動車版サブプライムローン問題だ。

 3月には米金融機関大手のウェルズ・ファーゴが自動車サブプライムローン市場を抑制する方針を打ち出すなど、金融市場にもすでに変化が見られている。

自動車販売好調の裏には低所得者向けローンの存在

 米国の調査会社オートデータがまとめた2015年5月度の全米自動車販売は、前年同月比で1.6%増加、季節調整済みの年率換算は1779万台となっている。

 サブプライムというと、不動産のローンだけがターゲットと思われる方も多いだろう。だが実は、優良客であるプライム層よりも下位の層で、通常ローン審査には通らないような信用度の低い人に向けてローンが自動車販売にも用意されている。これが好調な全米の自動車セールスを支えているわけだ。

 2008年の金融危機直後は、さすがにすべての金融機関がサブプライムローンの引き受けに慎重な姿勢を見せていた。しかし、2012年ごろから次第にその引き受け姿勢を和らげる動きが顕在化している。この背景には、3回にわたるQE・量的金融緩和を追い風に貸し出しが急増してきたといえる。

 市場規模も小さく、もともとの滞納率も低いことから徐々にその貸付条件が緩み、低所得者向けのサブプライムローンの残高が急増しているのだ。対照的に、中・高所得者向けローンの伸びは緩やかにとどまっている。

 米国格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によれば、この自動車向けのサブプライムローンの残高は2015年中に220億ドルに膨れ上がり、過去最高を更新すると予想されている。

FRBの利上げが市場に大きな影響を与える可能性も


 現時点でもすでに、この関連のローン金利では20%に達するものがある。自動車ローン金利が上昇に転じれば、こうしたサブプライムローンが先行して利上げの対象となり、応分の影響がでることは確実と見られる。特に過度に長期のローンを組んだ案件や、車の価格以上にローンを設定して余剰金を上乗せした案件などは、契約者の焦げつきや破綻を生じやすい。変動利率で契約しているものは、今後想像以上に損失が広がる可能性がある。

 果たして大きな損失を抱える問題に発展するのか、沈静化に向かうのかが実に注目される状況になっている。仮に大きな損失を出さずにすんでも、利上げが米国の自動車販売を冷やすことは明らか。世界を牽引してきた一人勝ちのアメリカ経済の減速につながることも危惧される状況だ。(ZUU online 編集部)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● FRBは金融緩和で、限りなく安い金利を提供しているのに、末端は20%とは
  いくらなんでも高すぎます。株式市場が崩壊して、巷で金融引き締め
  起これば、途端に払えなくなった人の車の没収が始まるでしょう。

● しかしそのころは、投資家・投機家が、次の獲物に的を絞っている時です。つまり、
  ジム・ロジャースのいう商品の世界がやって来ているのです。ガソリンも
  高くなっているでしょうから、USAのガソリンをがぶ飲みする中古車を
  買う人はいるだろうか? 他人事とはいえ、将来の在庫が心配です。

● これで、USAの自動車メーカーは壊滅でしょうか? 厳しい生き残りの季節です。
  資本主義末期の姿が、段々と明らかになってきます。ここで一句。
    共食いで荒廃するバブルかな!

● そろそろ、ドル換算で、金価格の最後の底が見えそうです。この様子だと、1050~1100ドル/㌉
  前後まで調整が進みそうな勢いです。資本主義の末期とは、つまり、
  ベニスの商人の時代と似ているのでしょう。

● 高利貸しから、借りたお金を返さない屁理屈を考える、カオスの時代です。ギリシアは、
  ドイツのナチスをその理由にして、逆に恐喝していますが・・・。
  日本も気を付けましょう。貸した金は戻らないのです


● ギリシア破綻とEU追放は何時なのでしょうか? 今年か? それとも2017年前後の
  最後の暴落時か? どちらにしろ、市場の暴落という煙幕に合わせての
  ギリシア制裁
と言う事でしょう。

● どさくさに紛れて、ギリシア制裁を行い、株式市場の大暴落をギリシアのせいにして、
  更にEU存続の方策を練るのでしょう


● いずれにしても、EUの命は2046年が限度でしょう。それまでには3つの国が制裁で
  追放されるのでしょうか? 老いても意気盛んな西欧≒EUの最後の姿なのでしょう。

● ベニスの商人    :: 若造! 借りた金は返すのが筋道だ! 老いたとはいえ私≒EUをなめると
   (⁼EU)         承知しないぞ!   
 
  若造(⁼ギリシア)  :: へ! 取れるものならとってみな!!


● 若造は、明日の武人(極左と極右の連合体)の姿です。
  今は外敵に合わせて、国共合作中ですが、やがて分裂して戦うのです
  時代末期の典型を表しています。武人化の萌芽なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚かなロシア・将来の悪龍と仲良し・これでシベリアは中共の物

2015年06月13日 11時20分01秒 | 戦争

★ http://www.sankei.com/world/news/150611/wor1506110023-n1.html

 中国がシベリアに11万ヘクタールの農地契約 ロシアで「一帯一路」推進

 10日付の中国英字紙チャイナ・デーリーは、浙江省の企業がこのほど、ロシア・シベリア南部のザバイカル地方政府から11万5千ヘクタールの土地を農地として借りる契約を結んだ、と伝えた。

 極東やシベリアには中国系農場が多数あるが10万ヘクタールを超える規模は珍しいとみられる。49年の賃借契約で契約規模は1億7600万元(約35億円)。小麦や野菜栽培のほか牧畜を計画している。

 浙江省の企業は、契約は中国政府による現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」推進の呼び掛けに応えたものだ、と強調。同紙は中国の研究者の話として「一部の先進国がロシアに敵対的な現状で契約の重要性は大きい」と指摘した。(共同)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● この流れは、将来のシベリアは、中共の物であることを確約したようなものです。
  中共政府の政策と言う事は、将来の5つの戦争予定にもあるように、
  シベリアもその一環に含まれています


● つまり、大中華圏構想の一環と言う事です。南シナ海は、USAの黙認の下着々と予定通り
  進んでいます。台湾もすでに取り込んでいるような状態です。あとは
  尖閣やシベリア、インドとの境界等ですが、尖閣は日本ですから
  彼らの計画通りには、うまくはいかないでしょう。

● しかし、USAの虐めにあって、愚かにも中共に取り入るとは、プーチンのスパイ組織も
  程度はたかが知れていると言う事です。長期展望が甘いし、兵法達者な中共を甘く
  見ているし、人口圧力の強い中共の怖さが分かっていない
ようです。

● 一旦拠点を築き、そこに農作物が繁茂するようになれば、後はイナゴの大群が来るのです。
  もう中共の労働者は少なくなり、賃金も上がっているから、シベリアにはやって
  こないだろうと思うなら、甘いものです。かの貧しいアフリカにも労働者を
  連れて進出する中国人です。不法労働でもなんでもしながら世界に
  展開する中国人です
。ましてや合法なら・・・。

● 過去の日本が貧しい移民を満州に送り出したように、その何十倍もの移民人口圧力が
  シベリアにかかるでしょう
。人口が不足と政府が思えば、数億の人口は
  すぐにも出来るのが、中国です。

● つまり、一人っ子政策を、2人っ子政策にすれば、あの中国です、恐ろしいほどの勢いで、
  あっという間に30億になり、シベリアは中国人で溢れかえるでしょう

● プーチンも焼きが回ったという事なのでしょう。と言うよりも、村山説氏の1600年サイクル
  東西文明移行の巨大な流れなのでしょう。 ロシアよ、南無阿弥陀仏
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いですね・先に領土に侵入させて・打ち落とす

2015年06月12日 19時26分35秒 | 戦争

★ http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=119612

 中国軍、尖閣監視に無人機本格投入も     2015年6月12日 18:23 注目 国際

 東シナ海に飛来した無人機=2013年9月(防衛省統合幕僚監部提供)

 中国の人民解放軍が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権主張を強めるため、無人機を本格投入し周辺を定期監視することを検討していることが12日までに、中国軍の関連文書で分かった。現行の中国公船による巡視活動では権益保護は不十分で、軍の無人機が必要だと強調している。

 中国の無人機は2013年9月、日本の防空識別圏に入り、尖閣諸島付近に飛来したことが確認された。監視活動が定期化されれば同諸島周辺での緊張がさらに高まるのは避けられない

 中国軍には50機余りの軍用無人機があり、20時間連続飛行が可能な「翼竜」が東シナ海投入に最適という。(共同通信)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 中共さん、どんどん無人機を飛ばそう。そうすれば撃ち落とす訓練も出来るというものです。
  有人飛行機なら、今の自衛隊には無理かもしれませんが、無人なら心理的に簡単でしょう。
  そもそも現在のドローンなら誰に撃ち落されたのか分からないでしょうから好都合です。

● 訓練とは

  ❶ 小さな標的を早期に発見する装備と訓練。
  ❷ 何時でも、それを密かに撃ち落とす訓練。
  ❸ 領土は断固として守ると言う精神的訓練。

● これでこそ、悪魔の中共から、普通の良心的国民の、生命と財産を守れるという事です。
  しかし、テロも同時多発的に起こる事は、今や常識ですから、尖閣と思ったら
  南シナ海、南シナ海と思ったら台湾、台湾と思ったら韓国と、多発的に
  犯罪は起こりえますから、自衛隊も多発的に訓練しましょう。

● その為には、予算をもっともっと下さい。自衛隊へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人歴史講釈・民主主義とは近代資本主義・富裕者の時代に伴うもの・

2015年06月12日 11時32分43秒 | 時代・歴史

★ http://www.cnn.co.jp/usa/35065810.html

 イラク開戦時の元米国防長官、民主化構想への疑念吐露    2015.06.11 Thu posted at 17:40 JST

ラムズフェルド元国防長官

イラク開戦時の元米国防長官、民主化構想への疑念吐露

ワシントン(CNN) 米国のブッシュ前政権でイラク軍事作戦に関与したラムズフェルド元国防長官は11日までに、英紙タイムズとの会見でイラクでの民主主義構築への疑念を当初抱いていたことを吐露したことに関連し、同作戦に関する自らの以前の見解と矛盾するものではないと主張した。

CNNとの会見で述べた。同氏はまた、タイムズが会見内容の見出しに、イラクでの民主主義確立を目標にしていたブッシュ前大統領への批判を示唆する表現で掲げたことに関連し、「馬鹿げている」と述べた。

同紙によると、ラムズフェルド氏は会見で、

❶ イラクに民主主義を育てるとの考えは非現実的に思えたと述懐。最初にこの言葉を耳にした時、心配したとし、
❷ 「我々が思い描く民主主義のひな型が歴史上、他国にとっても常に適切だと考える人間ではない」と指摘した。

元長官はCNNとの電話会見で、軍事作戦開始時の自らの思いに触れ、

❸ 「フセイン元大統領の排除や大量破壊兵器を保持せず、他国に侵略しない新政権の樹立だった」などと指摘。「この理解は私だけでなく、全ての者の了解事項と考えていた」と語った。

ただ、英紙ガーディアンなど他のメディアは元長官が2003年5月、米外交問題評議会での演説でイラクでの民主主義の実現は可能とした発言を取り上げ、言動の矛盾点を追及。

ラムズフェルド氏はCNNとの会見で、同評議会での演説内容を撤回する考えはないとし、民主主義的なイラクは中東地域での模範となるだろうと主張。その上で、この考えは同国での民主主義確立への疑念やフセイン元大統領の政権追放後の自らの目標がより穏健的なものだったとする立場に相反するものではないと述べた。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● そもそも、民主主義を名乗る国は、世界広しと言えども、近代資本主義に突入した
  国々だけです。つまり、西欧とアジアでは日本だけです
。その他は有りませんし、
  又民主主義は強制されて出来るものではないのです。

● その意味では、今後もイラクでは民主主義は起こらないし、逆にイスラム国のような、
  宗教原理主義の支配が、最も現実的でしょう。つまり、サウジアラビアに
  見られるような、絶対王政が時代の流れですから、王が決まるまでは
  混沌が現実でしょう。

● その意味では、USAのイラクへの介入は歴史への反動と言う事です。時のボスはUSAですから、
  彼らに言わしめれば、ボスの同意のない軍事行動はまかりならん”と言う事なのでしょう。
  
● ボスの縄張りに、他の弱小暴力団が入れば、お仕置きは当然の事なのです。そのような問題なのです。
  民主主義は歴史法則の流れが決める事なのです。したがって例えUSAが自分たちが崩壊させたと
  考えるソ連の後釜のロシアでさえも、民主主義体制をとる事は、ないのです。

● ロシアは正教徒が復活して、プーチンを跪かせた様に、宗教を基盤にした絶対王朝への道を進むのです。
  
● その意味では、イラクを知っていたラムズフェルドが告白した様に、民主主義を根付かせる”と言う
  大義名分は、国民のような大衆を安心させるための、単なる方便であった”と言う事です。

● 現実のボス=USAが民主主義国家であるという現実が、その言葉にパワーを持たせるのです。
  しかし、それは2046年からは意味のない言葉となります。自由と民主主義という
  言葉が空虚となる、世界戦国時代
をどう乗り切るか、日本の見せ所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする