旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

伝香寺

2023年08月14日 | 旅 歴史

 伝香寺は天平宝亀6年(775)に鑑真の弟子、思託(したく)によって創建された実円寺が始まりだといわれています。天正13年(1585)に大和郡山城主の筒井順慶の母・芳秀尼の発願により、唐招提寺の泉奘(せんじょう)を中興開山に請じて再興、伝香寺と改め、筒井一族の菩提寺としたそうです。
 本堂西に接する収蔵庫には国の重要文化財に指定されている木造地蔵菩薩像が安置されています。鎌倉時代に流行した裸形像で、「はだか地蔵」とも呼ばれています。花びらが一枚ずつ散る「散り椿」は、東大寺開山堂の「糊こぼし」、白毫寺の「五色椿」とともに奈良3名椿に数えられています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする