午前中また銀行に行く用事があり、その後家に駆け戻りその後梅田に出発。TOHO梅田シネマズで「クローバーフィールド HAKAISHA」。
手持ちムービーによる全編逃げ惑う人たちからの目線で取った揺れ動く緊張感が売りのパニック映画。
優秀である。そんなに新しくはないけれど斬新な映画だ。映画料金は高くない。
その後昼食後「うた魂♪」。
コーラスの経験はない僕だが、高校生の時にはクラブで結構遊んでいた。そ . . . 本文を読む
古きよき時代のロマンス、いわば現代を全く意識しないレトロ調の雰囲気を醸し出している軽いノリのいかにもフランス映画。主演のカトリーヌ・フロもまさにそんな風貌の女優である。
言っては悪いが、もう誰も相手にしなくなったような出がらしのお茶のような女性ではあるが、愛することには長けているが、愛されることに戸惑う中年女性のときめき感をけなげに演じている。
少々フランス映画では珍しい漫画チックな味わいのあ . . . 本文を読む
スザンネ・ビア作品は今年で3本目。今までの作品はとにかく出色の出来で、すべてベストテン級の力作だ。ハリウッドに渡り、さてどうか、、。
北欧からハリウッドというのも珍しい。言語も違えば、光、気候も全く違う。だいたい彼女は今まで喪失というものをテーマに大胆に人間を掘り下げてきて、いわばそのオーソドックスさはベルイマン的だと言われてきた作家だ。
しかし、冒頭から何かしっくりしないなあ。何なんだろう。 . . . 本文を読む
さわやか青春系映画、大体スポーツものが多いけれど、最近は部活ものもこの範疇に入る。大体こういう映画って本質的に好きなんだなあ。予告編で感動してそのまま本編へ。
見ていて漫画が原作かなと思ったが、そうでもないらしい。ということは、これは漫画ののりで作った青春映画ということになる。冒頭からの自信過剰の夏帆は面白いけれども、滑稽さが不足しているのでしょうか、少々嫌味にも思えてしまう。
好きな男の子か . . . 本文を読む
突如襲いかるカタストロフィに逃げ惑い、また恋人を捜すために斜めに折れかかったビルに突入する人間たちの目をカメラに固定させ、あくまで彼らの目線での一部始終を撮影しているハンディカメラ風に見据えた話題作だ。
であるからして、写っている光景・風景は彼らの動揺・不安・安全への願いの気持がそのままダイレクトに伝わっている構成である。だから怪獣映画でよくあるような、怪獣の全体像・攻撃シーンを迫力ある映像に収 . . . 本文を読む