牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

うどん県!は飲まない県でもあった。蔵元数全国最少は香川県!

2014-06-08 07:49:27 | 附属酒類経済研究所



ちょっとびっくり!な数字です。


蔵元さんの住所を確認しようと調べようと思い、日本酒造組合中央会の組合員名簿を見ていて判明しました。


こちら↓



名簿は県別になっているのですが、これは香川県の名簿。
組合員数、なんと7社しかありません!!!

全国の組合員数は1,848(うち、清酒1,562)ですから、47都道府県で割ると、平均の組合員数は39(清酒のみでいうと33)、となります。

ちなみに、同じ四国を見ると、徳島11、愛媛46、高知17、で、徳島も少ないけど、それよりも少ない。

人口の少なさそうな山陰の島根が34、鳥取でも17ですから、香川県の少なさが際立ちます。

県庁所在地である高松市に蔵元が存在しない、というのも驚きました。

うどん県!として有名な香川県ですが、蔵元少ない県、でもあったのですね。

満濃池など、ため池でも有名なように、「水が足りない」のが原因なのでしょうか?


ちなみに、お酒の消費は?と、wikiで消費統計の下位ランキング入りしたものを見ると、

46位:ビール - 21.56l (30.90l)
43位:酒類 - 35,912円(44,477円)
40位:清酒 - 6,210ml (8,620ml)

でした。「飲まない県」でもあったのですね。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑


【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
正社員登用もあり。男女問いません。詳細は03-3260-4211(担当:林)まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする