Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

軽い散歩と体操

2023年08月18日 22時08分11秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 夜の散歩を再開して3日目、昼間それなりに歩いたので本日は腕を強く大きく回転させながら1500歩ほどで終了。この程度で汗が出てくる蒸し暑さであった。昼間と合わせて8000歩となった。杖を突かず8000歩を越えるのはずいぶん昔だったような気がする。入浴前に軽く腕と背中の筋肉を鍛える軽い体操をする予定。

 今晩は虫の声も蝉の声も聞こえなかった。虫の声は耳を澄まさないと聞けないので、寝る前にもう一度ベランダに出てじっくりと探ってみたい。

 明日も朝から編集作業。どうなることやら。寝れば明日の朝にはいい知恵が浮かんでいることを願うしかない。


冷や汗

2023年08月18日 21時21分48秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 退職者会ニュースは面積的には70%近くを記事で埋めることが出来た。しかし見出しが完成したのは半分。残りの記事3つはまだ見出しが完成していない。用意した残りの記事はあとひとつ。記事の数がひとつ足りないのは、外部記事の依頼を忘れていたことについ先ほど気がついたばかりである。慌てているが今更間に合わない。なにか長めの記事をひとつ探す必要が出来てしまった。予定外の事態にオロオロしている。

 しかし本日はこれ以上ジタバタしてもしょうがないので編集作業は中断。明日以降最善策を考えるしかない。水曜日には印刷会社に入稿しないといけない。暑い中、冷や汗が出ている。冷や汗だけで済むことを願うしかない。

 本日は暑い中、13時半過ぎに神奈川大学の生協まで注文していた本を受け取りに出向いた。同時にあらたに2冊を注文。読み終わるまでは注文・購入は出来ない。内容が気に入れば、ということであるが。

 その足で整形外科でヒアルロン酸注射を両ひざにしてもらった。一昨日から杖を突かずに歩いていることをつげ、医師の触診の後、注射は隔週にしてみようということになった。少し前進と思うことにした。
 少し時間をかけてバスにて横浜駅まで。帰りは一つ手前で降りて歩いた。


ツクツクホウシ

2023年08月18日 12時47分25秒 | 近くの自然

 恥ずかしながら9時まで寝てしまった。といっても正味7時間の睡眠。睡眠時間は特に長くはない。

 昨晩は夜も続いていた蝉の合唱が静まり、かすかな秋の虫の声だけが聞こえたが、寝覚めてみると今度は再び蝉の合唱。しかもミンミンゼミに混じってツクツクホウシが鳴き始めた。ヒグラシの声も混じっている。ブラゼミの声は小さくなった。いよいよ蝉の季節も大詰めである。

 本日の午後は二週間ぶりに整形外科で膝のヒアルロン酸注射をしてもらう予定。8回ほど続けたので、今後どうするかも話があると前回言われた。