芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

男でっせい(オデッセイ)

2008-10-22 21:39:54 | Weblog
 ホンダ自動車の新型オデッセイが発売された。
 そのキャッチコピーは「いい車が好きだ。男ですから。」だ。
 最近のコマーシャルの中ではとても記憶に残るものだ。
 それは心地良さではなく、後味の悪い残像だ。
  私はジェンダーの専門家ではないが、
女性がこのキャッチコピーを聞いたらどう思うのだろうかと考えてしまう。
 もちろん車も、老若男女、それぞれにターゲットを絞った商品展開がなされている。
 実際にオデッセイ購入者は殆どが男性ということであろうことは察しがつくが、
ジェンダーで分けた時点で対象顧客が半分。
家庭で考えても、女性を敵に回してしまう可能性もあることを考えると対象者はさらに減少してしまう。
この新型車は売れるのかな?と心配である。
 車は子宮に例えられることがある。
母親のお腹にはいっている子供は、
女も男もいるのにこの場合は男に限定しているともいえるだろう。
 車を女に代えてみよう!「いい女が好きだ。男ですから。」

「ホンダ、ホンダ、ホンダ」ではじまるテレビコマーシャル。
「シティー」のハッチバックを開けるとそこにはホンダモトコンポ(ミニバイク)。
 それに憧れて初めて購入した車が真っ赤なシティーだった。
 現在乗っているのもホンダ車。
 当時のホンダには、
時代を切り開く先駆性やトヨタや日産車がつくる誰にでも受け入れられる車に対しての対抗性を前面に出していた車作りを感じられたのは私だけでしょうか。
 少なくとも、今回のオデッセイのキャッチコピーには先駆性や対抗心を感じられない。

 はるな愛、椿姫彩菜といった性転換タレントがテレビに引っ張りだこだ。
 新宿二丁目のアンダーグラウンドの世界で活躍していた異質なタレントたちがテレビ番組に登場することで世の中にも彼女?たちが認められるようになってきている。
 性同一障害を抱えた彼女たちが性転換手術を経て世間に容認されるようになることはよいことであろう。
 私がここで問題にしたいのは、
男性から女性は認められるが、
女性から男性への転換は受け入れ土壌がメディアにもないのではないかという疑念である。
 確かに宝塚歌劇という劇場における男性役は、熱狂的なファンに支えられている。
 はるな愛や椿姫彩菜に対する「おなべ」はテレビにはなかなか登場しない。
タレントとして「オナベ」が登場しない理由は世間の評価に加え、
テレビメディアでは「かわいい」という言葉が該当しないからだろうか。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞やめました。 | トップ | スターバックスコーヒー缶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事