牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

普通にしっかりとしたビールです。アサヒ ザ・マスター

2009-05-31 17:56:11 | 新製品のご紹介(評判・評価)
新製品カレンダーを見ていたら、まだ感想を書いていないビールがあるのに気がつきました。

これ

アサヒ「ザ・マスター」。5月26日発売のビールです。

こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

早速、購入、味見です。

どうしても「スーパードライ」のイメージがあるのですが、いやいや、とてもしっかりとしたビールです。

オールモルトということですが、エビスのように「濃さ」を印象付けるのではなく、「モルツ」のような香りでもなく、「普通にしっかりとしたビール」です。

プレミアムではないとのこと。案外売れるのでは?

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝観料、という訳ではないのですが。。。。益子の猪口by岡本芳久さん。

2009-05-30 19:02:18 | 酒の道具など
コレです。

先日、地下のお酒売り場の偵察帰り、松屋銀座の上のほうの階に登ったのですが、商売柄、ついつい酒器とかに目がいってしまいます。


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑




そんな中、ちょっとした展示があったので、ちょっと拝見。

同年輩の方が説明されていたので、話を聞いてみました。

なんでも、益子に窯を持たれているとのこと。

鉄分を含んだ土を混ぜて焼くことで、斑点状の模様が出来るらしい。

ということで、拝観料代わりという訳ではないのですが、一つ頂いてきました。




頂いた説明書、備忘録として写しておきます。

岡本芳久
1966年 兵庫県に生まれる
1993年 会社員を辞め、陶芸教室助手となる。
 彫刻家・藤田昭子の屋外彫刻「優曇波羅花」(野焼き作品)制作に参加。(宮城県立リアス・アーク美術館)
1995年 高内秀剛氏に指示
2000年 現在地に築窯。独立。



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主総会が開催されました

2009-05-29 15:43:52 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
今年もまた、やってきました

株主総会
(↑毎度毎度のネタで恐縮です)



今年もこじんまり、インテリジェントロビー・ルコで開催です。


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


読み上げられる事業報告書を聞いていると、昨年度が改めて思い出されますね。

とにかく量販店系のお店は厳しかった!!


とは言え、皆の頑張りで、増益を確保できたことは株主さんにも胸を張れるのではないでしょうか。
(でも、今年は厳しい、、、、)


みなさま、一年間ありがとうございました。

本年もよろしくお願い致します。


お土産は、学者肌の社長らしく、

酒学集成
(今年は第二巻。来年は、、、、)

もちろん冗談、お土産は「来年への決意」でした。

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂「山せみ」さん@神楽坂五丁目

2009-05-28 13:47:47 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
「神楽坂の上のほう」というと、人によって

①神楽坂交差点の上側(神楽坂駅のほう)

②毘沙門から神楽坂交差点の間

の二つのとらえ方があるようですが、今日はお昼は②の「神楽坂の上のほう」です。

新しいお店を発見!!
(セルフのさぬきうどん屋さんの跡かな?)

そばの「山せみ」さんです。


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

お店に入って手前はテーブルがいくつか。その向こうに10人ほどのカウンター席。さらにその奥にも半個室のテーブル席があるようです。

焼酎がディスプレイ

蒸し暑い、でも、体が冷えそう、なので、温かいおつゆのかしわせいろを注文。

程なく到着

エッジのたった蕎麦を、山椒風味を利かせた鶏とネギの汁でずるずるっ!!と頂きました。うまいっっ!!


一昨日かその前日かにオープンとの事。

「開店おめでとうございます」と言ったら、「実は移転なんです」と。

なんでも、本店は代々木上原(←駅前には升本酒店さん)で、支店として出していた中野と渋谷を閉め、満を持して神楽坂に出られたとのこと。

頑張ってください!!! で、お酒や野菜、地元でお願いしますね!!


そうそう、メニュー(お昼用)を見ると、「お昼の蕎麦味噌付き熱燗!」というのもありました。

今度試してみようっと。

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋です。日比谷で、ヒルズで、ビールです!!

2009-05-27 13:33:03 | 附属酒類経済研究所

沖縄では梅雨入りしたとか、しないとか、ということで、東京でも暑い中、何となく雨が降りそうな(あるいは本当に降る)日が続きます。

で、思い出したのが、ネットニュースで見た写真

これ

岡山・児島湾干拓地。大地上のみごとなパッチワーク。


実は、麦畑、なんです。


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


そう、この時期は、麦が盛り。

ほら

季語でも「麦秋」の季節になりました。

そんな「麦秋」ですが、いろいろ見てみると、

小降りして 山風のたつ 麦の秋   <飯田蛇笏>


麦の秋 さもなき雨に ぬれにけり  <久保田万太郎>


ちょっとした雨交じり、の気分のものも多いですね。

もちろん、こんな「ほっこり」ものもありますが。

麦秋や 何におどろく 屋ねの鶏  <蕪村>


そういえば、今週は麦にちなみ?、六本木ヒルズでの大手5社共催の「ビールデンウィーク」や、日比谷公園での「オクトーバーフェスト・日本版」など、がビールのイベントもそこかしこで開催されています。


ジョッキ手に 稔り先取り 麦の秋 <涵清閣主人>




★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1+1=3 BRUT U mes U fan Tres(ウ・メス・ウ・ファン・トレス)

2009-05-26 15:16:09 | 酒のご紹介
ちょっと前から見るようになったワイン。

食卓でも
(生ハム、と)

名前が変わっているので覚えていたのですが、弊社でも取り扱いを開始致しました。


1+1=3 ブリュット
U mes U fan Tres(ウ・メス・ウ・ファン・トレス)と読みます。


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

スペインのCAVA(カヴァ=シャンパン製法のスパークリングワイン)。

品種は、チャレッロ45%、パレリャーダ30%、マカベオ25%
アルコール度数11.4%

ブリュット(辛口)で炭酸も強めなのですが、その中に柑橘というより水蜜桃を思わせる柔らかな香りと甘さを感じさせる、やさしいスパークリングです。

さまざまな料理との愛称も抜群

(鶏のヘミングウェイ風)


インポーターさんに聞いたのですが、雑誌「dancyu」でお手軽スパークリング大賞(1位)を獲得したそうです(時期不明)。

これからの季節にぴったりです。ぜひお試しを!!

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財団法人升本学術育英会理事会・評議員会@インテリジェントロビー・ルコ

2009-05-25 13:10:02 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
お昼時のインテリジェントロビー・ルコ。

今夕の宴席で使う、ベルギービールを搬入しにやってきたら、会議室の前に

こんな立て札が


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

升本学術育英会??

たまに聞かれるのですが、これ、奨学金の給付などを行う財団法人です。

今を遡ること四半世紀前、中央大学総長・法学博士でもあった弊社先々代の社長の遺志により設立された財団法人で、法律を志す私学の学生さんに返還義務のない奨学金を給付してきました。

毎年40~50人の奨学生への給付を続け、卒業生は現在までに500人を超え、司法試験合格者や大学教員も100人を超えるなど、司法界に人材を輩出している、ということです。

弊社も関連事務を受託しており、その関係でお手伝いさせて頂いております。。。。

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋焼酎「一刻者」(「いっこくもの」ではなくて「いっこもん」です)@石原裕次郎23回忌

2009-05-24 13:12:51 | 酒の情報(酒エトセトラ)
「松竹梅」で有名な宝酒造さんですが、勢いという点ではこちらの商品の方があるようです。

芋焼酎「一刻者」

その勢いに拍車をかけそうなのが、7月9日に国立競技場で開催される

こちら

こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


「松竹梅」のCMは今でこそ渡哲也ですが、その昔は石原裕次郎がCMの顔、でした。

こんなのとか

あれれ?霞がかかっている?

なぜ?

そんなご縁でしょうか、「一刻者」の限定版原酒(38度)がメモリアルブック「昭和の太陽 石原裕次郎」とセットでプレゼントされるそうです。。。

これ

申し込み方法等は石原プロのHPですが、宝酒造さんのHPからもリンクが貼られているようです。

5万人ということですから、自分も申し込んでみようかなぁ。。。

それにしても、太っ腹、ですね。


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り酒(一人酒)は脳卒中になると言いますが、、、、

2009-05-23 21:24:24 | 附属酒類経済研究所
明日はお休み、という日に自宅でのんびり一人酒、、、、、

ちょっとした楽しみ
(今、ちょっと気に入っている黄伊羅保と、いつも気に入っている白鷹超特撰)

でも、こんな楽しみに水を差す記事が各紙に載りました。


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

これ

厚生労働省研究班の調査結果らしいです。


適量でも1人で酒を飲む男性は、友人や家族との社会的交流の多い男性に比べて、飲酒による脳卒中のリスクが高くなるとみられるとの調査結果を発表した。仲間と楽しく飲んだほうがストレスを発散でき、脳卒中の予防につながる可能性があるという。


調査対象は40―69歳の男性約1万9000人を10年間追跡ということですから、統計的な信頼性はあるような気もしますが、研究班が見落としているのは、「一人酒だと塩辛い肴が多くなる」という升本総本店仮説です。

これは、検証の余地があると思いますよ。。。。



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の「金升」さんと森伊蔵が8,800円の「三徳スーパー」さん@飯田橋プラーノ

2009-05-22 15:02:11 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
二日連続で昼食は飯田橋の向こう側に。

今日は、再開発でできた飯田橋プラーノの中に「戻ってきた」蕎麦屋の金升さんです。

(店内は以前より天井が高く、明るくなりました。)

戻ってきた記念!で奮発の野菜天せいろ

こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


さて、その後はお隣の、オープンしたてのこちらを敵情視察

三徳スーパーさん

表側から入るとすぐ下りエレベータ。地下なの?と思うと、実は1階なんです。。。

もちろん、お目当てはお酒のコーナー。

案外広い、という印象。スペースとか本数とかは駅の反対側の三浦屋さんより大きい(多い)印象。


酒ブログランキング
よろしく!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


怪しい人と思われないよう、さりげなく

パチリ

日本酒は、、、有名ブランドと、プレミア価格で売っている久保田など。
焼酎も似たような感じで、森伊蔵とか百年の孤独などが「鍵付きガラスケース」に陳列されています。
(ちなみに百年の孤独は8,800円でした)

ちょっと「うーん」という感じ。

対してワインは、1,000円前後のお手頃ワインが充実しており、こちらは「ふーん」。

端にはブルゴーニュのネゴシアンの「ルイ・ジャド」中心のコーナーのようなものがあり、ちょっと高めのワインはこちらで、という感じでしょうか。

この場所、千代田区ブランドの超高級マンション・オフィスビルの下にあるパチンコ屋さんの隣、というアンビバレントな位置づけですが、三徳スーパーさんの品揃えにもその悩みが、、、、、うーん、難しい!!


あ、おまけです。蕎麦の金升さんの

お品書き


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクセン王のビール「ラーデベルガー(Radeberger)・ピルスナー」@飯田橋ラムラ

2009-05-21 15:33:26 | 酒のご紹介
飯田橋の向こう側で昼食をとった帰り道、飯田橋ラムラの区境ホールで、催事(みたいなもの)をやっていました。


こんな感じ


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


チェコとかドイツとか、中欧(というのかな?)辺りのビールが並べられていました。
売り子さんの講釈も拝聴したので、拝観料で一本買い求めたのが、

これです

近寄ってみると、

こう

「ラーデベルガー・ピルスナー」と書いてあります。

ドレスデンで有名なザクセン州でもっとも人気のあるビールで、なんでも1905年には「ザクセン王の飲み物」として、王から認定を受けたという伝統のビール。
(フォン・ビスマルクからも「首相の飲み物」と称されたようです)

心して頂きましょう!!


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コークハイ、ではなくて、コーラショック(COLA SHOCK)byキリン です

2009-05-20 12:08:46 | 酒のご紹介
倉庫にあった見本缶。手にとって見ると、、、、

これは、、、

事務所に行くと、宣伝パンフがありました。

ほら

キリンさんの新製品。その名も「コーラショック」。
コーラとウォッカのカクテル飲料です。

似たようなものですぐに思いつくのが「コークハイ」。

これは最近復活の兆しもある?ウィスキー+ソーダの「ハイボール」のソーダをコーラに代えたもの、ですね。

こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


そう言えば「コークハイ」って、大人になってから聞かないなぁ、、、と思っていたのですが、サントリーのホームページにこんなエッセイ?がありました。


今手元にカクテルのレシピブックがある。八百種類ものカクテルの名前が並び、名前順でも、ベースとなるスピリッツの種類でも検索ができる整った事典である。

だがしかし、ない。

八百種類の中にコークハイという名前が出てこないのである。せめて違う名前でも、と思ったが、ウイスキーを炭酸水で割るハイボールはあっても、炭酸水をコーラに置き換えたコークハイという名前は出てこなかった。

(中略)

ドリンク・メニューにコークハイを挙げている店など、当節なかなかない。また、店に置いてあるウイスキーがよいものであればあるだけ、ウイスキーのコーラ割りなどという飲み方には拒絶反応を示すに違いない。あの芳香とふくよかな味わいを、コーラの甘味で潰すなんて!

(中略)
コークハイは単なる飲み物ではなく、響子たちの世代のシンボルでもある。コークハイは、六〇年台から七〇年代の熱い時期にかけてはやった飲み物だ。その前の世代にとってウイスキーはなじみの薄い酒だった。六〇年代にウイスキーにたどり着いた若者は、この大人の飲み物を口にしてややたじろぎ、そしてコーラで割るという折衷案の飲み方を発見したのだった。まだカクテルなど一般的ではなかった時代の産物である。最近はフランスでも若い世代にウイスキーがはやっているらしく、ワイン離れも少しずつ進んでいるという。おもしろいことに、フランスの若者も飲みにくいウイスキーはコーラで割って飲むようだ(ヴィルジニ・デパント『バカな奴らは皆殺し』草思社など参照)。そのへんの事情は国が変わっても同じなのだろう。



なるほど、、、、で、こちらはウィスキーではなくウォッカです。

早速お味見

うーん、まさに「コーラ」です。

炭酸が強いせいもあり、正直、(試飲で)一口飲んだだけでは、アルコールが入っているのに気がつきません。


7月8日(水)発売。アルコール度数は5%。

寮とか部室とか会議室とか、内輪の飲み会でコンビニで買ってきて、すいすい2本くらい一気に飲んで倒れてしまう若い人、なんてこと、ありそうな気がする。



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若松酒造「若松屋」芋焼酎

2009-05-19 15:23:21 | その他
ついに国内感染が宣言された、新型インフルエンザ。

こちらでも大変

ここは大相撲が行われている国技館、普段は荷物検査をする入り口ゲートでは

アルコール消毒が行われていました。


館内は、、、特に変わったこともなく、

幕内土俵入り


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

さて、お相撲といえば、桝席での飲み食いや、お土産も楽しみの一つ。

これは焼き鳥
(つくねとの競演)

で、これは幕の内弁当の

卵焼き


最近では、芋焼酎も人気のようで、

朝青龍ボトルも

裏を見ると、タイトルの「若松酒造」さんの芋焼酎でした。。。

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給茶スポット@インテリジェントロビー・ルコ(飯田橋・神楽坂)

2009-05-18 14:55:54 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
我らが?インテリジェントロビー・ルコ前に、


こんなステッカーが


こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


これは何?、、、、、残りは夕方!!


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既にトップ・ギア?九段会館ビアガーデン(九段下)

2009-05-17 14:01:39 | ビアガーデン・ビアホール情報館
休日の日課。ジョギングで皇居方面に向かう途中、九段下の交差点を超えると、

九段会館

シックな建物ですね

私自身も何回かここで開かれた会議に参加したことがありますが、内装などもシックな佇まいで風情があります。
(ちなみに運営は「財団法人日本遺族会」で、ちょっと驚きますが、もともとは「軍人会館」で、あの2.26事件ではここに戒厳司令部がおかれたそうです)

で、そんな九段会館で見たものが


これ

こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

そうです。ビアガーデン、です。

屋上緑のビアガーデン 麦酒友達 2009

期   間 2009/5/11~2009/9/30

営業時間 17:30~22:00 (ラストオーダー21:15)
(日・祝日 17:00~21:00 ラストオーダー20:15)


日本一早い、とは言いませんが、ロケーション・規模等で著名なスポットとしてはかなり早くからのオープンです。

ちなみに、ポスターに近づいてみると、

こんな記載も

「バニーも待ってます」だそうです。。。。。

ここ、戒厳司令部があったんですよね、、、。


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする