牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

ベタなお土産品ではなく、江戸・明治当時の手土産だったそうです「虎屋吉末 樽形煎餅」

2023-11-27 11:37:03 | BTP48あるいは積み樽データブック
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




先日、灘からいらした業界の方に頂いたお土産です。








角樽をあしらった箱に入っている、いわゆる卵煎餅。「樽形煎餅」というらしい。
それぞれには、酒樽のデザインが刻印されています。





灘らしいなぁ、と思いつつ、「以前(灘以外の)どこかの蔵元さんの観光施設でも売ってし、定番系だなぁ」という印象も。

ただ、製造元の「虎屋吉末」さんの説明書きを見ると、ちょっと違いました。

江戸時代から明治の頃、灘の酒は樽廻船によって江戸へ運ばれていました。その際の手土産として、菰(こも)に包まれた地元の酒樽を一枚一枚に刻印した特製の卵煎餅を、初代当主が考案。(略)

失礼しました!

後付けのお土産ではなく、当時の手土産だったようです!!

そう考えるとありがたみも増しますね。

樽廻船の文化を伝えるものとして灘で大々的に押し出してもよさそうです。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする