<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

【公式HPはこちら↑】
この週末のNHK「ブラタモリ」は「登別温泉」の特集でした。
今回は地学というより温泉の発展の歴史にも重点が置かれていたようですが、こちらはそれをボードで説明している画面。

業界人として注目したのは、中央のボードを掲げている黒子さんが座っているもの。
アングルを変え、拡大してみましょう。

これ、日本酒とか一升瓶の6本入りのプラ箱(P箱)です!!!
以前も何度か書きましたが、このP箱はメーカーさんから問屋、酒屋さん(、消費者)とぐるぐるリサイクルされるもの。
居酒屋や屋台の椅子とか、傘立てとか、あるいは学園祭とかの構造物のパーツ(以前近所の大学から引き合いが来た)とか、色々な(定番ものの?)使い方があるようですが、これらは原則 × なんです。
関係者も困っていて、環境省も一緒にキャンペーンも行っているようです。

そんな中、天下のNHK、それも人気番組「ブラタモリ」で堂々とP箱の椅子利用。
NHKの番組制作の周到さは有名ですから、これは恐らく「(黒子感を出すなど)狙って」のものだと思いますが、P箱の背景までは考えなかったようです。
上の啓発ポスターの団体とかから指摘とか入るのでしょうか、気になりますね。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。