八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

新人王!

2011年11月30日 18時35分31秒 | プロ野球・高校野球

ゴールデングラブ賞、ベストナインに続き、今日両リーグの新人王が決定しました。セントラルリーグは巨人の澤村投手、パシフィックリーグは西武の牧田投手でした。順当な結果ですね。

 

澤村は、勝ち星こそ11勝11敗と、過去の新人王受賞者と比べ見劣りしますが、防御率2.03は立派ですし、投球回数200回超は、セ・リーグでは、64年高橋重行(大洋)以来、47年ぶりだそうです(両リーグでは90年の野茂以来)!

 

新人王は、一度しかチャンスがない賞です。獲得するのは本当に栄えあることです。王、野村、イチロー、松井、桑田などの名選手も、新人王を獲得していません。高卒新人にはちょっとハードルが高い賞でもあります。

 

一方で、新人王を獲得したからと言って、その後の野球人生が約束されるわけではありません。その後、鳴かず飛ばずなんて選手もいなくはありません。山口鉄也、松本哲也、長野久義、澤村拓一と史上初の同一球団から4年連続で新人王受賞者を出した巨人ですが、松本哲也選手は今季まったくの不振で出番がありませんでした。

 

ずっと記録に残るだけに、その後の成績次第では非常につらくもなるかもしれませんが、やはりプロになるような選手は、これを励みにして、もっともっと飛躍してほしいものです!

 

おめでとう、澤村、牧田!がんばれ!両選手!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏峠登頂!

2011年11月30日 11時14分21秒 | Jog&Walk,Health

先週の勤労感謝の日に、小仏峠のちょっと手前で引き返したため、また祝日の水曜日に峠登りにチャレンジしようと思っていました。

 

しかし、それではいつになるか分かりませんし、ハイシーズンなら平日でも、山ガールはともかく、時間が有り余っている山爺さんや山親父はいるだろうと思って、天気もいいことだし、小仏峠に登ることにしました。クロの散歩をして、7時30分に出発しました。

 

先週と同じく、中央線沿い、甲州街道、西浅川T字路から旧甲州街道、小仏関、マスつり場、日影バス停、木下バス停と走っていきますが、人影がありません。遂に、小仏バス停まで来ましたが、先週あれだけいた人がまったくいません…。そして、寶珠寺をすぎカーブの急坂を上り、約1時間でハイキング道の入口に着きました。

 

人影がないので、どうしようか迷いますが、今日は上まで行くつもりでしたから、そのままハイキング道に入りました。しかし、小暗い山道で、人が誰もいないのは非常に心細いです。この辺は熊なんていないのでしょうが、襲われたらどうしよう…なんて心配になってきます。大き目の砂利道で上りもきついのですが、少しでも早くと思って走ります。山を楽しむ余裕はありません。

 

しかし、しばらく行くと、2mくらいの幅があったハイキング道は、人一人しか通れない山道になり、傾斜はさらにきつくなり、とても走れる角度ではありません。やむなく、歩きで上ります。数百mと思っていましたが、これがきつかった。歩いて登ったのは、10分もなかったと思いますが、本当にきつかったです。そして、もうすぐ峠というところまで来て、やっと一組の山夫婦の背中が見えました。あ~、良かった!

  

 

Dscn1085 山夫婦に追いつくとすぐに、小仏峠でした。

 

 

 

 

 

 

Dscn1086  案内板が出ていました。

 

 

 

 

 

 

Dscn1087 小仏峠は560mだそうです。高尾山が確か599mでしたから、あまり変わらないんですね。

 

 

 

 

 

Dscn1088 霞んでいてよく見えませんが、はるか下に、八王子の街並みが見えます。新たなシンボル、サザンスカイタワーが見えます。

 

 

 

 

 

Dscn1089 すぐに来た道を引き返します。

 

 

 

 

 

 

Dscn1090  こんな道です。

 

 

 

 

 

 

Dscn1091 本当に昔の旅人は大変だったでしょうね。

 

 

 

 

 

 

Dscn1092 行きは必死で気づきませんでしたが、浅川のほぼ源流です。感無量です。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

ハイキング道の出口あたりで、もう一組の山夫婦と遭遇しました。しかし、シーズンでも休日と平日ではこんなに違うのかと思いながら、旧甲州街道を下っていくと、途中、「山人」満載小仏行のバスが2台連なって上がってきました何て事はない、時間が早すぎただけのようです。今頃は、また先週のように賑わっているんでしょう。

 

 ↓ 山ジョガーにポチッとお願いします。

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

  

 

今日のジョグ

 20.3km  2時間06分17秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化。

2011年11月29日 23時18分48秒 | 管理人のこと、雑感

今日は、仕事で東急田園都市線の方に行ってきました。電車に乗りながら、久しぶりに東急の沿線図を見ると、「あれっ」と思うことがありました。

 

一つは、「目蒲線」です。お洒落なイメージの東急電鉄の中では異色のローカルな路線として知られていましたが、「目黒線」と「多摩川線」に分割されていました。東急のイメージ戦略でしょうね。そして、その分割点にある駅が「多摩川」となっていましたが、これもかつては「多摩川園」でした。

 

沿線の人や知っている人には、何を今さらなのでしょうが、滅多に利用しないものには新鮮な驚きです。

 

大学に入学し、田舎から上京し、初めて一人暮らしをしたのが東急沿線でした。就職して一旦離れましたが、結婚して一時過ごしたのも東急沿線です。そして、人事部で能力開発の仕事をしていた時にたびたび通った研修所があったのも東急沿線です(今はありませんが)。

 

しかし、頻繁に行くことがなくなって、10年以上になります。世の中はどんどん動いていきます。10年もたてば、いろんなことが変わりますよね。

 

都内の地下鉄も、頻繁に乗らなくなって久しくなります。営業現場にいた15年前くらいは、地下鉄に乗って、都内をいろいろ回っていたので、地下鉄も把握していましたが、その後、本社スタッフや立川勤務で、外回りがまったくなくなりました。その間に、南北線や大江戸線、副都心線、つくばエクスプレスなど、新しい地下鉄・鉄道も開業してますし、他の鉄道との相互乗り入れが活発化して、どうやったら一番早いのか、ネットで調べないとさっぱり分かりません。

 

都心に勤務していても、自宅と勤務先の往復だけだと、なかなかこうした変化についていけません。しかし、仕事が終わったら、速攻で帰ってジョギングという生活が習慣になると、夜の街に繰り出してなんてことにもなかなかなりませんね。時代の空気もそんなではありませんし。

 

まあ、東京の変化にはおいおいついていくことにします。 

 

今日のジョグ

 3km  16分28秒

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子。

2011年11月28日 23時11分14秒 | 管理人のこと、雑感

今日も中央線は遅れました。三鷹と吉祥寺の間で何かを探知した(?)か何かという訳の分からない理由で、東京に着くまでに30分(!)くらい遅れました。いい加減にせいっ!という感じです。娘のように、15分くらいしか乗らなければ、数分の遅延で済みますが、ほぼ中央線全線乗車していると、大した遅れになります。電車に乗っていて、「ただ今10分の遅れをもって運転しています」、「ただ今15分の…」「ただ今20分の…」「最終的には30分の…」と聞いていると、ほとほと嫌になります。

 

そんな八王子ですが、悪いことばかりではありません。昨日の日曜日は、高尾山や裏高尾縦走路は紅葉がりで大変な人出だったと思います。ゴールデンウィークや紅葉シーズンには、近場とはいえ出かけてくる人も大変です。そんな観光地にだって走って行けます。素晴らしいことです(そうかっ?)。

  

そして、家に帰って2時間ドラマを見ていたら、八王子が舞台になっていました。高尾ツツジの花粉が手掛かりとなっていて、その花粉を採集するということで、高尾山や陵南公園近くの南浅川橋周辺が映っていました。都心から高速で1時間もかからない八王子は、フィルムコミッションで誘致活動とするとともに、街並みと自然が共存し、いろんなパターンのロケに適していることもあって、頻繁にドラマなどに登場します。サスペンスドラマばかりではどうかとも思いますが、まあ話題になることは悪いことではありません。たぶん、きっと、恐らく…。

 

都心近くに住んでいる人から見ると、高尾山の麓というと、ものすごい遠く(田舎)というイメージのようですし、実際その通りですが、負け惜しみではなく、別に悪くはありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けず!

2011年11月27日 22時44分41秒 | 管理人のこと、雑感

お爺さんは山へ芝刈りへ、お婆さんは川へ洗濯へ出かけました。散ドラ諸君は練習へ、私は仕事へ出かけました。

 

しかし、昨日、今日と、朝は寒かったですね。毎年、もっとも寒い時期に耐えられるように12月までコートは我慢するようにしているのですが、思わず今日はコートを着てしまいました。散ドラ諸君は寒さに負けず、半袖で練習していた部員もいたのではないかと思います。

 

ところが、私の方は、会社へ行っても背中が涼しいような感じが消えず、「いかん、風邪か?」ということで、慌てて医務室に行って体温計を借りて測りましたが、思いっきり平熱でした。その後も何か背中は涼しかったのですが、人より脂肪が少なくて肌寒かっただけのようです。

 

三年前の冬は、娘が高校受験で、人の咳や熱に異常に神経質になっていて、迂闊に風邪もひけませんでした。正月に、カミさんと倅が実家に帰り、娘と二人留守番をしていた時に、私が40℃近い熱を出しても、まったく同情も看病もしてもらえず(そんなことをしてもらう気もありませんでしたが)、タクシーを呼んで一人で保健センターにいったくらいです。

 

ということで、今年は娘のみならず、倅も加わって、ダブル受験ですので、こちらも健康管理には万全で臨まなければです!

 

 ↓ 寒さに負けず!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

 4.6km  26分58分

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(兆し…? 気のせい…?)。

2011年11月26日 19時58分24秒 | 散ドラ諸君への喝!

明日が仕事のため、休みを今日に振り替えたので、散ドラに活動に参加しました。8時30分に集合し、散田小学校で練習です。

 

ランニング・体操、ダッシュ・アップ3セット、キャッチボール・塁間送球、トスバッティング、ロングティー、シートバッティング、ベースランニングという最近恒例のメニューでした。

 

練習内容とは別の話ですが、部員が集まって練習が始まる前のことです。キャッチボールをしたり、バットを振ったり、ボーっと立っていたり、みんな思い思いに過ごしていますが、コダマが花壇のブロックに向かって壁あてをしていました

 

野球少年だったら別に驚くことではありませんが、あの野球よりも虫や木の枝の方が好きなのではないかと思われるコダマ君です。びっくりしました。コダマ君変身の兆しかもしれませんね。

 

そして、ロングティーの時には、サネチチさんが積極的に指導をしてくれました。ヒジを締めてとかはなかなか難しいようでしたが、下半身を使えず手打ちになっている部員に、しっかり腰を落として打つように見本を見せると、いい当たりを放つようになっていました。バッティング開眼の兆しになってくれるといいですね。

 

なんか良い兆しが出てきたかな…なんて思ったりもしましたが、シートノックになると、それが「気のせい?」と思えてきました。ボールが手に付かないこと、付かないこと。ゲッツーでは、そもそも最初の打球を捕球できないので、全然ゲッツーの練習になりませんでした。

 

野球は点を取らなければ勝てませんが、点を取られなければ負けないとも言えます。どちらも大切ですが、水物の打撃と違って、守備は一度体に染み込ませれば下手にはなりません。兆しを確信にするためにも、この冬もっともっと練習しよう!

 

  ↓ 着実な進歩に!

   にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
   にほんブログ村

 

今日のジョグ

 5km  27分20秒

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西本元監督のご冥福をお祈りします!

2011年11月25日 23時41分45秒 | プロ野球・高校野球

近鉄バッファローズ元監督の西本幸雄氏が心不全で死去したそうです。親分肌の名監督です。死去の報を聞いて、一瞬えっと思いましたが、年齢を見ると、91歳です。

 

91歳では仕方ないですね。しかし、往年の名選手、名監督が亡くなったり、年老いていくのを見るのは寂しいですね。

 

昨今の球界は、長嶋茂雄、王貞治、野村克也という重鎮にながらく頼ってきました。長嶋、王は病に倒れ、野村はやる気満々でしたが、球団に追われました。寂しいことですが、世代交代は仕方ありませんし、むしろしないといけません。

 

実社会もそうですが、高齢者の年金もらい過ぎが話題になっているように、少子高齢化で、高齢者のボリュームが大きいために、中堅層がなかなか存在感を発揮できません。

 

今の球界でも、原監督、岡田監督などは50代ですが、かつての三原、川上などの大監督が辞めた時の年齢とそう変わらないはずです。三原、川上などは、すでに老人に近い印象があり、大監督といった風格が漂っていましたが、原、岡田監督などはまだまだ若々しいですし、私と同い年の西武・渡辺監督などは、頭は寂しいですが、青年監督と言ってもいい雰囲気です。

 

別に彼らが老ける必要はありませんが、かつての大監督に比べると、軽々しく扱われているような気がします。退任する落合監督は、風格があったように思いますが、横浜の身売りで名前が取りざたされている、工藤公康、桑田真澄など、もっと若い世代もどんどん出てきて、球界を盛り上げ、もっと監督の地位を高めることも必要ですね。

 

寂しいですが、人間いつかはこの世から消えてなくなります。後の世代がしっかりと道をつないでいかないといけませんね!

 

今日のジョグ

 4.7km  29分04秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日の記憶。

2011年11月24日 23時48分36秒 | 管理人のこと、雑感

今朝、仕事で市ヶ谷のお取引先に直行しました。時間があったので、四ッ谷駅から歩いて行きました。途中、雙葉高校がありました。女子高ですが、我が家には無縁の学校だなぁ~と思いながら、通りすぎました

 

市ヶ谷駅方面に下っていくと、靖国通りにぶつかります。取引先での仕事を終え、帰りは、九段下まで靖国通りを下っていきました。靖国通りを歩くのは、震災の日以来です。

 

今日も朝は寒かったものの、日中は暖かく、靖国神社、日本武道館、お堀が陽の光の中で、のどかな風情でした。

 

あの日は、内堀通りから九段下で靖国通りに入り新宿を目指しましたが、同じようなスーツ姿や通勤着の男女が、歩道を埋め尽くし、異様な光景でした。東京理科大や靖国神社のあたりではまだ元気でしたが、新宿を過ぎてからはきつかったですね。そして、その後、家に帰って被災地の惨状を目にしてからは、さらに暗澹たる気持ちになりました。

 

(普段通らないだけに)そうした記憶と結びついてしまった場所の、非常にのどかな光景を目にして、何だかとても不思議な気持ちがしました。ある時はとても残酷な結果をもたらす自然は、またある時はそんなことなどまるでなかったかのように振る舞います。

 

当たり前の話ですが、自然には感情も何もありません。憎くて地震を起こすわけでも、台風を起こすわけでもありません。受け手である人間が、勝手にいろんな感情になぞらえているだけです。しかし、そうと分かっていても、そういう感情になぞらえるからこそ、記憶となるんでしょうね。私の中では、九段会館、東京理科大、靖国神社、杉並区役所といった場所は、あの日と切っても切れない記憶となっています。

 

今日のジョグ

は、仕事で遅くなり、お休み。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフシーズン。

2011年11月23日 22時19分16秒 | プロ野球・高校野球

散ドラも残す大会は創価大学学長杯のみとなりましたが、プロ野球も気がつけば、長かったシーズンが終わりました。アジアカップが残されていますが、これはおまけみたいなもので、実質的にはオフシーズンですね。

 

オフシーズン中、選手たちは体を休めたり、来年に向けてトレーニングをしたりと、それぞれ過ごし方をするのでしょうが、ファンにはそれは分かりません。私たちが目にするのは、ドラフト指名選手の入団状況、FAやポスティングによるメジャー挑戦やトレード情報、今年の成績についての評価である契約更改などです。

 

ドラフト指名では、今年もっとも注目を集めたのは、東海大の菅野投手でした。実力もさることながら、巨人以外は拒否との予想をものともせず日本ハムが強行指名したからです。しかし、ご承知の通り、一年間浪人することになりました。その力を落とさないように頑張ってくれることを祈るばかりです。

 

トレードや補強では、ヤクルト・青木に続き、西武・中島選手がポスティングでのメジャー挑戦を表明しました。日本球界とのものすごい軋轢を引き起こしたパイオニア野茂英雄の頃とは、隔世の感があります。その野茂の一件で導入されたポスティングシステムも、人気選手を球団が手放すはずもなく、当初はあまり利用されていませんでしたが、FAで他球団に移籍した時の補償金よりもポスティングでの入札金の方が球団経営的には有利な状況になっていたので、松坂あたりからFAを間近に控えた選手のポスティングを容認する傾向が強まっていますね。どうせ出ていかれるなら、なるべくたくさんお金を置いていってね、ということです。

青木、中島選手とも活躍してほしいと思いますが、一つ気になるのは、ショート守備が決して上手とは言えない中島選手が、メジャーでどこを守るのかということです。まあ、入札する球団もいろいろ調査するでしょうから、セカンドというタイプでもないと思いますし、サードとかになるんでしょうか。

 

契約更改では、今年は圧倒的な投高打低で、軒並み投手が高騰しそうです。

 ダルビッシュ5億円、田中将大2億円+出来高、和田毅3.3億円、杉内3.5億円

 吉見1.2億円、内海1.2億円、澤村1.5千万円

彼らの年棒がいくらになるのか注目です。そもそもダルビッシュは日本にいるかどうかも分かりませんが、いたら7億円か8億円といったところでしょうか。田中将大も5億円か6億円、ほかの投手も1億円~2億円アップするでしょうかね。1,500万円の澤村はまだ実績がないですから、アップ幅はそれほどにはならないでしょうが、来年も同じ防御率で15勝したら1億円プレーヤーでしょうね。

打者の方は、低反発球でしばらく逆風が吹きそうですが、逆に言うと、今までのような安易な大物狙いの打撃ではなく、しっかりミートし、足を使ってヒットを稼ぐような、シュアでスピーディな野球を出来る選手が育ってくるかもしれません。

 

そんなオフシーズン恒例のもろもろの出来事の中で、別な話題を振りまいているのが、巨人の内紛です。清武氏が解任、追放されて、後味が悪いながら、一件落着かと思いきや、清武氏もまだまだ徹底抗戦のようです。その意気やよし、ですが、チームにとっていい影響はありませんね。でも、ナベツネと刺し違えれば、それは大きな成果でしょうけどね。ただ、ナベツネがいなくなったところで、その子飼いしかいないであろう現状の中では、本当に野球界を考えてくれる人がいないと想定されるのがつらいところです。

清武氏のやり方にも批判があるようですが、一時の4番漁りのようにまったく指針のない補強をしていた時から、内部での育成を主眼にしたやり方は間違っていなかったと思います。本当に球界のことを考えることが出来る人を、フロントにいれてほしいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏峠…手前まで。山ガールは実在した!

2011年11月23日 11時17分13秒 | Jog&Walk,Health

八王子の8時の気温は6.4℃。寒いですが、気持ちの良い秋晴れでもあります。自然と気分は「山」へ。今日は小仏峠方面に走ることにしました。中央線沿いを走り、高尾駅手前で町田街道を経由して甲州街道に入りました。中央線のくぐり、すぐの西浅川のT字路を右折すると、旧甲州街道です。

 

小仏の関所を過ぎ、マス釣場を過ぎ、日影バス停を過ぎると、一気に山の雰囲気になりますが、斜面一面の木が倒れているところがありました。多くの木々が倒れた先日の台風のせいかと一瞬思いましたが、倒れたばかりであることを示す、白い木目も見えず、もっと前に倒れたもののようです。 

Dscn1081 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧甲州街道は、左手下に中央本線、右手上に中央高速と併走しますが、小仏バス停手前から高速の看板が見えてきます。小仏トンネルが近いことを示しています(トンネル付近は立ち入り禁止なので、見ることができません)。

Dscn1082  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小仏バス停から南禅寺派寶珠寺の横を通ると、7~8人の色とりどりのウェアをまとった華やかな一団がいました。そうです、「山ガール」です。山ガールって実在していたのですね。初めて見ました。そう言えば、私にはただの水曜日ですが、世の中は勤労感謝の日で祝日でした。途中、小仏行きバスが2台続けて走っていたので、「こんな田舎で何で?」と思いながら走っていたのですが、高尾駅から山ガールたちをピストン輸送していたのでした。

下の写真の車が入れる道が切れるところまでで、バス2台分100人くらいの人がいたでしょうか。もちろん、全部が山ガールではありません大半は、山爺さん、山親父、山夫婦という感じですが、山ガールもそこそこいました

以前、平日の水曜にこの辺を走った時は、人っ子一人おらず、怖かったので舗装道路で引き返しましたが、今日はお仲間がたくさんいるので、先へ行ってみます。

Dscn1083  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、200mも行くと、かなり急峻な坂道になります。どこまで登っていくのかも事前に調べてなかったので、ちょっと不安になります。今日はお仲間がたくさんいるので遭難することはないでしょうが、今日はここで戻ることにしました。

家に帰って確認すると、あと500mくらいで小仏峠でした。かなり急坂でしょうが、500mくらいだったらゆっくりなら走れないことはありません。チャンスがあれば、また、祝日の水曜日にチャレンジしてみようと思います。

Dscn1084

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下りで甲州街道に出るまでに、二度2台のバスとすれ違いました。本当にピストン輸送です。高尾山が大混雑しているであろうことは容易に想像がつきますが、小仏峠~景信山~陣馬山という裏高尾縦走路も「山人」たちには人気なのですね

 

今日のジョグ

 18.9km  1時間53分30秒

 

 ↓ 山ガールに! 山親父に!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合監督、ご苦労様です。

2011年11月22日 22時48分30秒 | プロ野球・高校野球

今日、落合中日監督の退任会見があったようです。3勝4敗で惜しくも日本一は逃しましたが、日本シリーズに進出して、退任する監督というのも珍しいものです。

 

しかし、当の落合監督は、8年間の監督生活を終えて、本当にほっとしている様子でした。責任と権力をはき違えた偽のトップはトップの座にいても何も感じないでしょうが、本当に責任を果たそうとする「責任者」は、非常に重い重責を負います。8年もそれを背負ったら、たとえチームを追われるような形であっても、その荷を下ろすのは、本当にほっとするものなのでしょうね。

 

一方、自らの信念である「普通のことを、普通にやる野球」が、面白くないと、マスコミや世間に十分に理解されなかったことには、勝つための近道はそれしかないと、強い自負を示しました。弱いチームを注目させなければいけなかった楽天の野村元監督や、今の楽天の星野監督など、マスコミ受けする監督もいますが、基本的には監督はいかに勝つ野球をするかが仕事です。

 

ファンサービスのありようを考えるのは、球団としての仕事であって、野球を「おもしろく」しろと監督に言うのは筋違いですね。落合監督も選手時代は、派手なパフォーマンスは一切なく、淡々と勝負に徹していました。落合監督が敬愛する王さんもそうです。中学生か高校生の頃、負けた相手に失礼だから勝ったからといって、派手に喜んではいけないと諌められたため、何百本も本塁打を積み重ねても、淡々とベースを回り続けました(756号の時だけ、ごくごく控え目に手を挙げましたが)。

 

「普通のことを普通にする」。このことがどれだけすごいことかは、野球に限らず、何かを真剣に極めようと思った人なら、誰だって分かるはずです。普通のことを普通にすることは、決して簡単なことではありません。そして、それは見ていて「つならない」ことでは決してありません。それは今回のシリーズを見ればよく分かることです。

 

野球を見る側の技量も問われているような気がします。鳴り物の応援も結構ですが、もっともっと野球のプレーをしっかり見るようにしたいと思います。それが、ファンの質をあげ、野球の質を上げるのではないかと思います。

 

しばらくは、映画をみたり、ゆっくり眠ったりするのでしょうが、落合監督の再登板はすぐに来ると思います。その時に備えて、ゆっくりと充電してほしいと思います。

 

 ↓ ゆっくり休んでください!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

 5.6km  31分37秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅野投手、浪人宣言!

2011年11月21日 23時59分00秒 | プロ野球・高校野球

ドラフトで日本ハムに指名され、去就が注目されていた菅野投手ですが、今日、浪人することを発表しました。

 

周知の通り、原監督の甥でもあり、巨人への強い思いがありましたが、負けん気の強い性格が顔つきにも表れており、一年も待つことはできないのではないか、プロ入りするのではないかと踏んでいましたが、思い悩んだ挙句、初志を貫徹する決意を固めたようです。

 

自分自身の進路ですから、それを責めることは出来ません。一方、指名した日本ハムも正当な権利ですから、それを責めることは出来ません。しかし、「よくやった」という論調もまた違います。「よくやった」と言えるのは、獲得できたらの話で、失敗すれば、球界にとっても、球団にとっても、損失でしかありません。

 

そして、もう一つ、こうした事態を招いている原因は、何度も書いているように、入札制度にあります。ベストではないかもしれませんが、下位チームから指名していく完全ウェーバー制にして、FA制度の取得期間を早期化するのが、ベターな選択だと思います。入口は選べないが、自分の頑張り次第で、その後の進路は自分で選べるという制度です。

 

それを、入札なんて運を天に任すような制度をとっているから、いろいろな悲喜劇を生むのです。それどころか、ドラフト制度は憲法違反と自由競争を主張する、某老害実力者がいるのですから、中々、改革も進みません。自由と民主主義の本場アメリカですら自由競争ではないことをどう考えるのでしょうね。

 

そもそも、憲法違反なんて大上段に振りかぶった物言いをしていますが、オーナーでもない老害経営者の横暴な振る舞いが、法律に適っているとはとても思えません。清武元球団代表の言い分が正しいかどうか分かりませんが、商法に則れば、会長だろうが、社長だろうか、平取だろうが、取締役には、善管注意義務をはじめとして、同じ義務や責任があります。会長や、社長がエラそうにしていても、本来は言わなければいけないわけです。

 

別に某老害経営者に限らず、こうした原則を無視する経営者は枚挙に暇がないことからも、資本主義や株式会社制度の限界もあるわけですが、株主代表訴訟や、会計監査の厳格化、経営監視強化の動きなど、少しずつですが、こうした限界を修正する動きも進んでいます。子会社のことだからと、好き勝手にさせないようになるといいですね。

 

閑話休題。フロント・現場が一体となり日本一を勝ち取ったソフトバンクに対して、こんなゴタゴタが続きの球団では、菅野選手が一年間浪人して仮に入団出来たところで、非常に先行き不安です。今回の、清武騒動の是非は分かりませんが、それを抜きにしても、某老害経営者のやり方は、ファンや選手のためになっているとは到底思えません。球団オーナー(あるいはオーナーのような振る舞いをするヤツ)は、本当に野球の発展を願い、ファン、選手、スタッフの声を聞くようにすべきですね。といっても無理でしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学長杯!

2011年11月21日 23時00分44秒 | 散ドラの試合について

父母会長が掲示板に学長杯の情報を載せてくれました。連盟の大会ではないので、土曜日も試合ありだったのですね…。第一試合は12月10日(土)です。今年は、本当に土曜日の試合が多いですね。

 

と、いつもなら、試合を観られないところですが、年内に消化しなければならない休みがあって、今のところ、10日に休みを入れています。が、しかし、宮仕えの悲しいところで、本当に休めるかどうか、何とも分かりません。運が良ければ、何とか観戦したいと思います。

 

そして、対戦相手の台町四丁目子供会は、研修リーグ春季大会6試合目にして初勝利を挙げた因縁の相手です。しかも、9対8とハラハラドキドキの展開を制しての劇的勝利でした。

 

また、同じようなハラハラドキドキの展開で、そして、勝利をつかみ取ってほしいですね!そして、6年生は最後となる大会で、一試合でも長く、試合を続けたいですね。父母会長は、監督・コーチに恩返しを、と書いてありましたが、それよりも、これまで応援してくれたお父さん、お母さんに、しっかり成長した姿を見せてあげて、少しでも長く楽しませてあげてほしいと思います

 

がんばれ!散ドラ諸君!

 

 ↓ 最後の戦いに向けて!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

 4.1km  20分14秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ第7戦!

2011年11月20日 23時38分36秒 | プロ野球・高校野球

泣いても笑っても最後となる第7戦!先発は予想通り、ソフトバンク・杉内、中日・山井となりました。ところが、天王山の緊張のためか、両投手とも抜群の立ち上がりとは言えませんでした。それでも何とか0点で抑えて、今シリーズ特有の重苦しい展開を予感させました。

 

ところが、三回裏、先頭多村がしぶとく右前に運ぶと、続く長谷川の中越えフライに、センター大島がよく追いつきながら無情にもボールはグラブからこぼれ、無死二三塁。次のキャッチャー山崎は打撃はまったく期待できない打者ですが、何とボールを先行させ、最後はスクイズのフェイントでボールを投げさせ、四球を勝ち取り、無死満塁となりました。ここで早くも山井は降板する予想外の展開となりました。そして、左腕小林がリリーフするも、緊張している様子が明らかで、川崎に押し出し四球で労せずソフトバンクが先制しました。なおも押せ押せの場面でしたが、本多が凡退、ネルソンに代わって内川、小久保も凡退で、1点止まりで、点をとったソフトバンクの方がダメージが大きかったです。

 

ソフトバンクは嫌な展開でしたが、杉内はしり上がりに調子をあげ、4回を抑えました。そして、その裏には、四球の松中を、4番も打った松田がバントで送り、多村中飛で二死となるが、今日ヒットを打った長谷川を敬遠し二死一二塁から、再び打撃が弱い山崎で勝負となりました。ここで山崎が意地を見せ、食らいついて右前に運び、二塁から松中が激走して本塁へ突入、谷繁のタッチをかいくぐくるスライディングで、今シリーズで非常に重要な意味を持つ2点目をもぎ取りました

 

ソフトバンク・杉内、中日・ネルソンの投げ合いで、中盤はゼロが続き、7回には中日は浅尾を投入!最後ですから、中日も惜しげもなく選手を使います。しかし、結果的にこれが裏目に出ました。代打カブレラは三振するも、川崎が粘って四球で出ると、本多の送りバントは三塁側への微妙な当たり。浅尾がジャンプしながら捕球し、一塁へ送球し、間一髪アウトとしましたが、浅尾は足をひねって一瞬ヒヤッとさせました。落合監督がベンチから出てきて浅尾に確認していましたが、浅尾は続投。しかし、内川は浅尾の速球を中前に運んで、川崎がホームイン、今シリーズ決定的な3点目が入りました!

 

ソフトバンクは8回はファルケンボーグと盤石の継投。ファルケーンボーグはまったく打たれる気がしない最強ピッチャーです。そして、9回は馬原を投入するかと思いきや、勝負師はやはりそんなリスクは冒しません。馬原には気の毒ですが、最強投手ファルケンボーグが2イニング目に入りました。賢明な判断です。

 

しかし、野球は何が起きるか分かりません。ここまで不振の井端が執念を見せ、弾き返した打球は、ファルケンボーグの右ひじを直撃し、投手交代の事態となりました。ファルケンボーグであれば、まず打たれなかったでしょうから、またまた試合が動く気配がありましたが、ここで出てきたのは、シリーズ絶好調の森福で、しっかりと森野、ブランコを抑えました。そして、最後の一人にはわざわざ攝津を投入する石橋を叩いて渡る盤石な継投で、和田を三振に切ってとり、8年ぶりの日本一を勝ち取りました。

 

今シーズンで勇退する落合監督の中日も非常に粘り強い戦いをし、大いにシリーズを盛り上げました。しかし、今年、投打でもっともバランスがとれていたのはソフトバンクですし、クライマックスシリーズが導入されて以来、クライマックスにもっとも泣いていたのもソフトバンクですので、この勝利はいろんな意味で、重いと思います。

 

おめでとう!ソフトバンク!

 

今日のジョグ

 8.2km  45分53秒

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ第6戦!中日しぶとし!

2011年11月19日 22時10分02秒 | プロ野球・高校野球

今日も仕事で日本シリーズは見られませんでした。ワンセグを見るのも忘れていて、家に帰ると、7回で2対1で中日がリードしていました。

 

エース吉見が相手チームから見たら、小憎たらしいくらいのコントロールで強打のホークス打線を翻弄し、岩瀬・浅尾を勝利の方程式で締めくくり、3勝3敗のタイとし、逆王手をかけました

 

中日は、2点、2点、2点、1点、0点、2点と本当に点を取りません。しかし、それでも勝ってしまうのは、それが普段の中日の野球だからでしょう。面白くないと言われようが、何と言われようが、落合監督が貫いてきた野球です。そして、今シリーズは、間違いなく面白いシリーズです。

 

一方のソフトバンクは戦前の優位が伝えられ、シリーズに入り前半リードされながら3連勝で勝ち越し、二枚看板を残して第6戦を迎える時には、ソフトバンクがかなり優位な立場に立ったと思われましたが、どうも詰めが甘すぎます

 

エース和田が先制点を、それも初回に許し、8回には先頭多村がヒットで出て、追いつく絶好のチャンスを迎えましたが、長谷川のバントは小フライとなり、痛恨のダブルプレーとなりました。 

 

前にも本多がバントを失敗していたように思いますが、足を強みとするチームで、バントがうまくなかったら、その力も半減します。今夏の甲子園の優勝チーム日大三高は、プロ注目の錚々たるクリーンナップが涼しい顔でバントを決めていました。完全優勝だったプロフェッショナルですから、プロらしいプレーをしてほしいものです。

 

いずれにしても、期待通り第7戦にもつれ込み、泣いても笑って、あと一戦です。ソフトバンクは杉内、中日はおそらく山井でしょう。ロースコアのしびれる展開となるか、猛打が爆発するのか、やってみなければ分かりません。好ゲームを期待したいですね。

 

 ↓ 勝負の行方に!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

雨は止みましたが、本当に止んだばかりで、水たまりだらけだったので、お休み。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする