加世田麓の続きです。
別府城から、水路を下流に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/9758eeb07940aa3aa527114b9ed05e86.jpg)
武家門の家がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/3499866a50fef932024c793fe46307dd.jpg)
鯵坂医院跡。
現在は、カフェになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/17077e330b5640ae9d960a97d89ee834.jpg)
国道270号を渡ったところにある鮫島邸。
石橋を渡り、武家門をくぐって家に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/5defd53e52b29d7e43d7d879586056ac.jpg)
鮫島邸の道路反対側にある武家門の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/9a763902dd17f405178ae694935fc53d.jpg)
前の写真の門の横には、立派なイヌマキがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/c7b4d5f579063a91fe9edc3e53ba5b35.jpg)
加世田幼稚園。
御仮屋跡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/4393f93fefd54f925cb4de9716b6c63d.jpg)
川辺郡役所跡の門柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/32fb0ed21371c1d9798356ad13bdfff4.jpg)
隣にある道路元標の碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/d54a891d30553267b9a98571ce17c8fb.jpg)
恵比寿神社。
加世田麓は、武家門と石橋、史跡が多いところです。
次回は、加世田麓の石橋を紹介します。
別府城から、水路を下流に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/9758eeb07940aa3aa527114b9ed05e86.jpg)
武家門の家がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/3499866a50fef932024c793fe46307dd.jpg)
鯵坂医院跡。
現在は、カフェになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/17077e330b5640ae9d960a97d89ee834.jpg)
国道270号を渡ったところにある鮫島邸。
石橋を渡り、武家門をくぐって家に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/5defd53e52b29d7e43d7d879586056ac.jpg)
鮫島邸の道路反対側にある武家門の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/9a763902dd17f405178ae694935fc53d.jpg)
前の写真の門の横には、立派なイヌマキがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/c7b4d5f579063a91fe9edc3e53ba5b35.jpg)
加世田幼稚園。
御仮屋跡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/4393f93fefd54f925cb4de9716b6c63d.jpg)
川辺郡役所跡の門柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/32fb0ed21371c1d9798356ad13bdfff4.jpg)
隣にある道路元標の碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/d54a891d30553267b9a98571ce17c8fb.jpg)
恵比寿神社。
加世田麓は、武家門と石橋、史跡が多いところです。
次回は、加世田麓の石橋を紹介します。