「牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
奨学金の財団「公益財団法人升本学術育英会」のOBOGの懇親会が開催されました。
(2025-02-17 19:10:17 | ご縁の会社・団体)
昨日は当社が事務局業務を受託して... -
大の里の大関昇進披露宴の鏡開きはご縁の「金亀」。琴櫻の鏡開きはご縁が絡まり六歌仙など6蔵?
(2025-02-14 12:05:56 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり)
昨日話題にした、大の里の大関昇進... -
大の里の大関昇進披露の鏡開きは近江の「金亀」さん
(2025-02-13 11:15:40 | 酒の情報(酒エトセトラ))
昨日、去年秋に大関に昇進した大の里... -
ビール並み? ホットカクテルのアルコール度数は?
(2025-02-12 12:43:38 | 附属酒類経済研究所)
祝日の昨日の朝は、リハビリがてらの... -
生牡蠣に合うお酒は何!論争はさておきクレマンブルゴーニュは良く合った。
(2025-02-11 15:04:23 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり)
『R』の付く月に食べよ! という牡蠣... -
「能登の地酒市」の道路を隔てたところに「日本橋日枝神社」。「白雪」「ぬ利彦醤油」も積まれてました。
(2025-02-10 11:33:35 | BTP48あるいは積み樽データブック)
先の土曜日はお仲間が企画した「能... -
マジですか?等身大のワインセラー
(2025-02-07 15:15:14 | 酒の道具など)
とうしん-だい【等身大】 (1)肖像... -
大盛況の「泡盛文化祭」。「割るならハイサワー」はノンアルコールの割り材なんですよ!!
(2025-02-06 12:18:28 | 酒のご紹介)
今朝の日経。 ノンアルコール、... -
景観・環境に配慮した結果が都市のいびつな景観に?
(2025-02-05 11:50:31 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然)
先週かな、同じ筑土八幡町内で建築中... -
ピーテッドモルトのスモーキーさは「フェノール値」で決まるようです
(2025-02-04 12:32:41 | 附属酒類経済研究所)
昨日触れた、スコットランドのアイラ... -
スマホ機種変更の順番待ちでアードベッグ
(2025-02-03 15:13:44 | 酒のご紹介)
昨日は家族のスマホの機種変更で量販... -
昨日に続きご縁の方の催し!「能登の地酒市 at 茅場町KABUTO ONE」
(2025-01-31 12:37:18 | ご縁の会社・団体)
「今日明日はご縁の方が開催されるイ... -
今日明日はご縁の方の催し。まずは「泡盛文化祭in飯田橋」です!!
(2025-01-30 12:04:41 | ご縁の会社・団体)
こちらも9蔵。あちらも9蔵。 今日... -
昨日の答え合わせ「新しいお酒の楽しみ方」大予想!
(2025-01-28 11:30:37 | 附属酒類経済研究所)
昨日話題にした東京メトロ広報誌「me... -
まずは自分で大予想。広報誌「metro min.」の「新しいお酒の楽しみ方」
(2025-01-27 14:26:09 | 附属酒類経済研究所)
駅でもらった広報誌 東京メトロ... -
ウイスキーを造るのにはどのくらい土地が要りますか?
(2025-01-24 17:36:34 | 附属酒類経済研究所)
こんなニュースが。 小林酒造が瀬尾工業用地を取得 ウイスキー事業参... -
グルテンフリーはビールにも
(2025-01-22 11:56:56 | 酒の情報(酒エトセトラ))
倉庫で見慣れない赤い箱を発見。 ... -
味見とか無しで「これ買おう」というランキング上位を続ける方法
(2025-01-21 12:04:22 | 附属酒類経済研究所)
ちょっと前から地元のひょんな御縁... -
正月スポーツ。サッカーは天皇杯、駅伝は天皇盃とはこれ如何に。
(2025-01-20 11:52:34 | 酒の道具など)
静養の週末。ダラダラと駅伝を見て... -
そのまま飲める(RTD?)ホットワインのアルコール度数の相場は?
(2025-01-17 18:32:04 | 酒の情報(酒エトセトラ))
夕方、ウチ運営の飲食ラウンジ・貸会...