本日の神経痛の痛みはごく軽かったものの、ずっと体に纏わりついていた。思い切りその痛みの衣を投げ捨てたかったが‥。講演会の会場は広くてゆとりがあったので、姿勢を変えることが出来て、随分楽であった。
講演会場に行くときにはバスは不便なことを前回知ったのでいろいろ調べたところ、みなとみらい線「元町・中華街駅」の改札口からアメリカ山公演まではエレベーター、エスカレーターがあることを知った。横浜地方気象台のすぐ脇、山手外国人墓地の入口近くに出られた。ここから会場までは5分。助かった。
外国人墓地は3月から12月まで、土・日に公開されるので、今度はカメラを持って探索してみたくなった。
講演終了後は、ゆっくりと谷戸坂を下った。いつもながらランドマークタワーなどみなとみらい地区をながめながらの下り坂は気持ちがいい。痛みを忘れて1000歩ほどの散歩。
歩いているうちに痛みが消え、帰宅後も痛みは再発していない。このままおさまってほしいものである。
講演会場に行くときにはバスは不便なことを前回知ったのでいろいろ調べたところ、みなとみらい線「元町・中華街駅」の改札口からアメリカ山公演まではエレベーター、エスカレーターがあることを知った。横浜地方気象台のすぐ脇、山手外国人墓地の入口近くに出られた。ここから会場までは5分。助かった。
外国人墓地は3月から12月まで、土・日に公開されるので、今度はカメラを持って探索してみたくなった。
講演終了後は、ゆっくりと谷戸坂を下った。いつもながらランドマークタワーなどみなとみらい地区をながめながらの下り坂は気持ちがいい。痛みを忘れて1000歩ほどの散歩。
歩いているうちに痛みが消え、帰宅後も痛みは再発していない。このままおさまってほしいものである。