ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

グラブワン

2010-10-21 | 移住生活
ここ最近、夫婦でハマっているものがあります。

3ヵ月ほど前にスタートした、割引クーポン販売サイト「グラブワン」


オークランドだけでなく、チャーチ、ウェリントン、ダニーデンなどエリアを指定でき、各エリアで毎日1件、割引クーポンの販売があります。

レストラン、フェリー、フェイシャル、コンサート、動物園のファミリーパス、スポーツ観戦などが半額かそれ以下というように、安さが魅力
(詳しい実例はコチラで)


今日の人工雪スキー場「スノープラネット」の1日パス(備品レンタルとワンドリンク込み)は通常 95.50ドルのところ、61%引きの37ドル~
 
2.5人で行って、通常の1人分のお値段
ということで、西蘭ポーイズ3人も購入してました。


クーポンの期限はけっこう長めで、スノープラネットも夏休みをすっぽりカバーする1月末までという太っ腹
(景気低迷でエンタメ業界が苦戦中なのをリアルに感じます)

ワイヘキ島行きフェリーの往復チケットも通常33.50ドルが、
55%引きの15ドル~
2人で1人のお値段
これも一家で買いましたん。

どちらの企画も24時間で7,000枚以上売れているので、企業にとってはキャッシュフローの大幅UPと宣伝効果が同時に期待でき、消費者にとっては前払いすることで同じサービスを半額かそれ以下で提供されるという、
双方にとってナイスな企画

(ヘラルド紙のJVです。さすが新聞社、クライアントベースが大きい!)

NZ版ヤフオク「トレードミー」に次ぐヒットになりそう。
オーストラリア版も近々スタートするらしいです~


他にも、
プラネタリウム入場券
カフェの食事券
コーヒー券(シティーでコーヒー1杯1ドルなり~
ロッククライミングのファミリーパス
温泉プール「ワイウェラ」のファミリーパス

など、あれこれポチしてしまっている西蘭家
(まだあったような?節約なのかムダ遣いなのか、びみょ~)


「期限前に使いきらなきゃ!」
というプレッシャーに加え、


「グラブワン貧乏になったらどうする?」
(by主にポチってる夫)
という話もあり、楽しウレしだけどほどほどにねっ