新開橋を後にして上流へ行きます。
堰がありました。
堰の上流左岸に水位観測所があります。橋は成瀬橋です。
成瀬橋から上流を望む。橋は新城瀬橋です。
左岸側にある山は片子山です。
新城瀬橋から上流を望む。
右岸側の竹林。
キキョウソウが咲いていました。
触田井堰です。
左岸に魚道があります。
上流の石井手橋から見た触田井堰です。
左岸に触田井堰竣工記念碑と改良記念碑があります。
建物の中です。
右の石碑。文久元年(1861年)五月二十四日と刻まれています。
左の石碑。
石井手橋から上流を望む。橋は九州自動車道です。
上流の左岸に鹿児島市保存樹のシダレザクラがあります。樹齢150年です。
武家門の前にあります。
気持ちよさそうな川ですね。
岸に自然がたくさんあるので、まもなく蛍も飛んできそうですね。
自然がいっぱいあり、夏は森林浴に
向いている感じがします。
こんばんは
この川は、あまり護岸工事も進んでおらず、自然が残っています。
蛍がいるところもあるのではないかと思います。
こんばんは。
自然が残っている川です。
川沿いには、史跡や田の神もあります。
もうすぐ、田植えが始まると思います。
もう咲いていたんですね。
色濃くて涼しげですね。
魚道に青空と白い雲
緑も鮮やかで 魚がピョンピョン跳ねていそうですよ
>触田井堰竣工記念碑と改良記念碑
立派ですね~
こんばんは。
キキョウソウはキキョウに似た花です。
鮮やかな青い花ですね。
他に、ヒナギキョウという花もあります。
触田井堰は歴史のある堰のようです。
多くの田んぼに水を引いたんでしょうね。
今も現役で活躍しています。