だいぶ日が経ってしまいましたが、4日(土)の第6戦で日本シリーズが終了しました。ソフトバンクが4勝2敗で日本一になりましたが、4試合が1点差ゲームと、勝ち負け数以上に僅差のシリーズでした。下剋上でセ・リーグを勝ち上がったDeNAベイスターズも十分に意地を見せました。
しかし、第6戦は、第2戦で好投した今永が、不用意な球を松田に本塁打され1点先制されたものの、その後は快投で流れを引き寄せると、5回には伏兵白崎の一発で追いつき、倉本、桑原の連打でチャンスを広げ、ロペスのタイムリーで3対1と逆転。完全にベイスターズのペースとなりました。ソフトバンクも、相当に焦ったと思います。
しかし、一つのミスが命取りになるのが短期決戦の怖いところです。8回裏、長谷川に二塁打を打たれたところで、好投今永から井納に交代、走者は城所に交代、一死三塁なとなり柳田を迎えたところで左腕砂田。怖い柳田ですがボテボテの投ゴロに打ち取る。と、何とここで三塁走者城所が飛び出してしまったが、砂田は一塁に送球、城所が還って3対2となりました。柳田を打ち取って安心してしまったのかもしれませんが、この1点があとで効いてきます。
9回裏、ベイスターズは満を持して山崎康晃を投入しますが、一死から内川に痛恨の同点本塁打を浴びました。
ソフトバンクは9回から登板した守護神サファテが、10回、11回と3イニングを投げて、反撃を封じると、11回裏エスコバーから連続四球チャンスを掴み、代わった三上から川島がライト前ヒットで二塁走者の代走福田が本塁突入、アウトのタイミングでしたが、送球は捕手の前で大きく弾み、ミットに触れることなく後ろへ逸れ、サヨナラで日本一が決定する劇的な展開となりました。
「たられば」はありませんが、もし、8回裏をベイスターズが無失点で切り抜け、第6戦をとり3勝3敗としていたら、本当にどうなっていたか分かりません。第6戦も途中まではソフトバンクベンチが相当に重い雰囲気だったように、追い上げられる方が精神的に圧倒的に不利だからです。
「たられば」はありませんが、そんなことを思わせるほど、緊迫したシリーズでした。横浜ベイスターズには、来年は正式なセ・リーグチャンピオンとして日本シリーズに出場し、20年ぶりの日本一を手にしてほしいものです。ベイスターズ戦は、今シーズン1試合だけハマスタで観戦しましたが、その時は完全には覚えていなかった選手もだいぶ覚えました。来年は本気で応援です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます