相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相武台グリーンパーク」の「桜」は今、蕾が大きく膨らんできた!!

2023-03-13 17:52:44 | 桜・桜まつり
相模原市南区新磯野に大規模集合住宅「相武台グリーンパーク」があり、完成して既に40年が経過している。敷地内中央には商店街、細長い公園の周りにはメタセコイア、梅、河津桜、「ソメイヨシノ」が四季を彩り地元では名所である。駐車場周りには大雨時の雨水を溜め込む「雨水池」がある。その「雨水池」の周りを囲むように30本ほどの「ソメイヨシノ」が植栽されている。いまピーク、クライマックス期を迎え、美しさを披露してくれているのが桜の女王と言われる「ソメイヨシノ」である。池に向かって「ソメイヨシノ」の枝がしだれる様に咲くさまは、まるで「ミニ千鳥ヶ淵」のようでもある。靖国神社の標本木では2~3輪開花したが東京の開化宣言には至らなかった。当雨水池の桜はどうかと訪れると今、蕾が大きく膨らんできていたまだ一個も開花確認はできなかった。今週末くらいであろうか?(2203)
 
 
 
 
昨年の満開の様子


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「県立相模原公園」の「ハル... | トップ | 「相模原麻溝公園」では「サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜・桜まつり」カテゴリの最新記事