島根&鳥取の旅、三徳山三仏寺投入堂への登頂を断念した私たちが最後にやってきたのは
「山陰旅行 クラフト+食めぐり」という本で目をつけてた山根和紙資料館と山根窯。
岩井窯へも訪れたかったのだけど、定休日の月曜日と重なり断念;
田んぼの中の小道を分け入った先にあった山根窯。
庭先には大きな登り窯が。
こちらは年に二回火が入れられるのだそう。
自宅の一部であるギャラリーへ招き入れていただいた。
ギャラリーはとても素敵な空間で、作品と一緒に世界各国の民芸品などがディスプレイされていて、
想像した通り自分好みの空間だった。
作品はどれも素朴でどっしりとしていて、でもどの器もフォルムが素敵、使い勝手もよさそう。
素敵なカップにお茶を入れて頂けた。
これらのカップもこちらのギャラリーで購入可能。
子どもたちがお茶を飲んでおまんじゅうを頂いてる間じっくり見せていただいた。
テーブル周りの椅子も各国の民芸品だそうで面白い・・
皮と細い木々を組み合わせてできたメキシコの椅子なども。
濃いい民芸品たちに負けず、しっくり調和していた器の数々・・
その中で目を惹いた器。
取っ手の形が異様?ともいえる・・
イメージはプリミティブなアフリカン?!
思わずこの器を衝動買い?することに。
たっぷりと深目の器なのでサラダボールに最適、テーブルのアクセントにどうぞ、とのことだった。
民芸品とすてきな器に囲まれた空間、自分にとってはほんとに飽きない場所でゆっくりしていたかったが・・
子どもたちもそろそろ飽きてきたのでおいとますることに。