Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

モーツアルト弦楽四重奏曲「ハイドンセット」続

2021年03月07日 22時39分39秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

 ウォーキング疲れか、夕食後パソコンのキーボードの前でうつらうつら。久しぶりに体を使って程よい疲労感と足の筋肉の張りが心地いい。
 横浜は明日は朝から雨が続くとの天気予報であった。かなり冷えるとも言っていた。本日は早めに入浴・就寝。
 本日作成した文書については、他の役員のチェックが済んだ。明日はこれをカラーでチラシ仕様にする作業、ならびに読書タイム。今週中に200枚近く印刷すれば15日の幹事会に間に合う。



 一昨日から本日まで、モーツアルトの弦楽四重奏曲「ハイドンセット」の6曲をそれぞれ数回ずつ聴いて過ごした。何度聞いても6曲それぞれが名曲だと思う。
 それぞれが個性豊かである。これだけ私を愉しませてくれる曲、最近すっかりご無沙汰してしまっていた。
 私はいつもこのハイドンセットの初めの4曲(第14番~第17番)と最後の2曲(第18番、第19番)の間には、作曲技法上大きな溝、というよりも飛躍があると感じている。ベートーヴェンは第5曲である第18番を大いに評価し、気に入っているという文章がこの解説にも掲載されている。多くの評言も同じように記している。
 聴いたのちの余韻という点では、前半4曲と後半2曲をいつも別々に聴くことにしている。それが昔からの私の楽しみ方であった。

   

 


2時間以上たっぷりウォーキング

2021年03月07日 19時41分44秒 | 山行・旅行・散策

 久しぶりに2時間15分ほどのウォーキングで1万5000歩余り。1時間当たり6600歩ほど。10年前に比べたら時間当たりの歩数は1000歩近くは減った。あまり無理は禁物である。また足の甲が痛み始めては意味がない。
 ウォーキングは環状2号線沿いに新しく開業した「羽沢国大前駅」までを往復してみた。一昨年開業して以来3回目の訪問である。付近にはまだ店などはなく、人は閑散としている。国大の学生は利用しているのであろうか。もう少し暖かくなってから、さらに国大の敷地まで歩いてみたい。
 この駅の開業以前はこのまま環状2号線を、相鉄線の上星川駅まで、あるいは東戸塚駅や上永谷駅、環状2号線の終点の?風ヶ浦まで歩いていた。いつかまた挑戦したいものである。
 かなり寒く、住宅街の中では満開の梅を幾本も見た。紅・白・枝垂れとずいぶん楽しめた。広い街路では街路樹としてコブシ・モクレンなどが多く、見ごろの花が数百メートル続いていると見ごたえのある景観であった。 


寒い一日、サクラを探して‥

2021年03月07日 15時09分25秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 午前中から正午までは団地の会議。昼食後は退職者会の文章作成。送信してもらった素案に若干の修正と装飾を施して、原案を作成。他の役員の承認を求めるところまでの作業を行った。
 一服しているうちにひと眠り。

 外は寒い。これよりいつものとおりウォーキングに出かけるつもりだが、ひと眠りしているうちに予定時間をかなりオーバー。
 寒いが、日曜日でもありどの駅周辺も混雑が予想される。サクラの開花状況でも見ながら、少し遠くの公園まで足をのばしてみたい。