King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

兆し ボブキャッツ対ナゲッツ

2010年12月10日 10時33分21秒 | バスケ
Tuesday, December 7, 20107:00 PM ET
Time Warner Cable Arena, Charlotte, NC

    1  2  3  4  T
DEN 16  31  29  22  98
CHA 21  31  24  24  100

Arena: Time Warner Cable Arena, Charlotte, NC
Officials: #36 David Jones, #65 Sean Wright,
#68 Marat Kogut
Attendance: 15737
Duration: 2:11

戦力的にいえば、アンダーセン、ケニオンマーチンが
いなくても、断然ナゲッツが勝って当然なチームです。

しかし、このシーズン余り強さを示せて居ないようです。

同期レブロンの移籍で悪役定着と自身の行き末も悩みを
抱えているエースカーメロの心情がうかがえます。

この日も精彩がありませんでした。

ボブキャッツは若さに溢れ、ディアウの兄貴的な存在と
若手のやろうという意識がチーム事情の違いをみせつけ
格上を下してしまったのです。

ベンチでふんぞり返るジョージカールは、勝つための
手を打つべきところでとり損ねたという感じで、その
見た目のベンチ同様試合に対する姿勢の違いが接戦で
結果に出たような感じです。

ボブキャツはしっかり守って速攻で返すというプレーで
走り出すと派手なダンクやゴール下でのプレーで魅せます。

タイラストーマスのアリウープなど破壊力満点で見る価値
ありです。

ディアウの守備も中々見せるものがあり、面白いチーム
だと感じさせました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬が来た | トップ | なんか寂しいホーネッツ対サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バスケ」カテゴリの最新記事