蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

抱擁 (Houyou) - テレサ・テン (Teresa Teng)

2011-01-20 | 素人ニュース解説
抱擁 (Houyou) - テレサ・テン (Teresa Teng)


埋め込みが無効状態になっているので、共有を使ってリンクを張ったものです。ひと手間かかりますが
2回クリックしてYouTube画面で見るしかないようです。どうしたんでしょうね。GOO側に問題があるのかYoutube側に問題があるのか分かりませんが、YouTubeで埋め込みコードが出てきても
Gooのブログパーツ変換機能が働かないので、Goo側の問題だと思います。


テレサテンのかわいい歌の後に、勇ましいものを入れて申し訳ありませんが、このページを拝借して・・ちょっと、「共有」を使って、ウエスターン映画から好きなものをアップしました。先ほどは、音楽がうまく上がらないので、がっかりしていましたが、この方法でも大丈夫なので元気が出てきました・・! ハイ。

Rawhide - Frankie Laine


OK Corral - Frankie Laine


Do not forsake me, My Darling. (High Noon)


El Paso - Marty Robbins





シェーン



帰らざる河



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレサテン、Katheline Jenkinsの埋め込みOK

2011-01-20 | ブログ、インターネットの扱い方

下記の曲は埋め込み修復中にテストであげたものですが、両方とも良いのでこのまま残します。
消されても良いですよ。
原因はも一つ分かりませんが、埋め込みコードが有効な場合はUse old Embed cordを選択すればよいようです。これで取り合えずOK。







荒野の七人

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税増税の世論誘導が、いつの間にか始まっているようだ

2011-01-20 | 素人ニュース解説
第2次菅改造内閣は公然と消費税増税を声高に求めている。自民党時代から財政再建消費税増税論者であった与謝野馨と財務省出身の藤井裕久を内閣に取り込み、参院選の敗退の余韻も冷めないうちから性懲りも無く消費税増税を本気で取り上げ正面突破する勢いである。改造内閣直参後はマスコミも冷ややかな対応をしていたが、早々とマスコミも財形再建には致し方なかろうと、もごもごと世論を誘導しはじめた様相を呈している。植草一秀氏のブログにまさに其のことをはっきりと載せていたので、驚いた。下記にそのまま貼り付けたので、一読されたい。
財政再建、社会福祉(年金介護)については、専門家の間でももろもろの意見があり、一般国民素人には理解しにくい問題であるが、結局は財務官僚のマスコミ誘導で、世論は形成されてしまう。
日本の構造改革に関係する最重要課題であり、我々もマスコミ誘導に引っかからないよう、自らの責任で熟慮することが大切である。

植草氏は例のスキャンダル発覚後、マスメディアには出てこなくなったが、ネットの世界では元気に得意な主張を発信している。参考になる話として掲載した。
下記をクリックして一読をおすすめする。
官僚利権切らず消費増税主導の厚顔官僚出身議員: 植草一秀の『知られざる真実』

またつまらん話を持ち出しやがってとお叱りがあるようで、いつでも取り下げますから
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする