Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

増富温泉でノンビリ中

2018年05月28日 21時48分37秒 | 山行・旅行・散策
増富温泉でノンビリ中。源泉の温度は26℃。サウナから出て水風呂にはいるよりも刺激的。サウナなら体がかなり熱くなっているので、体が冷やすことを欲しているが、外気温でなれている身には厳しい。上がり湯で6分間充分体を暖めてから源泉に3分入るという繰返しを4サイクル。ずいぶん暖まった。
正確には39年前は冬に来た。まったく暖まらなかった。上がり湯がなく、暖かい湯はわずかで掛け湯だった。
明日の天気はよいとのこと。しかし明後日は雨の予想になったと。金峰山をあきらめ、瑞牆山という選択も浮上。

韮崎駅

2018年05月28日 15時30分51秒 | 山行・旅行・散策
特急で甲府まで、各駅で韮崎駅に到着した。これよりバスで増富温泉へ。わずかな雲の切れ間から短時間太陽が顔を出している。
残念ながら、遠くに見える山の頂上は雲の中。
だが風もなく、穏やかな日である。まもなくバスが来る時間。
40年前に始めてほうとうを食べた店は見当たらない。

月と木星の接近

2018年05月28日 09時16分56秒 | 俳句・短歌・詩等関連
 昨晩は月と木星がごく近くに輝いていた。満月に近い十三夜の月には雲と暈がかかり、その外側の輪の上に木星が乗っかっていた。ちょうど周囲に明るい星もない区域である。

 今朝はどんよりとした空模様、低く垂れこめた雲が厚く空を覆っている。梅雨の空である。こんな空を見上げると今週中にも関東地方が梅雨入りとなりそうな気になってくる。

★樹も草もしづかにて梅雨はじまりぬ     日野草城
★大寺のうしろ明るき梅雨入りかな      前田普羅


 眼科は9時半から。そろそろ受付が始まる時間。はたして1番目になれるか。