Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

気力と体力の疲労の時間差

2018年05月10日 22時23分12秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 飲み会は終了。ようやく横浜に戻ってきた。
 本日はいつもよりは飲めなかった。割り勘にたいして飲む量が少なかったというのではなく、体調の割には飲めなかった。年を取ればそれなりに飲めなくなるのは当然と、妻には常に諭されている。気力と体力の疲労の表れには時間差があるようだ。心的な疲労の蓄積が気力の減退となって現れるのは、体力の疲労による身体的な症状よりも先なのではないだろうか。肉体よりも心のほうが折れやすい。少なくとも私の場合はあてはまる。肉体的な疲労の回復は早いので蕭条として表れるまで時間がかかる。しかしこれがもっと年齢が高くなった時、体力が衰えた時も宛はなるか、それはわからない。

 これよりあと30分歩いて自宅。飲めなかっただけでなく、歩く気力もなえぎみ。

これから飲み会

2018年05月10日 17時58分43秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
本日の予定は滞りなく終了。会議が終わってみれば、雷と強い雨はなかったかのように気持ちよく晴れわたっていた。
コーヒータイムでひといき。
会議では、スケジュール帳がまた2日埋められてしまった(T_T)
これは自分で飛び込んだ会のことでもあり、嫌とはいえない。

これよりひとりで桜木町近辺の居酒屋に入るつもりだったが、お誘いの連絡が来た。
遠いのでチョッと悩んものの行くことにした。
少し遅れるが、許してもらおう。

何事も誘われるのは嬉しい。





大雨・雷注意報

2018年05月10日 12時32分48秒 | 天気と自然災害
 12時頃から時間雨量で20ミリ近い雨と雷が鳴り始めた。大雨・雷注意報が出ている。

 私の住む団地でも大きな雷鳴と雷光でテレビの画面が不安定になる。これから出かけることもあり、急いでパソコンの電源を落としておきたい。出かけるのに躊躇している。


本日の予定は四つ

2018年05月10日 10時33分58秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 朝のうちに13日(日)の団地の会議の資料作りと市へ提出する書類の作成。資料は8割がた完了。提出書類も作成終了。午後からは退職者会の関連の会議と打合せ。打合せ終了後には関内の市庁舎に申請書の提出予定。

 本日もまた寒い。昨日よりも最高気温は3℃ほどあがって18℃と予想されている。北風が吹き、空は厚い雲で覆われており、はたして予報どおりとなるか疑問もある。

 朝から海外のFM放送をパソコンのバックグランドで聴いている。ブラームスの第4番のシンフォニーを聴くことができて気分はご満悦。

 昨日のルドン展と本日のブラームスでだいぶ元気が出てきた。