英作文とセーラームーン:アイロニカルな笑いの源泉

2008-06-29 18:00:46 | 抽象的話題
※「作品に対する反感は自己を知る絶好の機会」なども参照。 感覚は容易に(抽象的な)問いへと繋がるものであり、難しいことを扱うのは頭(=理性)で、直接的・日常的なことは身体(=感覚)が処理する、という具合に二項対立的な捉え方をするのは誤りである。例えば、非常にイライラするキャラクターから帰納的に「傍若無人な女キャラがムカつく」が出てきたし、そこから押し付けがましい人間が嫌いな理由にも言及した。 . . . 本文を読む
コメント