牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

これは面白い!芝居仕立ての四代目中村鴈治郎の襲名披露@歌舞伎座(見たのはテレビ)

2015-05-31 23:33:20 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



日曜日です。

夕食をとりながら、テレビで歌舞伎中継。


プログラム自体はチェックしているつもりだったのですが、やっていること自体知らなかった、四代目中村鴈治郎の襲名披露@歌舞伎座、でした。


関西ということなのでしょうか。通常の襲名口上とは異なり、襲名(口上)自体が「成駒家歌舞伎賑」という芝居仕立てになっています。

上方から道頓堀の座元の仁左衛門と襲名した鴈治郎が木挽町(歌舞伎座ですね)にやってきます。

そこでは木挽町の座元の菊五郎や太夫元の吉右衛門、茶屋亭主の梅玉などが彼らを迎えて口上代わりに祝いの言葉を述べ、さらには江戸奉行の幸四郎も出てきます。
(お父さんの藤十郎は出てこなかった)

ちなみに、いわゆる「口上」もその後に流れたのですが、これは藤十郎や扇雀はじめ、一族のみの出演でした。

これ、面白い趣向ですね。現代に生きる歌舞伎、という感じです。



上述したようにやっていること自体知らなかったのですが、「行けばよかったぁっ!」と思いました。



それはさておき、職業病として気になったのは、その場面の書割。

こちら

そう、「剣菱」です。
(わかりにくいですが、右端を見てくださいね)



忠臣蔵をはじめ、歌舞伎では本当によく出てきますね。さすがです。
(文字ではなく、図柄だけの商標というのも理由かも)



最近、歌舞伎座前の積樽は八海山とか菊正宗、大関さん等を見かけた気がしますが、4月の積樽は剣菱さんだったのでしょうか?

誰か教えて下さい!


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「注ぎこぼし」にはご注意!

2015-05-30 23:11:13 | 酒の道具など
                           
                           【公式HPはこちら↑】







別の理由で×、です。



以前、日本酒好きの後輩(当時アラサー♂、酒屋ではない)に言われたことがあります。


「あれ、なんて言うんですかねぇ、立ち飲み屋さんとかに行くとある、枡にグラスを入れてあふれるまで注いでこぼすやつ。あまり好きじゃないんですよね」




あららいわゆる「注ぎこぼし」ですね。

先般、NHK「ブラタモリ」で、ふちいっぱいまで入れる「つるつる」という金沢の方言の例として出されたのを紹介しました。


NHKにも紹介されるほどの伝統?の注ぎ方なのに、なんで嫌なんでしょうか?

再掲


「いや、皿代わりの枡にあふれたお酒をもう飲むじゃないですか。グラスの裏面が汚れていたり、あの枡、特に木枡がちゃんと洗っていないようで、何となく汚らしいんですよね」


うーん、さすがにグラスの底だって洗ってあるでしょう。確かに木枡は何となく黒ずんでいるのもあるけど、塗り枡が多いのではないでしょうか。


「おじさんとかが『口からお迎え』とかいうのもちょっと、、、、、」



うるさい!


ここまで来ると、趣味の問題ですね。くやしいので写真を載せましょう。


どうだ!


そら!


これでもか!


ただ、思い返してみると、なぜか「注ぎこぼし」には飲み過ぎたという冴えない印象が伴っている場合が多い気がします。


例えば先日、麹町の角打ちさんでこの何年かで最も酔っ払い!だったのですが、そこも「注ぎこぼし」でした。

「往々にして立ち飲み系は飲んでから行く」「徳利などと違い『注ぎこぼし』だと最小単位が一合とか八勺とかになる」「そこで三種類四種類飲むと、、、」大変!!!ということでしょうか。

まあ、飲まなければ良いのですが、、、、



「注ぎこぼし」には注意です。





★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり新潟は淡麗なんですね

2015-05-28 19:54:02 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】


こんな式があったのか。


毎年公表されている、国税庁が市販のお酒を購入して、各種分析を行っている「全国市販酒類調査」。

そろそろ出たことかなぁ?と思い、ホームページを見たら、1ヶ月前に結果が公表されていました(平成 25 年度調査分)。

特定名称酒間の成分の相違とか、色々と面白いのですが、参考として出されていたこの図も興味深い。



これ、「濃淡度」という指標で、「日本酒度と総酸から計算した味の指標」ということです。
「数値が高いほど濃醇であり、低いほど淡麗であることを示します」だそうです。

図では数字が高いほど濃い色で示されていますが、青森や秋田、宮城、石川、大阪、兵庫、奈良、香川、熊本、長崎などが「濃醇」ということになりますね。
(実感に合うところと、合わないところがある。ちなみに新潟は一番数字が低かった)

式もちゃんと示されています。

平成25年度の一般酒の各県濃淡度(日本酒度の式)

濃淡度 = 94545/(1443+日本酒度)+1.88×総酸-68.54



やけに細かいけど、これってどうやって決めているのかなぁ。。。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインとの相性の悪いモノ

2015-05-26 10:41:50 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



目指せツートップでしょうか。




ウチのレストラン内の掲示用に、「ワインと食事の相性マップ」みたいなものを探していましたら、見つかりました。


PAIRING WINE & FOOD




11の料理(食材)と8種類のワインの相性が出ています。


これを見ていて気が付いたのですが、下の方にも5つほど、食材が並んでいます。


説明を見ると「FOODS THAT ARRE HARD TO MATCH WITH WINE」
(ワインに合わせにくい食材)


左から、アスパラガス、グリーンビーン、アーティチョーク、ブリュッセル・スプラウト、チョコレート、という5つです。
(「グリーンビーン」はインゲン豆?、「ブリュッセル・スプラウト」は芽キャベツでしょうか)


そういえば、先般、「三浦しおん」さんのワイン本を紹介する中で、「ワインと相性の悪いとされる食材(ワイン・バスターズ)」について触れました。


その時に出てきた「バスターズ」の面々はこちら。


ゆでアスパラ
千切りニンジンのマリネ
オリーブペースト
半熟ゆで卵
アンチョビ
シーフード・カレー
ブラックチョコレート


なるほど、こちらは「食材」と言うより「料理」になっています。
(しかし、「アスパラガスと半熟ゆで卵」なんてある意味で前菜のスター的メニューなのですが、これがワインバスターズと言われては、、、)


調子に乗って、他のサイトなども見てみました。



こちらでは、チョコレート、ブルーチーズ、アスパラガス、寿司、しょうゆ、ブリュッセル・スプラウト。
(ただ、このサイトでは、「これらに合わせるなら○○」とワインも考えてくれている。ちなみに寿司にはシャンパーニュ、だそうです)

また、Top Ten Most Difficult Foods To Pair With Wine(ワインに難しいトップ10)というサイトでは、こんな感じ

1.アスパラガス
2.マッシュルーム
3.ウエディングケーキ
4.ビネガードレッシング
5.トマト
6.MISO-MARINATED BLACK COD, SOBA NOODLES AND BOK CHOY WITH AGEDASHI BROTH (タラの味噌漬け、そば、揚げ出し豆腐?)
7.HUMMUS(フムス)
8.GERMAN RED CABBAGE(赤キャベツ)
9.チョコレート
10.アーティチョーク



「タラの味噌漬け」とか「フムス(イスラム料理)」とか、結構無茶してます



ただ、やはりアスパラとチョコは入っています。この二つは王道、というか、ツートップのようです。

センターは、、、、やはりアスパラでしょうか?




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルコールビール+柑橘。 案外好きかも。

2015-05-25 12:29:09 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



お店の前の小さな花壇。

先週末からツツジが満開、です。





これに園芸魂が刺激され(ウソです)、昨日はちょっとベランダの植物類を整理。



終わった!ので冷たいモノを、ということでビールでしょ!と思ったのですが、真昼間からビールもアレだよな、と思い直し、味見用に持って帰っていたノンアルコールビール「キリン・パーフェクトフリー」を試してみた。



キンキンに冷えていたのですが、少し雑味も、、、ということで、思い付きでレモンを絞ってみると、、、、、GOOD!でした。



そういえば、サントリーのオールフリーに「レモン&ライム」というのがありました。


ウチではほとんど出ていないようなのですが、評判はどうでしょう?とamzonを見たら高評価でした。



でも、評価数が153と多すぎるのでは、、、と調べてみると、普通のオールフリーと一緒です。

amazonさんのシステムの問題なのでしょうか?こんなこともあるんですね。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷の坂口さんは土曜も営業!

2015-05-24 08:28:14 | お得意先のご紹介(月例?)
                           
                           【公式HPはこちら↑】




スパイ大作戦、失敗に終わる。







昨日の土曜は休業日なので、朝は恒例の週末ジョギング。


11:00に約束があったので、その前に行って帰って食事して、ということで、飯田橋から皇居ではなく四谷方面へ向かいました。

外堀沿いの緑を楽しみながら四谷近くになり、「最近ご挨拶もしていないなぁ」とお寄りしたのが、「坂口」さん。

(いっとき、緑/黄の亀マークのトラックが神楽坂を行ったり来たりしているなど、地元かつ大口の業務卸さんです。現在の住所は「麹町」ですが、その昔はウチと同じく「牛込区(四谷・市ヶ谷)」にいらしたと、ウチにいた長老にお聞きしたことがあります)

倉庫のシャッターが開いているので、「あ、業務用なので今日も営業かぁ、大変だなぁ」と思いつつ、「どんなお酒とかがあるのかなぁ」などと、ジョギングを中断、歩行者を装い?ちょっと中をのぞいていました。
(自分は担当ではないので、存じ上げている方はSさんとHさんくらいで、たぶんお二人とも倉庫にはいないだろうし)




すると、並んでいるトラックの陰から、見知った顔の方が出てきました。


ウチに毎日のようにSビールを運んできてくれるドライバーの方です!!!!


思わずいつものように「お疲れ様です!」と言いそうになって思いとどまり、そそくさとジョギング再開です。


こちらはジョギング姿だったので特定されたかどうかはわかりませんが、明らかに「知っているぞ」という感じでした(ですよね)。

いや、焦りました。。。。

その後、四谷から紀の国坂を経て、今度は地酒&立ち飲みで有名な「鈴傳(鈴伝)」さんの前も通ります。

こちらも営業されていましたが、坂口さんで懲りたので、今度は注意深く、「いかにもジョギング中」という感じで通過。


案の定、通り過ぎた0.5秒後、お店のIさんらしき方が出てこられました。



どうも007にはなれそうにありませんね。

今度からマスクをして走ろうかしらん(ますます怪しい!)。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々届いています!鑑評会・金賞受賞酒(昨日は「東光」&「山丹正宗」さん)

2015-05-23 10:00:00 | 酒のご紹介
                           
                           【公式HPはこちら↑】




続々と、来ています。





先般も触れた、酒類総合研究所の「新酒鑑評会」の結果発表。



「酒」というより「技術」のコンクールと言う傾向があることはその時も書きましたが、いずれにせよ金賞!などはうれしいモノ。

蔵元さんから金賞記念の受賞酒商品化のご案内が届き始めました。

昨日は、次の二つが来てました。

まずは山形は米沢、小嶋総本店さんの「東光 大吟醸袋吊り 金賞受賞酒」



商品説明はこちら、ですが、正直、説明になっているような、いないような、、、、、

この度、独立行政法人・酒類総合研究所主催の「平成26酒造年度 全国新酒鑑評会」におきまして、弊社の大吟醸酒が7年連続金賞を受賞致しました。
これを記念いたしまして、「東光 金賞受賞酒」を数量限定で販売いたします。


ちなみに、各種スペックはこう、です。

原材料:米 米こうじ 醸造アルコール
原料米:山田錦 国産米100%使用
精米歩合:35%
アルコール分:17度
日本酒度:+2
酸度:1.2
アミノ酸度:0.8
価格(税別):5,000円(720ml)/10,000円(1.8L)
桐箱入り


そしてもう一つは愛媛は今治、八木酒造部さんの「山丹正宗 大吟醸全国新酒鑑評会金賞受賞酒」



こちらの商品説明も似た感じながら、もう少し中身に言及。

最高の素材と伝承の技で醸した、究極の大吟醸酒。水は四国山脈からの清冽な伏流水、米は最高の酒造好適米とされる兵庫県産山田錦、酵母は自家培養酵母。全ての工程を手作業で行った、渾身の力作です。
非常に薫りが高いので、食前酒にも向いています。原酒なので、氷を入れても薄まりにくく、ロックでも美味しく頂けます。


こちらの各種スペック。

原材料:米 米こうじ 醸造アルコール
原料米:山田錦 国産米100%使用
精米歩合:35%
アルコール分:17度
日本酒度:+4
酸度:1.2
価格(税別):5,000円(720ml)/10,000円(1.8L)
木箱入り




こうして並べてみると、似ていますね。

お米は山田錦で精米歩合35%。

いずれも大吟醸で、しかも純米(大吟醸)ではなく、醸造アルコールを添加した大吟醸。
(こちらの方が香りが引き出される、など(難しいけど)良いモノができる、という視点)

17度の原酒で、日本酒度もあまり辛口ではなく、酸度も控えめ。

この辺が酒類総研のイメージしている「的」なのでしょうが、その中でそれぞれの蔵元さんの特徴をどう出ているのかが楽しみです。

飲み比べしたいけど、価格もそれぞれ四合瓶で5,000円(どうでも良いけど、どちらも箱入り)。

なかなか手が出ないなぁ。。。。

★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン「きいろ香」⇒焼酎「浅黄(あさぎ)」と来たら、メルシャン日本酒「柑子(こうじ)」でしょう!?

2015-05-22 10:00:00 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



類は友を呼ぶ、のか。



杜氏の技の粋を尽くし、新たなワインの地平を開いた「甲州きいろ香」を世に送り出したメルシャンさん、焼酎にも新たな地平、です。



本格焼酎「浅黄うさぎ」です。

ブランドサイトもオープンしていました。


メルシャンのワイン造りのメソッドが実現した、芋焼酎のあたらしいおいしさ。

ワインの原料であるブドウを育てるように、芋を育てる。それが、芋のもつおいしさを最大限引き出すチャレンジの始まりでした。



なるほど、収穫時期も含め原料の吟味、というのはワインの鉄則ですね。

出来上がりも特徴的、みたいです。

ワイン造りの技術を活かしたあたらしい芋焼酎が完成しました。香りは、ネーブルオレンジやマンゴーを想起させるほのかな柑橘香で、甘い口当たりが特長です。


あれれ、「香りは、ネーブルオレンジやマンゴーを想起させるほのかな柑橘香」って、「甲州きいろ香」みたいな感じ?

もしや同じ技術?
(あちらは、甲州種の中にある柑橘類の香りの素となる物質「3-メルカプトヘキサノール」を引き出したものでしたが、この焼酎の説明にはこの物質名は出てこなかった)

ただ、何となく行けそうな気もします。
スーパー担当のよしかずさん、早速予約しちゃいましょう!

しかし、技術で新しい香りを!という流れで、ワイン⇒焼酎と来ました。

次はやはり日本酒でしょう。

メルシャン・日本の酒「柑子(こうじ)」なんてネーミングになったりして。

こんな色


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ評価できず! 杜氏の技の粋を尽くした?「甲州きいろ香」@シャトー・メルシャン・トーキョー・バル

2015-05-21 10:00:00 | 酒のご紹介
                           
                           【公式HPはこちら↑】




周回遅れ、ではなく週遅れになる前に記しておきましょう。




先週、残業もそこそこに切り上げて向かったのは、

こちら

赤坂アークヒルズのサントリーホール、です。

あのシュタイアー様がモダンのスタインウェイを弾くという、なかなか珍しいプログラムでした(すいません、ちょっとマニアックな話題ですね。)
(しかし聴きながら、モダンピアノのペダルは「踏む」のに対し、フォルテピアノのペダル?は膝を「上げる」訳ですよね、逆じゃん!と思いました。。。。これもマニアックでした)


さてさて、コンサートの後は、アークヒルズエリアのサントリー、ではなく、キリン系列のメルシャンの直営店「シャトーメルシャン・トーキョー・バル」に入ってクール・ダウン。

ここ、メルシャンの色々なワインがグラスで、しかも小売りと同じくらいのお値段で飲めるのでとても楽しい!
(料理とのマリアージュもきちんと説明されているし、勉強にも最適です)


マスカット・ベイリーAの3種飲み比べもした

で、ここに来ると必ず頼むのが、未だに評価しきれない「甲州きいろ香」です。

このワインは、過去にも書いているのですが、とにかく甲州種とは思えない柑橘の香りが特徴。

今回も改めて「!!」
(ボディのなさは甲州だけど)

甲州でこんなワインを造ってしまうのは「凄い」し、出来上がりも「なかなか面白いワイン」です。

ただ、これが「技術・プロセスの勝利」とすると、「大地の恵みとしてのワイン」ではなく、「杜氏の技としての日本酒」に近いです。

これ、ワイン業界(特に海外の伝統的な人たち)からはどう評価されているのか、ぜひ知りたい!!

ご存知の方、教えてください!

(この話は次回に続きます、、、、)


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果発表!! 平成26酒造年度全国新酒鑑評会入賞酒@酒類総合研究所

2015-05-20 21:49:55 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】




今年も、発表、です。








平成26酒造年度全国新酒鑑評会入賞酒について


 平成26酒造年度に製造された清酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、もって清酒の品質及び製造技術の向上に資するとともに、国民の清酒に対する認識を高めることを目的としています。
 現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会であり、製造技術と品質の向上に果たす役割は極めて大きいものがあると考えています。

出品点数:852点

予  審
審 査 日:平成27年4月21日(火)~ 23日(木)の3日間

決  審
審 査 日:平成27年5月12日(火)~ 13日(水)の2日間

審査結果
入賞酒:415点(成績が優秀と認められた出品酒です。)
金賞酒:222点(入賞酒のうち特に成績が優秀と認められた出品酒です。)




リストも公表されています。

ウチの倉庫で見かけるようなお酒でも「如空」「桃川」「東光」「人気一」「夢心」「月の井」「宮下」「山丹正宗」「八鹿」さんなどが金賞を受賞しています(何か思い切り東高西低です)。

おめでとうございます!!!


出品点数は852、全国の蔵元さんの数はおよそ1,500くらいなので、半数強が出品していることになります(ただ、複数出している蔵もあるようなのです)。

うち、入賞は415点ということですから出品数の49%、2点に1点、ということになります。

そして金賞は222点、フィーバーです、というのはさておき、さらにその半分くらい(全体の26%)、ということですね。

鑑評会の評価というのは、いわゆる「美味しいかどうか」とはちょっと違っていて、「雑味がないか」などの減点法と、「香りがちゃんと立っているか」等、ある思想に基づく評価基準に則しているか、という、言ってみれば「酒類総研の決めた的の中に入っているか」というものです。

その意味で普段、どんな酒を造っているか、目指しているかは別にして、「的に入れる技術力を持っているか」を評価するもの、と言えるでしょう。

(昨年も似たようなことを書いている)


もちろん、マーケティングから言うと「金賞受賞酒(受賞蔵)」というのは使い出のある宣伝文句なのですが、それだけでなく、鑑評会の意味合いもお伝えしていかなければなりませんね。


新入社員のTさんも、ちゃんと理解してよろしく!!



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防訓練@倉庫跡地の再開発ビル群 managed by ルコ・ネットワークサービス

2015-05-19 10:49:16 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                           
                           【公式HPはこちら↑】


朝一のイベント?が終わりました。








こちら

ウチの倉庫跡地の再開発ビルを中心とした周辺ビル合同での消防訓練です。
(「消防訓 練実施」と、「訓」と「練」の間に一文字分空いているのは何故だろう?)




警察にもご相談し、事前に道路も封




本部は軽子坂MNビル防災センター。
(ウチが受託運営しているインテリジェントロビー・ルコのあるビルです)

ビル内に警報が流れます。




地震のアナウンス(ここで動いてはいけない)の後、火災発生&避難指示のアナウンスを受け、集合場所へと集まります。

こんな感じ
(ピンヒールの女性は減りました)


各ビル本部での避難者等のとりまとめの後、全体の本部に報告が上がってきます。


報告の記録ボード
(遅いビルはどこだ!)




訓練も無事終了。
1,000人規模という、なかなかの訓練ですね。

担当の関係会社(ルコ・ネットワークサービス(株))のKさんはじめ皆さん、お疲れ様でした!



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空瓶(空き瓶)も大事なお酒の道具です。

2015-05-18 10:00:00 | 酒の道具など
                           
                           【公式HPはこちら↑】




物流さんの荷物の出し入れの合間でしょうか。お店の前に段ボールが積んでありました。




近寄ってみると、何やら紙が貼ってあります。




ますもと様 いつもありがとう ございマス (^_^)


中身を確認してみると、「空瓶」です。

察するに、料飲店さんに卸したお酒が、空瓶となって帰ってきた、ようです。

最近ではリサイクル可能な瓶でも、一部のコンビニさんや、一部の料飲店さん向け卸さんでは、回収をしていないという話も聞きますが、ウチでは相変わらず回収させて頂いています。

確かに、正直コスト割れしている部分もありますが、「そこまでやって酒類流通」と、頑張っていますし、それを評価して頂いているお客様も少なからずいらっしゃいます。
(ただ、ウチで売っていないものが紛れ込んでいることもありますが、、、、うーん)

そんな中、「ありがとうございます」なんてうれしいではないですか!
(恐らく、「ありがとうございます」自体は空瓶回収だけではなく、物流さんの仕事全般に、だと思いますが)

また頑張りましょう!


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は5月!オクトバーフェスト@日比谷公園

2015-05-17 21:30:36 | ビアガーデン・ビアホール情報館
                           
                           【公式HPはこちら↑】


今日はいいお天気でしたね!


ジョギングで日比谷公園まで足を延ばしたら、イベントをやっていました。

こちら

そう、10月ではないけど、オクトバーフェスト、です。

今年もドイツの色々なビールが集まっていました。



「10月ではないけど、オクトバーフェスト」ですが、昨年は秋口だったのでは、と思い、このブログのバックナンバーを辿ってみると、
やはり昨年は9月(オクトバーとは一か月違い)

とは言え、今年は昨年とはずいぶん違っていました。

まず、「デング熱」の注意書きがなかった!

そして、昨年よりもずいぶん-体感で3倍以上-賑わっていました!

ほら!

こちらも!

会場のビールは、500mlグラスで1,000円超えは当たり前という結構な値段ですが、皆さんどんどん飲んでいます。

これだけ見ると、景気が良くなっている気がしてくるのですが、、、、、、ウチにはいつ来るのでしょうか。。。。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は一カ月遅れ? ただいま全国交通安全運動週間です。

2015-05-16 18:24:53 | ご縁の会社・団体
                           
                           【公式HPはこちら↑】



関係会社の社員行動予定表(ホワイトボード)。

S課長のところを見ると「自治会 交通安全運動」と出ていました。

「ん」と思い、お昼に出た際、飯田橋の交差点に行ってみると

いました


文字通り、町会の交通安全運動のお手伝い、です。S課長、お疲れ様!(似合ってました)

これって期間はいつかな?と思って、ホームページで検索するとこんなポスターが出ていました。


(5/11~20のようですね)

総元締め?の国の内閣府のものですが、レトロと言うか、地味というか、、、、。

あれ、アイドルが出ているのもあったような、と思って探してみたら、やはりありました。

ベッキーです
(ベッキーさん、と言うべきか)

良く見ると、こちらは警視庁のものでした。

どうも国全体(内閣府)のもの以外に、警視庁(東京)含め各県の警察では個別に作っているようです。

ちなみに、警視庁のH26は桐谷美玲さん、H25は武井咲さんでした。
(結構有名どころにお願いしているんですね。)



この時は4/6-15と、一か月以上早かったようです。



この年も同じく4月です。今年は選挙のせいで遅くなったのかな?


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OECDの有害飲酒のレポート「飲む人は飲む、日本」。

2015-05-15 10:48:26 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】



言われちゃいました。



OECDは、有害な飲酒がもたらす高いコストに取り組むことができるよう、各政府に対して行動を提言。

2015年5月12日

有害な飲酒は、多くのOECD加盟国において若者や女性を中心に増加傾向にあります。最新のOECD報告書によると、その要因としては、アルコールへのアクセスがしやすくなったこと、より安価になったこと、より効果的な広告が広がっていること、などがあげられます。


その報告書「有害なアルコール摂取への取り組み」がコレです。



OECDのブリーフィング資料によれば、主な結果は次のようなもの、です。
(大事そうな部分に勝手に線を引いてみた

前半ではOECD諸国のアルコール摂取に関する実態を整理しています。

• OECD 諸国の(記録された)平均年間消費量は一人当たり純アルコールで 9.1 リットル、ワインで 100 本以上または平均度数のビールで 200 リットル以上と同等である。記録されていない消費の推定値を追加すると合計で 10.3 リットルとなり、世界平均の 6.2 リットルを大きく上回る。
13 の分析した全ての国では、アルコールの大部分は最も多く飲酒する 20%の人口が飲んでいる。しかし、約5 人に 4人の飲酒者は 1 週間に 1 単位アルコール摂取を控えることにより、死亡のリスクを減少させるだろう。アルコールの有害な消費は世界中の死亡および障害の第五番目に主要な原因である。
OECD 諸国では、消費量は過去 20 年間で若干減少したが、習慣的または一時的な大量飲酒は、多くの国で若者と特に女性の間で増加した。2010 年には、男子の 43%と女子の 41%が酩酊を経験しており、2002 年のそれぞれ 30%と 26%から増加した。



また、後半ではその対策について、特にケーススタディとしてドイツやカナダ、チェコを取り上げ、具体的に議論しています。

• アルコール政策は、最初に大量飲酒者に的を絞る必要があるが、これらのアプローチは少なく、比較的高価である。プライマリ・ケア医は、大量飲酒に対処する上で重要であり、警察の取締りは、飲酒運転による交通事故死傷者の減少の鍵である(例えば、交通事故による傷害は毎年ドイツで 54,000 件、カナダで 41,000件防ぐことができる)。
• より広範な政策アプローチは、単に大量飲酒者を対象としたものを補完するために必要になることがある。価格の引き上げは国民の健康を向上することができ、安価なアルコールでは有害な飲酒をより良く標的とする可能性がある。アルコール飲料の販売促進の規制は付加的な利益をもたらすかもしれない。
• 財政処置と規制の総合的政策は医療分野の介入の一つであるが、医療と規制を兼ね合わせた戦略は、カナダで約 37,000 年、チェコ共和国で 23〜29,000 年、およびドイツでは 119〜137,000 年の良好な健康状態の生存年数をそれぞれ毎年増加するだろう。これは、有害なアルコール使用に関連した全ての疾病の負担の約 10%である。
多くのアルコール政策は、医療費の減少により簡単に元が取れるが、分析した 3 カ国では、最も高価なアルコール政策でさえ医療において非常に有利な費用対効果の分析結果であった。


読んで字のごとし、なのですが、意外だったことも一つ。

欧米中心のOECDの中で、日本の消費量が低め、というのは予想通りなのですが、意外というのはこのデータ。

「最も飲酒が多い 20%の人口によるアルコール消費量(全消費量との比率)」で、日本はその比率がハンガリー、米国に次いで堂々の3位です。

多くの国は「皆、アルコールを嗜む」のに、日本などでは「飲む人はたくさん飲んで、飲まない人は飲まない」ということですね。

数字にして20%の飲んべが70%以上を消費するという、飲酒格差社会、とも言えます。

自分も入っているだけに、複雑な気分です。

★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする