
【公式HPはこちら↑】
昨日30日で年内営業は終了。
時節柄、残念ながら納会は行われませんでしたが、その代わり?に「樽酒」と「おつまみ」が配られました。
で、その「おつまみ」というのが、こちらです。

判る人が見れば判るラベルなのですが、実はこれ、ウチ運営のラウンジ・貸会議室の「インテリジェントロビー・ルコ」謹製なんです。

鶏もも肉の塩麹焼き
麹に漬けた豚ばら肉の角煮
どちらも「麹」モノですが、これは今年の夏、厳しい営業状況の中、「特色あるテイクアウト弁当を」と取り組みを始めた「福枡発酵食弁当」のメニューの一つ。
「ラウンジ内だけの飲食ではなく、外に打って出る」第一弾としての取り組みでしたが、おかげさまでファンも拡がり、「ランチ+テイクアウト弁当」でコロナ前を超える日も出ています。
その上で次なる展開として考えているのが、「弁当以外のテイクアウト」ですが、これはメニューや売る「仕組み」、あるいは衛生面など、クリアすべきハードルがたくさんあります。
「大変なのでやーめた」というのは簡単ですが、待っているのは底なしの沼。
もがき、あがき、少しでも上へ/一歩でも前に進まなくてはいけません。
そんなこともあり、先般真空パックマシンも購入し、まずは試験的に社員相手にテイクアウトを試行してみようと、昨日(と関係のビルの会社は28日)の納会代わりに配布することとなったものです。
賞味期限は1月3日ということなので、休み中の「ノンビリ一杯」のお供につまみつつ、お酒の方もどうやって前に進むか、考えましょう。
一年間ありがとうございました!!
皆様良いお年をお過ごしください。

★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。