今日も息詰まる投手戦でした。
ソフトバンクの先発は、エース摂津。しかし、エースが第5戦に先発ということからも、今年の調子が伺いしれます。対する阪神は、第1戦で勝利をあげたメッセンジャー。今日に関しては、阪神に分がありそうです。
事実、序盤は摂津がランナーを出しながら何とか踏ん張るのに対し、メッセンジャーは簡単に打ち取っていました。私の中では、摂津は野手投げのような変則的なモーションからピッと伸びのあるストレートを投げる印象ですが、今日はストレートにキレがなく、カーブとシンカー中心の組み立てです(恐らくシーズンを通してそうだったのでしょう)。しかし、このカーブが意外と効果的で、タイミングの合わない阪神打線から次々に三振を奪っていきました。中盤からは、しり上がりに調子をあげ、シンカーもまじえて、阪神打線を6回まで無失点で封じました。
そして、7回からは勝利の方程式で、ルーキー森を、8回には五十嵐を投入し、危なげなく阪神打線を切ってとりました。対する阪神は、安藤、オ・スンファン(呉昇桓)が打たれているので、なかなか好投のメッセンジャーを替えづらいところです。ということで、メッセンジャーは投げ続けますが、中盤からは摂津と逆転し、たびたびピンチを迎えます。このシリーズで好守を見せるセンター大和の二つの好プレーに救われ、何とか無失点のまま、8回のマウンドに登りました。
しかし、既に100球をはるかに越え、球速こそ150km出ているものの、キレが感じられません。先頭の柳田選手がライト前に運んで、無死一塁のチャンスを作ると、2番明石はバントを2度失敗、スリーバントは投手正面だが、何とか柳田を二塁に送る。3番内川は、きっちりおっつけてライト前に弾きかえすが、本塁までは帰れず一死一三塁。ここで迎えるのは、この日もヒットを2本打っている4番イ・デホ(李大浩)。しかし、ワンバウンドするフォークボールを振って、三振。5番松田は、この日ヒットを1本打っているが、今シリーズ打ち気がはやって力が入りすぎの感がある。しかし、ここ一番のこの打席は、追い込まれてからは何とか食らいつき粘って、最後に甘く入ったストレートをセンター前に弾き返し、待ちに待った先制点を入れる。ここで阪神は、オ・スンファンに交代、ソフトバンクは昨夜のヒーロー中村晃だが、内角を詰まらされ4フライでチェンジ。しかし、阪神にとってはあまりにも痛い1失点。
9回表は、当然勝利の方程式の最終段階として、サファテを投入。しかし、これがまさかまさかの大誤算となる。先頭2番上本をストレートの四球。とてもストライクが入る感じではありません。上本は足が速いが迂闊に盗塁のサインは出しづらく、好調の3番鳥谷にバントのサインも出しづらい。と言っている間に、ストレート2球でストライクをとり、地面につきそうなフォークを空振りして、鳥谷がまさかの三振。これでサファテは立ち直るかと思いきや、4番ゴメスもストレートの四球、福留は追い込んだもののファールで粘られ、結局四球で何と一死満塁。あわてて森福らが準備を始めるが、もう遅いというタイミング。何か少年野球を見るようでした。
迎えるバッターはこの日当っている西岡。少年野球のようにウェイティングをしてもいい場面だが、打ちに行った西岡の当りは、ファーストゴロ。本塁封殺で二死、続けて一塁送球でダブルプレーかと思いきや、打者走者西岡に送球が当り、ボールはフェンス際に転がり、何と二塁走者がホームイン。しかし、捕手細川やソフトバンクベンチは、盛んにアピール。
そうです。散ドラの野球教室でもやった、走者がスリーフィートラインの中を走らず、フェアグランドを走って送球に当たった時は、守備妨害になるってヤツです。主審はアウトを宣告、阪神和田監督が抗議をする傍らで、ソフトバンクメンバーが抱き合うという珍しい情景でした。
中継の中では、VTRは流れませんでしたが、後でニュースで見ると、西岡はしっかりフェアグランドを走っていました。仕方ありませんね。
8回までは、見事な投手戦でした。それが、9回にまさかの展開になりびっくりです。サファテの大乱調もびっくりなら、守備妨害での幕切れもびっくりです。本当に1球でどうなるか分からない世界ですね。西岡がもっとじっくり見て、サファテが自滅していたら、今後の展開がどう変わっていたか分かりません。それが、たった1球で一死満塁が、ゲームセットになってしまうのですから、野球は分かりません。
内川選手がMVPを獲得しましたが、5試合で終わった今大会は圧倒的な候補選手はいなかった印象です。もしからしたら、ソフトバンクにとっては、西岡選手がMVPかもしれませんね。
いずれにしても、正統なリーグチャンピオンが勝って良かったと思います。勇退する秋山監督がホームで勝利できたのも良かったですし、元気な王会長の姿も見られて良かったです。おめでとう、ソフトバンクホークス!