泰平寺
2010-08-16 | 史跡
薩摩川内市大小路町にある泰平寺を紹介します。
泰平寺は、豊臣秀吉が薩摩の島津氏を討つ際に本陣とし、島津義久と対面したお寺です。

泰平寺。

隣にある泰平寺公園。

豊臣秀吉と島津義久の対面の像。
義久は剃髪し、泰平寺に出向いて秀吉と対面し、和睦の儀が行われました。
これにより、島津氏は存亡の危機を脱しました。

和睦石。
当時の泰平寺境内にあった石を並べて、和睦の記念としたものです。
薩摩川内市指定文化財です。

宥(ゆう)印法印の墓。
当時の泰平寺の住職だった人で、和睦のあっせんに功がありました。

泰平寺住僧墓。
歴代の住職の墓です。

なぜか、聖徳太子の像が・・・
聖徳太子はさしがねの考案者で、川内工友会が祭ったものです。
泰平寺は、豊臣秀吉が薩摩の島津氏を討つ際に本陣とし、島津義久と対面したお寺です。

泰平寺。

隣にある泰平寺公園。

豊臣秀吉と島津義久の対面の像。
義久は剃髪し、泰平寺に出向いて秀吉と対面し、和睦の儀が行われました。
これにより、島津氏は存亡の危機を脱しました。

和睦石。
当時の泰平寺境内にあった石を並べて、和睦の記念としたものです。
薩摩川内市指定文化財です。

宥(ゆう)印法印の墓。
当時の泰平寺の住職だった人で、和睦のあっせんに功がありました。

泰平寺住僧墓。
歴代の住職の墓です。

なぜか、聖徳太子の像が・・・
聖徳太子はさしがねの考案者で、川内工友会が祭ったものです。