牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

一本でもニンジン、二足でもサンダル~酒の道具の数え方

2008-08-30 11:48:24 | 酒の道具など
NHK「みんなのうた」に

一本でもニンジン、二足でもサンダル、三艘でもヨット♪♪、、、

という歌がありました。

この歌の面白いのは、一でも二、二でも三、という韻をふんでいるようなところに加えて、一本、二足、三艘、四粒、五台、六羽、、、と「数え方」も全部違うところ。



それはさておき、今日の酒・ブログランキング



では、酒の道具の数え方は、、、、、、、、、、


ものの本によれば、

さかずき(杯、盃)は一口(く・こう)だそうです。


二口でもさかずき


でも、コップとかグラスになると、一個、一客と普通っぽくなります。

樽は「一荷」「一駄」。本荷樽とも言いますし、、、、。

徳利(とっくり)やお銚子は、一本、一提(さげ、ちょう)、一枝(し)。

確かに、「お銚子、一本つけて」とか「徳利を提げてやってくる」とか言いますね。
でも、一枝(いっし)は、、、

でも「お銚子を一枝、お猪口は三口」とか注文しても通じないだろうなぁ。。。。

ところで、こういうの、利き酒師の試験とかに出たりするのかしら。。

それぞれのお酒、それぞれの酒ブログ・ランキング!!


我が神楽坂涵清閣の順位はこちら。応援のクリックを!


牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする