鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

花渡橋と新下木屋の滝

2020-05-16 | 石橋

前回の南さつま市加世田の下木屋の滝から、花渡川を下流へ行くと花渡橋(けどばし)があります。

 

右岸から見た花渡橋。集落の生活道路です。

 

花渡橋から下流を見る。先に新下木屋の滝があります。

 

下流から見た花渡橋(高隈橋、高熊橋)。

 橋長:10.2m

 幅員:3.5m

 架設年代:明治28年頃(現地の案内板には大正5年建設とある)

 

下流から見た近景。

 

左岸部。

 

上流より見る。

 

アーチ部。

 

滝の下流右岸から、河床へ下りることができます。

 

花渡橋と新下木屋の滝のツーショットです。

 

河床から見た新下木屋の滝。二つに分かれています。

 

右岸側の滝。

 

折れ曲がった左岸側の滝。

 

花渡川を上流へ行くと、久木野橋があります。右岸から見たもので、向こうは久木野小学校跡です。

 

下流から見た久木野橋。

 橋長:10.3m

 幅員:3.5m 

 架設年代:明治40年

 

上流より見る。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする