前回の宮坂頭首工付近の八幡川左岸側に、喜入旧麓(もとふもと)があるので訪ねました。
旧麓の田の神です。
右手メシゲ、左手にスリコギを持っています。1736年、現在の位置に移されました。
ふれあい広場の水車です。
日本遺産に選定されている旧麓の通りです。
牧瀬家の武家門。鹿児島市の重要景観建造物です。
石柱の門。
水路に架かる桁橋。水路には普段清流が流れていますが、頭首工(堰)の工事のためか、流れていませんでした。
竜の像がありました。
後ろの山は給黎(きいれ)城跡です。給黎氏が約400年治めました。
石柱の門。
立派なイヌマキがあります。
白梅が咲いていました。
上流に、満開の桜も咲いていました。今年初見です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます