Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

風も雨もおさまる

2021年03月21日 23時39分47秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 現在は「大雨・強風・雷・波浪注意報」が継続している。洪水注意報は解除された。雲に切れ目があり、星は見えないが夜空が覗いている。雨はもう降らないように思える。風も弱まっていた。
 本日の最大瞬間風速はどうやら19時50分頃の23.2mということになるようだ。終日南風で蒸し暑かった。絶え間なく降り続けた結果、42mmという雨量も多い。
 いったんは収まっているが、明日はまた夜は雨となる予想である。

 一日中閉じこもっていたので、肩こりもあり、30分ほどウォーキングで体をほぐしてきた。腕を大きく回しながら、歩いた。ある住宅の庭の草に拳がぶつかり、葉が2~3枚ほど散った。花ではなくてホッとした。そして生け垣にぶつけたら手が怪我をしていたかもしれない。怪我をしたらなんとも情けない話である。
 ゆっくり歩いたにもかかわらず、汗ばんだ。80%もの湿度のためだと思う。

 本日はこれにて就寝。
 


バッハ「ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ」

2021年03月21日 21時27分10秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等



 本日聴いていた曲はバッハの「ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ」全6曲。ヴァイオリンはヘンリック・シェリング、チェンバロはヘルムート・ヴァルヒァ。1969年の録音。1990年の発売のようだから、その翌年頃には購入していたと思う。
 私の生涯の中でもかなりきつく、厳しい時期にあたり、癒しをもとめて深夜の1時から2時ころに、リビングルームの再生装置で妻や小学生の子どもの安眠を妨げないように小さな音で聴いていたはずである。それでも当時のワープロを打つ音や、感熱紙での印刷の音で迷惑をかけていたと思う。
 にがく、苦しい思い出が沸きあがってくる曲でもあるが、半面、労働組合の仕事が終わってぬるくなった風呂で静かに体を洗うまでの時間、就寝前のホッとする時間を思い出させてくれるCDでもある。当時は朝ひげを剃る時間ももったいないので、この風呂の時間にひげを剃っていたことを今思い出した。
 実は私はシェリングのヴァイオリンの音色よりも、ヴァルヒァのチェンバロの音色と演奏に惹かれている。少し金属的な音がするシェリングの音を柔らかく、なめらかに聴かせてくれる。曲そのものがそのような構造なのか、両者の音の特質なのか、録音の問題なのか、いまだにわからない。
 シェリングのヴァイオリンはベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、ハイティンク指揮、1973年録音)をもっているが、こちらは鋭い音の響きではあるが、金属的な音色とは違って心地よい響きである。高音に比べて低音はとても柔らかい響きがする。


雨は上がったようだ

2021年03月21日 18時26分33秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 30分ほど前から雨は降っていないことに気が付いた。風は相変わらず強い。最大瞬間風速は20.0m(南南西)を14時過ぎに記録して以降、そのままの数値が表示されている。しかしピークを過ぎたと断言するにはまだ早すぎると思われるほど、風の音がすごい。
 昼間はネットサーフィンと読書をかわるがわる。途中30分ほど昼寝。年度末が近いので、退職者会の私の属するブロックの会計処理。エクセルで記帳し、残額・通帳残高とそろっているのを確認。コロナ禍で、行事などをしていないので、印刷費と郵送費がほとんど。会員と顔を合わせることがほとんどないのが、残念であった。あと10日あまりで会計の締めである。
 退職者会全体の総会も5月中旬。議案や会計処理で会議や打ち合わせもいくつか準備されている。
 まだまったく外に出ていない。


大雨・洪水・強風・雷・波浪注意報

2021年03月21日 13時29分01秒 | 天気と自然災害

 講座を聞いている間、ベランダ側を背にしてパソコンに向かっている。その窓ガラス越しに外の強風とその風にあおられた雨の音が止むことがなかった。
 私の住んでいるところは今のところ最大10mmの雨のようだが、実際はもっと強い雨に感じた。風は正午に最大瞬間風速17mを記録している。南風である。この風で実際よりも多い雨に感じるのであろう。
 横浜市域には、13時20分過ぎに、大雨・洪水注意報も発令された。強風・雷・波浪注意報は継続。最大30mmの強い雨の区域が線状に南西から北東に横浜市域に伸びている。この区域が私の住むところにもやってくるようだ。



 この風と雨では私などは、外出はしないほうが良いようだ。緊急事態宣言が解除になるということには疑問もある。私としては、大勢の人出の中に出かけるのは避けたい思いがある。

 昨晩の地震で幾人かのけが人の報道があり、さらに塩竃市では法面にコンクリートの吹き付けをした箇所が崩落したとの情報があった。この雨で被害が広がることも予想される。
 津波注意報は解除されたのだが、果たして津波が実際にきたのか、どの程度の変動があったのか、私の見ていたテレビでは報道がなかった。気象庁のホームページにも掲載がない。なかったらなかったとのきちんとした発表が欲しいと思う。マスコミや公的機関はこういう中途半端な報道や発表ではまずい。メリハリをきちっとつけることが信頼される基本だと思う。


本日のオンライン講座

2021年03月21日 13時07分09秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

 午前中は、オンラインの講座「美術の物語」(ゴンブリッチ)の講読。今回は第19章「さまざまなヴィジョン ヨーロッパのカトリック世界 17世紀前半」。バロックの時代の建築と絵画。

 カッラッチ、カラヴッジョ、グイード・レーニ、グエルチーノ、プッサン、クロード・ロラン、ルーベンス、ヴァン・ダイク、ベラスケスなど盛りだくさん。私の頭の中では少々消化不良なのは残念だが致し方ない。