牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

煎り酒レシピ。使うのは古酒?新酒?、お醤油は入れるの?

2021-01-27 11:43:13 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




先週触れた「煎り酒」ですが、当社秘伝のレシピはさておき、その傍らにあった、(恐らくメインストリームの)製法を一応確認してみました。







鰹、梅干し10個を入れ、古酒2升と水と「たまり」を少し入れ、1升に煎じて冷ます、らしい。

また、別の製法として、酒2升、水1升を入れ、2升に煎じて使う人もある、そうです。


この書き方から推測するに、古酒が第一で、代替品が普通のお酒にも見えますが、これは古酒の方がコクがあるなど向いているのか、あるいは単に普通のお酒の方が貴重なのかはわかりませんが、ちょっと気になりますね。


それより気になるのは、前者の方で使う「たまり」です。
普通に考えれば、これ、「溜り醤油」だと思うのですが、ものの本などには「煎り酒は醤油の代替」とか「醤油が普及すると使われる場面が減った」というニュアンスの表現が多いんです(自分もそう思っていた)。

実は違うのかな? その辺り、世界制覇に向け商品化する際には、きちんと調べておく必要がありそうです。

宿題ばかりが増えますね。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする