相模原市南区麻溝に初夏の花で彩られ始めたオアシス的な存在の「相模原麻溝公園」はある。さすがにこの時期花が少ないが唯一「センター広場」から「花の谷」へ下りた花壇の一画に植栽されているハイビスカスの仲間の「フヨウ」が、先月末頃はまだ時期が早く殆どが蕾である数理だけであったが今日はもう花数も増え見頃を迎えてようとしている。葵科のフヨウ属の植物花で開花時期は8~10月、ピンク又は白色の大型の花を咲かせ気品に満ちている。枯れたあとの姿も印象的で「枯れ芙蓉」という。昔から「美しい人」のたとえに用いられている花で美しくしとやかな顔立ちのことを「芙蓉の顔」ともいう。あと一週間すれば見頃となると思われる。勢いである。(2309)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます