さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

久しぶりの伊那に到着

2023年11月05日 | 関東甲信越


伊那にやってきました。振り返ると1年ぶり。だいぶ空きましたね。これは諏訪から
松本、千曲川の上山田温泉に抜けてしまうのが続いたので、伊那はスキップして
しまったのです。駅の看板が増えているような。。。 伊那の音楽界著名人・・・
ひとりも聞いたことないなーw


天竜川。俺が昼間に諏訪湖で見た水はまだここまで来てないだろうな。


ここのホテルはコロナの隔離施設に使われていたので、ようやくそれがお役御免に
なって久しぶりに入りました。


いつもの「きりん」ではなく、酒の一軒目はバー「姫」に。マスターは変わらず
元気そうでした。容貌は内田裕也似なんですが、ニコニコしていて人なつっこく、
面白いことを言うけれど頭は切れる感じの人です。だから話をしていて楽しいですよ。

さてしばらく飲みながら歓談していたら、中年~初老の女性3人が入ってきた。
意外な展開w 真ん中のひとりが誕生日ということで、お祝いの席なんだそうです。
こんな場末の地下にある渋いバーでやるとはなあ~~w

んでホールのケーキをマスターが切ったわけですが、それが大きいし3人なので、
「あちらのイケメンの青年にも・・・」という言葉を使ったかどうかはわかりませんが、
おすそ分けを頂くことになったのでした。オンボロ食堂で中華丼を食べてから来て
ウィスキーの水割りを飲んでいるんだがな。。。

3人組はカラオケが大好きなようです。年齢が年齢だけに歌う曲がすごく古い(^益^;
しかも音程がズレる、高音を低音で歌う、音の高低を無視して一本調子で歌うw
これぞ本当に楽しいカラオケ!ヘタにちょっとうまいやつなんかがいると和が乱れる。
もれなくヘタ! ぢつわ俺もヘタ! なので楽しく参加することができました♪
ヲヴァ~サンにデュエットを迫られてご期待に応えました。やけに盛り上がって
気づいたら午前様!