蒲生町の蒲生八幡神社にある「蒲生の大クス」は、一度紹介しましたが、再訪したので再び紹介します。
蒲生八幡神社と、左に見えるのが大クス。
蒲生八幡神社。
1123年の建立です。
大クスの全容。
樹高:30m
幹周り:24.22m
根周り:33.57m
推定樹齢:1500年
昭和63年の環境庁の調査で、日本一の巨樹(幹周りが)であることが証明されました。
クスノキだけでなく、全樹木の中で日本一です。
国指定特別天然記念物です。
大クス側から、八幡神社を見る。
神社の建立時には、すでに神木として祀られていたそうです。
根元。
直径4.5mの空洞があるそうですが、中には入れません。
境内には、カヤの大木もあります。
右から、カヤ、八幡神社、大クスです。
蒲生八幡神社と、左に見えるのが大クス。
蒲生八幡神社。
1123年の建立です。
大クスの全容。
樹高:30m
幹周り:24.22m
根周り:33.57m
推定樹齢:1500年
昭和63年の環境庁の調査で、日本一の巨樹(幹周りが)であることが証明されました。
クスノキだけでなく、全樹木の中で日本一です。
国指定特別天然記念物です。
大クス側から、八幡神社を見る。
神社の建立時には、すでに神木として祀られていたそうです。
根元。
直径4.5mの空洞があるそうですが、中には入れません。
境内には、カヤの大木もあります。
右から、カヤ、八幡神社、大クスです。